『家の設計をお願いしたいのです。』
とメールをいただい方の土地探し・・
ゆっくりですが、続いています。
最初にメールをいただいた時は、その方は、ある土地をほぼ買うつもりでいらっしゃいました。
そして、私といっしょに見に行ったのですが、よ~く考えた結果、その土地を見送る事にしました。
( それについては → 土地探しからの家づくり-1 )
その後、協力してもらっている不動産会社に頼んで、土地を探してもらい、今まで2度、資料を提示しています。
1度目に提示した物件の中で1件とご自分で探された物件1件が候補になっています。
2度目に提示した物件は「いまいち」でした。
それは私もわかっていたのですが、せっかく不動産会社の担当者が捜してくれたものなので、とにかく見るだけでもしてもらおうと思いお送りしたのですが、その方も「どうなんだろう?」という感想。。
はっきり言ってもらってよかったです。お互いに遠慮してあやふやに事が進んでは、結果がよくならないので。
今、候補になっている土地がありますが、
私は
「朝、昼、夜と時間がとれたら現地を見てください」
と言っています。
「自分がここに住む」という状況を客観的に監察して欲しいのです。
まわりの雰囲気、人々、駅からの道の様子など。。
家は新しくする事ができても、まわりの環境はどうにも変える事はできません。
引き続き、土地捜しは続きます。
土地の情報も、ある時はあるし、ない時はない。
知らないうちに物件が出て、気づいた時には売れてしまったという事もあるかもしれません。
本当に「縁」というか「タイミング」というか。。
……………………………………………………………………………
→ 土地探しからの家づくり4
→ 土地探しからの家づくり3
↑ 土地探しからの家づくり2
→ 土地探しからの家づくり1
→ 家を作る時ー土地探し
* * * * * *
______________________________________
土地探しからの家づくり
家を考えるとの同じように、土地探しにも、
第3者の視点は重要です
______________________________________
家の基本は土地です。
でもそれは、当然 なんでもいいわけではありません。
土地探しからの家づくりをいっしょにしませんか!
もちろん、中古も。
そして、店舗も!