この絵は、現在工事中の LWH004 夫婦の家 (平屋)の、道路側の完成(仮)立面図です。
庭については、施主ご夫婦が、家の完成後に少しずつ作っていきます。
なのでこうなるかどうかはわかりませんが、木を植え、草花を植えて、楽しい庭になる事は間違いありません。
========
インスタグラムではその都度状況を公開中。
よかったらフォローしてご覧になってください↓
========
そんなふうに、住む人が愛情を掛け手入れしている庭があると、道行く人達の気持ちがなごみます。そういう庭があると、家も、さらによく思われます!
そんな家がたくさんある街は、とても豊かに感じます。「この街いいな~」って思えます。
最初の絵から植物を抜いてみます。
どうでしょう?いきなり つまらなく感じませんか?
自分が設計をした家なのに、非力です。。植物の力は偉大です。
住む人のおかげではあるんですが、植物のおかげで・・木や草花のおかげで、家も良く見えます!
*
あなたの家は、街の中にあります。あなたが住む家は街の要素のひとつです。
自分の住む街が、他の人から良く思われるのはうれしいものですよね。
だからこそ、あなたの家はご自分のための家ではあるけれど、街のための家でもある事を忘れないでください。
ひとつひとつの家がちょっと街に対して気配りをしてあげれば、その集合の力はとっても大きくなり、魅力的な街になっていきます。
・
道路に対して、駐車場を作る事は多いです。小さな土地になると1階が車庫になる事も多いです。
それでもできれば、少なくても木を一本植えて欲しい。それができなければ、プランターボックスに植物を植えて置いて欲しい。
そのちょっとが、街を豊かにします。
工事中の LWH004 夫婦の家(平屋)
------------
設計:志田建築設計事務所
------------
====
LWH004について
LWH004は、物にとらわれないシンプルな暮らしをされている40代ご夫婦の家です。
「平屋がいい」とのご希望で様々な検討をし、59m2(18坪)の小さな家になりました。
予算の関係で、設計段階で考えたいろいろな事を止めたり変更したりしたけれど、プランを絶対に変えなかったご夫婦。この家自体がご夫婦そのものと言ってもいいかもしれない。
2020年初夏完成予定。
====
LWHとは
ライトウエイトハウスといい、当事務所が提案する50m2(15坪)の小さな企画住宅。
最大、家族4人が暮らせる事を考えたもの。
物を軽量化し、本当に好きな物と大切な人と暮らしを楽しむための家。
====
ひとりでモヤモヤせずに一緒に家の事考えてみませんか!
参加されたみなさんに好評をいただいています。
====
「考える」という事をテーマに家づくりの事を発信するメールマガジンを書いています。
====