北朝鮮からの素晴らしい手紙を受け取った。上手く進展している!#トランプ大統領 訳
— トランプ大統領 & 関連者ツイート訳(📝 解説付き) (@TrumpTrackerJP) 2018年7月13日 - 03:16
(解説)ポンペイオ国務長官が北朝鮮訪問時に受け取ったトランプ大統領宛の金正恩の手紙。手紙の日付は7月6日 twitter.com/realDonaldTrum…
A very nice note from Chairman Kim of North Korea. Great progress being made! pic.twitter.com/6NI6AqL0xt
— Donald J. Trump (@realDonaldTrump) 2018年7月13日 - 01:32
「トランプ嫌悪の炎の焼け付く中心にあるのが、「人種差別主義者」だという見解であるなら、黒人の間でトランプに同調する人が増えているようであるのはなぜだろうか?」 trumpnewsjapan.info/2018/07/12/why…
— ドナルド・トランプNEWS (@JpWelovetrump) 2018年7月12日 - 17:46
山川の教科書、昔はこんなに酷くなかった。全て宮澤喜一が教科書近隣諸国条項を作ってから変になった。変になって40年近くなる。 twitter.com/ElvisEizo/stat…
— 西村幸祐 (@kohyu1952) 2018年7月13日 - 01:27
@kohyu1952 朝鮮の荒廃と非文明性も、日本の朝鮮半島の社会資本建設、ハングル文字の採用と識字率、文化、風紀、衛生向上に果たした役割も全く書かれていない。日本人の自虐史観を築いたのはこうした教育の問題が非常に大きいのではない… twitter.com/i/web/status/1…
— ElvisEizo (@ElvisEizo) 2018年7月12日 - 18:33
少し前の記事だがあまりに酷いので。これが軍事ジャーナリストとは驚き。元自衛官。早く辞めてくれたことが国家への貢献だった。なぜ日本海軍の艦名を中国共産党に配慮しなければならないのか?教科書近隣諸国条項の焼き直し?おまけに侵略したと放… twitter.com/i/web/status/1…
— 西村幸祐 (@kohyu1952) 2018年7月12日 - 16:22
新イージス艦名「よしの」なら中国への配慮必要 japan-indepth.jp/?p=39767
— Honey (@blograffiti) 2018年7月13日 - 08:02
???
テロリストをいきなり射殺するのと、どんな危険を冒しても生け捕りして裁判を受けさせて処刑するのとどちらが人道的なのでしょうか?いきなり処刑する国に死刑制度について、とやかく言われたくないですね。 pic.twitter.com/59E8BU79YD
— take4 (@sumerokiiyasaka) 2018年7月12日 - 19:34
【風情が損なわれないように】城崎温泉、案内板表記は日本語・英語のみ。中国語・韓国語など徹底排除した結果→観光客激増|もえるあじあ(・∀・) moeruasia.net/archives/49608…
— 吉田康一郎 (@yoshidakoichiro) 2018年7月13日 - 00:54
マニラに五ヶ所に「中華人民共和国フィリピン省へようこそ」という垂れ幕がかけてます twitter.com/gugufan1/statu…
— 孫向文 (@sun_koubun) 2018年7月12日 - 18:37
MI6秘録〈上〉―イギリス秘密情報部1909‐1949 キース ジェフリー amazon.co.jp/dp/4480858016/… @amazonJPさんから
— Honey (@blograffiti) 2018年7月13日 - 08:22
【DHC】7/13(金) 武田邦彦×須田慎一郎×居島一平【虎ノ門ニュース】 youtu.be/314lC8bg4t4 @YouTubeさんから
— Honey (@blograffiti) 2018年7月13日 - 09:58
災害時のデマは即座に否定。これ基本ですね。 twitter.com/zimkalee/statu…
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) 2018年7月13日 - 15:01
世耕大臣がデマを否定したのを受けて、小さい男だとか、一般人のツィートを潰しにきているとか騒ぐ人がいる。そう言う人ってつまり、権力は黙ってサンドバッグになってろ、殴りかえしてくんなって甘えているだけよね。本当に安倍首相が「独裁者」なら、こんな反撃程度では済まないでしょ。
— 事務課リー (@zimkalee) 2018年7月12日 - 09:12
これはむしろ、勲章である。 pic.twitter.com/Ostmu47Zn7
— 弓月恵太(放送制度改革支持) (@ssomurice_round) 2018年7月13日 - 12:50
最新の全国調査で大多数の米国人――特にヒスパニック系――が、オバマ元大統領よりもトランプ大統領の政権下で暮らし向きが一層向上したと感じていることが分かった。 trumpnewsjapan.info/2018/07/13/pol…
— ドナルド・トランプNEWS (@JpWelovetrump) 2018年7月13日 - 12:25
マスコミは米中貿易戦争ばかり取り上げるが、実際にその影響は無視できるほど軽微だ。
— 弓月恵太(放送制度改革支持) (@ssomurice_round) 2018年7月13日 - 09:39
米国 ▲0.19%
中国 ▲0.3%
日本 ▲0.02%
(GDP成長率比、大和証券試算)
現在、国際社会に最も大きな影響を与えている政治的な問… twitter.com/i/web/status/1…
民放視聴率1位の日テレが、ついに衰退局面に入った。
— 弓月恵太(放送制度改革支持) (@ssomurice_round) 2018年7月13日 - 19:51
これで、すべての民放テレビ局が衰退していることになる。
安倍首相も指摘した通信との融合。
双方向性サービスのニーズを無視してきた結果だ。
岩盤を守るだけでは、未来はない。… twitter.com/i/web/status/1…
Reunion👌🐥👒 pic.twitter.com/ivUBFUiaE3
— Gaml .y (@m_yosry2012) 2018年7月13日 - 05:55
自衛隊が取り返しに行けばいい。北朝鮮に交渉は無意味。無意味なものと交渉する、それ即ち、消防隊員が炎とお話しして、今焼かれている人を助けようと試みるのと同じことだ。 twitter.com/seijiaka_/stat…
— はすみ としこ (@hasumi29430098) 2018年7月12日 - 22:46