日産ホンダ統合破談とパナソニック解散の裏
日産ホンダ統合破談とパナソニック解散の裏
深田萌絵TV
チャンネル登録者数 38.6万人
52,178 回視聴 13 時間前にライブ配信 #深田萌絵TV #深田萌絵 #政経プラットフォーム
日産ホンダ統合破談の裏とパナソニックが解散の件について知りたい方必見!日産とホンダの統合話し合いが破談になった裏事情やパナソニックの解散に関する情報をお届けします。
★2月22日熊本講演
TSMC水問題、政府の隠ぺい工作にアクションを取ろう! https://peatix.com/event/4291227
★3月1日東京講演
米中AI戦争 習近平VSトランプ次のステージへ CHATGPT、Deepseek、xAIと政治的闘い https://peatix.com/event/4291235
★3月16日東京講演
出演チャンス有★本気のインフルエンサー養成講座 https://peatix.com/event/4292330
深田萌絵×森永卓郎×倉田真由美
『生きる』 https://amzn.asia/d/5VgJnST
深田萌絵新刊「EVの終焉とエネルギー利権の闘い」
amazonでのご購入はこちら
https://amzn.asia/d/jfHAc9W
番組運営支援はコチラから↓
https://6hubp.hp.peraichi.com/
『政経プラットフォーム』も見てね!
/ @seikei-platform
★深田萌絵チャンネルメンバー★★★★★★★★
「政経会議」メンバーになって勉強しませんか?
/ @fukadamoetv
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お仕事★取材の依頼
fukadamoechannelあっとgmail.com
X @MoeFukada
Facebook @moe.fukada.35
instagram @moefukada
#深田萌絵TV #深田萌絵 #政経プラットフォーム
文字起こし
文字起こしを使って説明する
深田萌絵TV
チャンネル登録者数 38.6万人
動画
概要
深田萌絵のヤバい話
Twitter
Facebook
Instagram
チャットのリプレイ
この動画のライブ配信時のコメントを見る。
172 件のコメント
@yoshikit915
11 時間前
実質、日本が既に半分くらい削り取られてる様な気がする。
82
@やまと少年
12 時間前
松下の名前を残してたら、こんなことにはなってなかった、今やそこに魂はない
73
@黒王-e1x
11 時間前
日本はボロボロだな…
55
@Yokuwakaranai-e5z
12 時間前
日本がぐちゃぐちゃ
86
@みかんりんご-h8e
10 時間前
どこもかしこも中国😒
29
@パンターウォリアー漆黒の豹戦車
12 時間前
自主再建できるなら最初からホンダに合併持ち掛けるなよと
77
@クロエ-u1t
11 時間前
いつもながら 腑に落ちました!
23
@ruminoso2025
8 時間前
日本の家電メーカーは全滅ですね😊
13
@御隠居-b8z
7 時間前(編集済み)
まさにサイレントインベイジョン。どうしたら国民の手に取り戻せるか考えましょう
7
@橋本猛-r1x
12 時間前
パナソニックの AV は色がとても綺麗なのです。日本の技を持つ会社だと思います。それを手放す経営陣も相当におかしいですが、それを無理もないと思わせてしまう、日本政府の経済運営が諸悪の根源です。自民党を速く追放しなければ、日本の技を持つ企業がどんどんとなくなります。次の選挙で追放できなかったら、トランプ大統領が頑張ろうと、日本の言論統制は厳しくなって、大陸の国の植民地になります。この党の〇〇は良い政治家だとか言っている藤井先生もどうかしています。
87
@だんご64
12 時間前
日産、上層部の高給とチャイナ系問題が一番の問題、上層部の引責辞任すれば・・・🤔
42
@Cathy-okari
7 時間前
連日精力的で尊敬します!
4
@BlueZECKT
8 時間前
取り敢えずパナは、チューナーレスの大型TVを作って売ってくれ。ネット専用のアプリをたくさん入れ込んでさ。
日本ではめっちゃ売れまっせ!
10
@uhkichi
10 時間前
パナソニック解体はショックです。SHARPもパナソニック無くなるなんて。
17
@takataka289
8 時間前(編集済み)
今回の話は大事な今後の日本を担う事なので大切ことです。
3
@朱夏-h9m
11 時間前
萌絵さん、シャープの家電の品質が悪くなったと感じています。
DVD Blu-rayプレイヤーが4年でアウト。
Joshin5年補償入っていたから良かったけど。
基盤入替って、やばいですよ。
31
@cat0000123
8 時間前
あ~あ、C国に進出した企業は乗っ取られる。
14
@Tomoko926
1 時間前
日産はもう、30-40年前から言われていましたよね。なので、ゴーン氏が入って立て直ししたのに、というストーリーですが。そして、首脳陣の自分可愛さ、という図式は、今の官僚や政府にもあるので、日本全体がそうならないことを祈ります。従業員の方々には、大変な1年になりそうですね。
2
@user-eb9rw8tu1g
12 時間前
日産は良いけど、パナはつらい。松下幸之助記念館行ったことがあるけど、ホントに立派な経営者。話し方も人を惹きつける。そんなパナがね。寂しいな。
56
@shintanaami7252
12 時間前
ホンダにあってニッサンにない製品や技術ものはたくさんありますが、(バイクやジェット、汎用機械など)ニッサンにあってホンダにない製品や技術はほとんどない。
52
@funmdgs8580
11 時間前
パナソニックは関連会社の政府からの営業停止処分も驚いたが、、、内部でなんか起きてないか?
10
@トビオくん
12 時間前
モエタン いつも情報ありがとう
18
@leumpo
12 時間前
今日もめちゃきれい❤
18
@ヒッパロス
11 時間前(編集済み)
Nissanの問題は、歴史的に労使関係一つを見ても異常な会社ですね。労使の爛れた関係が現在まで尾を引いているのではないか?
11
@user-kr5er3qp1iITO
11 時間前
これを機に本田 宗一郎スピリッツを再燃して
世界のホンダの狼煙を挙げろ‼️
40
@tami6931
9 時間前(編集済み)
同じじゃないよ萌ちゃん、ホンダに叱られます!ハイブリッドはトヨタホンダが牽引だからその論調は日産側の論調です💦ホンダは呆れてます!
ホンダ助かりました‼️良かった!
これからは社長もホンダスピリッツに立ち返ってやり直して欲しい。
4
@ネコキジトラ-m1t
6 時間前(編集済み)
昨年、オートモーティブが米アポロに売却って話が出てましたね。ナビなどを主力商品にしてT・M・S・D社にOEM供給、ナビ自動運転の核(技術開発は他社と共同でだったかな)になってたと思います。
2
@豊小峰-n9k
12 時間前
パナソニックは鴻海が買収か?シャープと同じ道を行くのか?
18
@やまがらうみねこ
11 時間前
日産は自分の立場をわきまえていないw
12
@ucxztyh1Ilzwx
3 時間前
ちょっと前、松下電気、三菱電機、東芝、シャープ、三洋電機、日立、パイオニア、SONY、巷に溢れていましたが、昨今は部分的にしか見ないようになりましたね。選択と集中の結果でしょうか?名前が変わったのでしょうか。。。
2
@m.kensuke
4 時間前
熊本城ホールは申込みました。楽しみにしてます😊
1
@maryhanna9147
2 時間前
かなり工作員が入り込んでいるようですね。
2
@比嘉豊-f5b
11 時間前
自民公明国土交通省の関西つぶしをリセットする 関西復活🔥
9
@hiromatuda5218
3 時間前
コロナ前に戻したトヨタと
コロナ前より130万台以上減らしたホンダは違うよ
日産と大差ない
4
@nobu4499
10 時間前
萌絵ちゃんお疲れ様🍵
1
@rmbr311
6 時間前
文明の終焉に伴う現象?
封印された技術や新技術が公開?
新しい文明に旧体制は邪魔です。
🐯共和国や😷の強引さの裏には何かあるかも?・・
3
@Idumoden-e8d
11 時間前
そういや鳴霞さんが台湾はアジアで一番豊かになるって言ってたな。
水間政憲氏曰く蔡英文は鳴霞さんをお姉さんと呼ぶくらい仲良しだそうです。
全部台湾に持っていかれるのかも。十年後は仲悪くなってるやろね。
7
@mohame5758
8 時間前
また経産省が暗躍して、結局T湾経由で事実上はC国方面へ行っちゃうパターン。 あれ?どこかでみたような。
7
@norio-t2o
10 時間前
破断の一因にはそういう裏事情もあるかもしれなんですね。どっちに転んでも日本にとってどうなんでしょうか・・。動画ありがとうございます。
@panda10mameshiba
1 時間前
日本製(ブランド)電化製品がどんどん買えなくなるのは嫌だなと、率直に…。GG鈴木という方が鴻海が日産を買収するわけがない等と仰っていましたが、普段深田さんの解説・見立てを聞いている者としては「そうかな?」と思いました。その方が仰っていましたが、日産生え抜きの関さんという方が今は鴻海にいると。それで、日産はEVごり押しだったのか、と少し合点。他にもシャープの話などもされてましたが、日本の産業はやっぱりまだまだどんどん台湾・中国に侵略されていくのか、と悲しくなります。なんとか心ある政治家に頑張ってほしいのですが…。
1
@北島かおり-h7i
9 時間前
不安だわー日本が終わる序章😮?
6
@shu1farmer997
9 時間前
カキパラチャンネルさんは、役員が🇨🇳侵食されていると説明されているのを今見たところでした。
3
@ribbonyellow589
12 時間前(編集済み)
深田萌絵さん、どこに行っても、いつも前後左右、悪い奴に気をつけてください。
15
@s-keikei
13 時間前
四次元ポケットほしい
7
@haru-kf9wf
10 時間前
説得力ありますね。相手の方が何枚も上手、賢い、大人、という事でしたか。なるほど。
@narugoos8511
11 時間前
にさんは今ヤバくて今新しい製品開発しても売り出すの3年〜4年後です。
それまで体力もつか!
2
@masakazuk
11 時間前
日産もパナソニックも超高性能バッテリー開発で差をつけられてる??んじゃないですかね
2
@ミツミツ-z5n
12 時間前
❤❤❤
2
@nagaotakahiro803
11 時間前(編集済み)
ゴーンが社長になった時に日産からホンダに車を買い換え、それ以来、ずっとホンダです。
その時の気分は移籍した気分でした。あの時に色々と日産という会社を調べ、知り、なんて経営センスの無い会社なんでしょうと思いました。労働組合が強過ぎた上に、労働組合の中で派閥争いがあるというセンスの無さ。
労働組合は悪くないですよ。日産の労働組合が異常でした。
そしてゴーンが来て、ゴーンにも問題はあったと思いますが、追い出し、また経営センスの無さを露呈し、ホンダの子会社は嫌だと言う困ったちゃん。
正直、ホンダ乗りの私としては非常に喜ばしいニュースですが、日産のセンスの無さは、もう常識外れですね。
底抜けでセンスが無い。
そしてシャープの様にポイ捨て確定という情けなさ。
日本人としてシャープの二の舞になるのは、たまらなく嫌だが日産が助かるのも気に入らない。
私のお世話になっているホンダのディーラーの目の前が、以前、スカイラインを乗っていた時に世話になった日産のディーラーです。
ゴーンに変わった後の日産の営業マンの手の平返しの対応にヘドが出て、そのまま車で国道を横断してホンダに入って新車を買った事を、古いホンダの営業マンには語り継がれているそうです。
あの時代から日産は何も変わってない。
15
@立石たもつ
10 時間前
お疲れ様です💓😌💓
m(_ _)m
1
@青虫羽化
11 時間前
深田さんのような情報系インフルエンサーを募集育成するとの事ですが、深田さんは御本人の経験と資質がどれほど高いのかわかってないのでは?😅
無料部分もほぼ有料級で紙媒体にも書いてないことも惜しげなく出されてます😅
そしてそれは深田さんの正義感に裏打ちされた美しい容姿と声で動画配信されてるのです🎉
なので同等の同士を育成するのは非常に困難な事のように思えます、ごめんなさい😔
そしてそういう人は高給となるか、独立されるのでは?😣
(アシスタント程度なら大丈夫なのかも、、)
2
@田淵隆明
12 時間前
パナソニックは管理教育・思考停止教育の総本山の阪大系。いつかこうなる運命。
4
@nurbekuno9894
12 時間前
モ、今日も君はいつものように美しくて魅力的だね。ちなみに、市場の変化に柔軟に対応できる企業だけが生き残ると私は考えていますが、日産の経営にはそうした柔軟性がありません🖐😊
1
@運否天賦-s5z
11 時間前
日産って満州にあった時からなんも変わってないんだろうなw
3
@BlueZECKT
8 時間前
いや、一年持つお金があっても次はどうなるの?
売れる車が無いのだから、行き詰まるのは明らか。
車の開発は以前より短くはなったが3年はかかる。
つまり間に合わないよね。
2
@ダイナマイト関西
8 分前
神戸でもやってほしいなぁ
@vnoernnerbnovnviawrobger5906
11 時間前
ナショナルに戻せばいいだけ
31
@neco-neco
9 時間前
企業や社員や消費者の事じゃなくて、自分個人の利益を優先している経営者が情けないってこと?
3
@haru4593
3 時間前
トランプが正しい
1
@humungus7125
11 時間前
一般人から見ても、ホンダの売り上げ半分ぐらいなのに
役員が、ホンダや、トヨタの倍以上居るって💦
10
@長縄朋栄
5 時間前
❤❤❤❤❤
@user-qi4fg7vq5z
5 時間前
ナショナルの時代は買ってたけどパナソニックになってから乾電池とLEDくらいしか買ってないですねえ、だって家電が華奢で壊れるのだもの..
@Infobox57
11 時間前
日産とホンダではシナジー効果があまり無いのは納得。日産の可変圧縮比エンジンとホンダの可変ストロークエンジンを合体してマルチフューエル高出力低燃費、ホンダのハイブリッドシステム(エンジン駆動モードがある)を組み合わせた技術的に変態度の高い車を見てみたい気もする。
3
@goina7920
11 時間前
余りにも中国に偏りすぎ
8
@TingTong5656
12 時間前
終末感ただようものづくり大国日本ですな・・・こりゃ大増税しないと上級国民様の豊かな生活が危ない
7
@maimaisanta8474
10 時間前
日産は昔揉めたオリンパスみたいなものかな
1
@けんしんすずか
2 時間前
ソニーがブルーレイから撤退ってききました 関係ありますか⁉️
@nabe9
10 時間前
⭐⭐⭐⭐⭐
@Ism-j9y
12 時間前
日産は過去の栄光にすがりつくだけの日本そのものだな
9
@francisosuna4373
9 時間前
身元調査はきちんとしましょう。通名が非常に多くなっている為。
@sato-vt6hw
9 時間前
要するに ホンダの技術貰う気満😡何やっとん中国日産😡😡
@アルファ-v6z
8 時間前
パナは体質が旧くて改革しなきゃ無理ですよ。派遣社員を若い女性しか採用しない、とか。どこまで昭和意識?
1
@琵琶湖-d8q
2 時間前
パナソニック解散は誤報らしいですね😃
@kinchann11
9 時間前
原口一博議員はなぜ中国を絶賛するのですか?
1
@金内博英
11 時間前
萌絵さんと世界を変えたい❗️😂
2
@takatoshiando6758
11 時間前
ゴネて失敗 中国ホンハイかな
東芝がレノボもあるし
2
@ow61
6 時間前
昔は「技術の日産」と言われていたが、今では「プライドのオッサン」ですってか?
3
@琵琶湖-d8q
9 時間前
日産どうなるんや~😡
@ipsilon44
9 分前
日本が危ない
@Rocky-yy2kh
7 時間前
もう日本経済に期待しないです
@toki8606
8 時間前
ホンダとしては、東南アジアやトラックが強い三菱自動車と一緒になった方が良い
@takataka289
8 時間前
ちょっとやせたなぁ・・萌絵ちゃんちょっと休もう!
1
@SecretKA-x4w
8 時間前(編集済み)
松下の看板を下ろした時点で終わりだという意見はたくさんありましたのでね。
やはり、企業活動には理念や精神が必要なんですよね。
アメリカ辺りの経営理論からは嫌われていますけどね。
精神論ぽいのはね。
ドラッカーもアメリカでは嫌われてますからね。
企業継続のためのエートス、まあ、使命感がね。
どうしても企業の存続には必要です。
この企業としての魂を失ったら、まあ、衰退の一歩をたどるのみになりますのでね。
アメリカ辺りの数値に基づく、合理的精神だけでは企業の存続は難しく、まあ、身売りを繰り返すだけになってしまい、やがて消滅することになりますのでね。
あまりにもドライで合理的精神一辺倒の利害得失だけを考えた、魂を失った企業経営が多くてね。
まあ、不況だから仕方がないということなんですけどね。
うーん、もう一度、企業は何故存在するのか、社会との関係や社会を構成する人間の営為等の基本から考え直さないといけない時期に来ているのかなあ、と思います。
まあ、人間中心主義に戻るということですよね。
1
@大地のモリビト
3 時間前(編集済み)
知能指数の差があると会話が成立しない説…
本気のインフルエンサーを今から目指すのは悪手では?
モリタク先生のように、資本主義というシステムそのものの矛盾という壁を突破出来る人の話は、「普通の人」には到底理解できないよ。
@masarushimokawa4298
3 時間前
バブル期の久米豊社長時代まではまともだった。唯一労組が強すぎるのが難点だった。問題はその後の経営陣が車を分かってない、まともな車を作れなくなった商品企画・・・そこからトヨタに負け始めた。ゴーン改革でオワコン。魅力ある車はゼロに。そして今にい至る迷走ぶり。GT-Rのモデルチェンジができないことが全てを物語っている。
@kinchann11
9 時間前
メガソーラーのパネルは中国製ですか?
1
@yamiyappymin
12 時間前
聞くところ、
占星術視点で観たら、
やはり、みずがめ座時代的な変成風
2
@kkkkkkkkkkatsumi
12 時間前
破断、芽出度いです♪ 日産は独り立ちを目指そう。HONDA、NISSANが二振りの剣になってほしい。
あと、個人的には、スズキ主導で「軽」で世界制覇を目指しましょう!って言いたいww(愛車はジムニーw)
7
@ブレラ-b2n
8 時間前
日本沈没
1
@Kikutiyoto
11 時間前
炊飯器はパナソニックが1番良かったのになあ
4
@びこやま-z5u
10 時間前
もう少し話をまとめてから、自分の見解を述べて、
シャープもパナも日産も日産もぼんくらのサラリーマン社長、まるで危機感がない。
4
@kinchann11
9 時間前
Deep Seek に天安門事件のことを質問すると面白い答えが返って来るそうです。
1
@神戸陽子20才
5 分前
深田萌絵さん あなたは EV 車についてケチをつけていますが 公害の出ない 電池はあなたが開発したらどうですか
@UFC-
9 時間前
美人だな❤
2
@にっきーあき
12 時間前
GE とかSonnyのたどる同じ路になるかな、保険と金融 不動産に走るしか無いですかね!
@KONDOG.S
7 時間前
もっとはっきり言った方が良いと思う。
もちろん「謀略的な動き」なんて、普通の手段では証明できることじゃないので、
「憶測だ!」とことわった上での話だが。
例えば「取締役会議の面々」が何らかの形で「鴻海」or 「浙江財閥」などに籠絡されている!!とか。
仮令たんなる憶測でも、言明された方が、国民の覚醒に繋がると思う。頑張ってください。
@霧ヶ峰冷蔵
8 時間前
やばくなったら タンスにゴーン。
1
@umax5963
11 時間前
終わった感
2
@LamenDaisukiKoikeSan
11 時間前
せっこう財閥ってなに?
2
@liamsmith524
12 時間前
今日は眉毛書いただけ。でも可愛い
1
@磯村英夫
11 時間前
中身の無い話しやった。
1
========================
深田萌絵TV
チャンネル登録者数 38.6万人
52,178 回視聴 13 時間前にライブ配信 #深田萌絵TV #深田萌絵 #政経プラットフォーム
日産ホンダ統合破談の裏とパナソニックが解散の件について知りたい方必見!日産とホンダの統合話し合いが破談になった裏事情やパナソニックの解散に関する情報をお届けします。
★2月22日熊本講演
TSMC水問題、政府の隠ぺい工作にアクションを取ろう! https://peatix.com/event/4291227
★3月1日東京講演
米中AI戦争 習近平VSトランプ次のステージへ CHATGPT、Deepseek、xAIと政治的闘い https://peatix.com/event/4291235
★3月16日東京講演
出演チャンス有★本気のインフルエンサー養成講座 https://peatix.com/event/4292330
深田萌絵×森永卓郎×倉田真由美
『生きる』 https://amzn.asia/d/5VgJnST
深田萌絵新刊「EVの終焉とエネルギー利権の闘い」
amazonでのご購入はこちら
https://amzn.asia/d/jfHAc9W
番組運営支援はコチラから↓
https://6hubp.hp.peraichi.com/
『政経プラットフォーム』も見てね!
/ @seikei-platform
★深田萌絵チャンネルメンバー★★★★★★★★
「政経会議」メンバーになって勉強しませんか?
/ @fukadamoetv
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お仕事★取材の依頼
fukadamoechannelあっとgmail.com
X @MoeFukada
Facebook @moe.fukada.35
instagram @moefukada
#深田萌絵TV #深田萌絵 #政経プラットフォーム
文字起こし
文字起こしを使って説明する
深田萌絵TV
チャンネル登録者数 38.6万人
動画
概要
深田萌絵のヤバい話
チャットのリプレイ
この動画のライブ配信時のコメントを見る。
172 件のコメント
@yoshikit915
11 時間前
実質、日本が既に半分くらい削り取られてる様な気がする。
82
@やまと少年
12 時間前
松下の名前を残してたら、こんなことにはなってなかった、今やそこに魂はない
73
@黒王-e1x
11 時間前
日本はボロボロだな…
55
@Yokuwakaranai-e5z
12 時間前
日本がぐちゃぐちゃ
86
@みかんりんご-h8e
10 時間前
どこもかしこも中国😒
29
@パンターウォリアー漆黒の豹戦車
12 時間前
自主再建できるなら最初からホンダに合併持ち掛けるなよと
77
@クロエ-u1t
11 時間前
いつもながら 腑に落ちました!
23
@ruminoso2025
8 時間前
日本の家電メーカーは全滅ですね😊
13
@御隠居-b8z
7 時間前(編集済み)
まさにサイレントインベイジョン。どうしたら国民の手に取り戻せるか考えましょう
7
@橋本猛-r1x
12 時間前
パナソニックの AV は色がとても綺麗なのです。日本の技を持つ会社だと思います。それを手放す経営陣も相当におかしいですが、それを無理もないと思わせてしまう、日本政府の経済運営が諸悪の根源です。自民党を速く追放しなければ、日本の技を持つ企業がどんどんとなくなります。次の選挙で追放できなかったら、トランプ大統領が頑張ろうと、日本の言論統制は厳しくなって、大陸の国の植民地になります。この党の〇〇は良い政治家だとか言っている藤井先生もどうかしています。
87
@だんご64
12 時間前
日産、上層部の高給とチャイナ系問題が一番の問題、上層部の引責辞任すれば・・・🤔
42
@Cathy-okari
7 時間前
連日精力的で尊敬します!
4
@BlueZECKT
8 時間前
取り敢えずパナは、チューナーレスの大型TVを作って売ってくれ。ネット専用のアプリをたくさん入れ込んでさ。
日本ではめっちゃ売れまっせ!
10
@uhkichi
10 時間前
パナソニック解体はショックです。SHARPもパナソニック無くなるなんて。
17
@takataka289
8 時間前(編集済み)
今回の話は大事な今後の日本を担う事なので大切ことです。
3
@朱夏-h9m
11 時間前
萌絵さん、シャープの家電の品質が悪くなったと感じています。
DVD Blu-rayプレイヤーが4年でアウト。
Joshin5年補償入っていたから良かったけど。
基盤入替って、やばいですよ。
31
@cat0000123
8 時間前
あ~あ、C国に進出した企業は乗っ取られる。
14
@Tomoko926
1 時間前
日産はもう、30-40年前から言われていましたよね。なので、ゴーン氏が入って立て直ししたのに、というストーリーですが。そして、首脳陣の自分可愛さ、という図式は、今の官僚や政府にもあるので、日本全体がそうならないことを祈ります。従業員の方々には、大変な1年になりそうですね。
2
@user-eb9rw8tu1g
12 時間前
日産は良いけど、パナはつらい。松下幸之助記念館行ったことがあるけど、ホントに立派な経営者。話し方も人を惹きつける。そんなパナがね。寂しいな。
56
@shintanaami7252
12 時間前
ホンダにあってニッサンにない製品や技術ものはたくさんありますが、(バイクやジェット、汎用機械など)ニッサンにあってホンダにない製品や技術はほとんどない。
52
@funmdgs8580
11 時間前
パナソニックは関連会社の政府からの営業停止処分も驚いたが、、、内部でなんか起きてないか?
10
@トビオくん
12 時間前
モエタン いつも情報ありがとう
18
@leumpo
12 時間前
今日もめちゃきれい❤
18
@ヒッパロス
11 時間前(編集済み)
Nissanの問題は、歴史的に労使関係一つを見ても異常な会社ですね。労使の爛れた関係が現在まで尾を引いているのではないか?
11
@user-kr5er3qp1iITO
11 時間前
これを機に本田 宗一郎スピリッツを再燃して
世界のホンダの狼煙を挙げろ‼️
40
@tami6931
9 時間前(編集済み)
同じじゃないよ萌ちゃん、ホンダに叱られます!ハイブリッドはトヨタホンダが牽引だからその論調は日産側の論調です💦ホンダは呆れてます!
ホンダ助かりました‼️良かった!
これからは社長もホンダスピリッツに立ち返ってやり直して欲しい。
4
@ネコキジトラ-m1t
6 時間前(編集済み)
昨年、オートモーティブが米アポロに売却って話が出てましたね。ナビなどを主力商品にしてT・M・S・D社にOEM供給、ナビ自動運転の核(技術開発は他社と共同でだったかな)になってたと思います。
2
@豊小峰-n9k
12 時間前
パナソニックは鴻海が買収か?シャープと同じ道を行くのか?
18
@やまがらうみねこ
11 時間前
日産は自分の立場をわきまえていないw
12
@ucxztyh1Ilzwx
3 時間前
ちょっと前、松下電気、三菱電機、東芝、シャープ、三洋電機、日立、パイオニア、SONY、巷に溢れていましたが、昨今は部分的にしか見ないようになりましたね。選択と集中の結果でしょうか?名前が変わったのでしょうか。。。
2
@m.kensuke
4 時間前
熊本城ホールは申込みました。楽しみにしてます😊
1
@maryhanna9147
2 時間前
かなり工作員が入り込んでいるようですね。
2
@比嘉豊-f5b
11 時間前
自民公明国土交通省の関西つぶしをリセットする 関西復活🔥
9
@hiromatuda5218
3 時間前
コロナ前に戻したトヨタと
コロナ前より130万台以上減らしたホンダは違うよ
日産と大差ない
4
@nobu4499
10 時間前
萌絵ちゃんお疲れ様🍵
1
@rmbr311
6 時間前
文明の終焉に伴う現象?
封印された技術や新技術が公開?
新しい文明に旧体制は邪魔です。
🐯共和国や😷の強引さの裏には何かあるかも?・・
3
@Idumoden-e8d
11 時間前
そういや鳴霞さんが台湾はアジアで一番豊かになるって言ってたな。
水間政憲氏曰く蔡英文は鳴霞さんをお姉さんと呼ぶくらい仲良しだそうです。
全部台湾に持っていかれるのかも。十年後は仲悪くなってるやろね。
7
@mohame5758
8 時間前
また経産省が暗躍して、結局T湾経由で事実上はC国方面へ行っちゃうパターン。 あれ?どこかでみたような。
7
@norio-t2o
10 時間前
破断の一因にはそういう裏事情もあるかもしれなんですね。どっちに転んでも日本にとってどうなんでしょうか・・。動画ありがとうございます。
@panda10mameshiba
1 時間前
日本製(ブランド)電化製品がどんどん買えなくなるのは嫌だなと、率直に…。GG鈴木という方が鴻海が日産を買収するわけがない等と仰っていましたが、普段深田さんの解説・見立てを聞いている者としては「そうかな?」と思いました。その方が仰っていましたが、日産生え抜きの関さんという方が今は鴻海にいると。それで、日産はEVごり押しだったのか、と少し合点。他にもシャープの話などもされてましたが、日本の産業はやっぱりまだまだどんどん台湾・中国に侵略されていくのか、と悲しくなります。なんとか心ある政治家に頑張ってほしいのですが…。
1
@北島かおり-h7i
9 時間前
不安だわー日本が終わる序章😮?
6
@shu1farmer997
9 時間前
カキパラチャンネルさんは、役員が🇨🇳侵食されていると説明されているのを今見たところでした。
3
@ribbonyellow589
12 時間前(編集済み)
深田萌絵さん、どこに行っても、いつも前後左右、悪い奴に気をつけてください。
15
@s-keikei
13 時間前
四次元ポケットほしい
7
@haru-kf9wf
10 時間前
説得力ありますね。相手の方が何枚も上手、賢い、大人、という事でしたか。なるほど。
@narugoos8511
11 時間前
にさんは今ヤバくて今新しい製品開発しても売り出すの3年〜4年後です。
それまで体力もつか!
2
@masakazuk
11 時間前
日産もパナソニックも超高性能バッテリー開発で差をつけられてる??んじゃないですかね
2
@ミツミツ-z5n
12 時間前
❤❤❤
2
@nagaotakahiro803
11 時間前(編集済み)
ゴーンが社長になった時に日産からホンダに車を買い換え、それ以来、ずっとホンダです。
その時の気分は移籍した気分でした。あの時に色々と日産という会社を調べ、知り、なんて経営センスの無い会社なんでしょうと思いました。労働組合が強過ぎた上に、労働組合の中で派閥争いがあるというセンスの無さ。
労働組合は悪くないですよ。日産の労働組合が異常でした。
そしてゴーンが来て、ゴーンにも問題はあったと思いますが、追い出し、また経営センスの無さを露呈し、ホンダの子会社は嫌だと言う困ったちゃん。
正直、ホンダ乗りの私としては非常に喜ばしいニュースですが、日産のセンスの無さは、もう常識外れですね。
底抜けでセンスが無い。
そしてシャープの様にポイ捨て確定という情けなさ。
日本人としてシャープの二の舞になるのは、たまらなく嫌だが日産が助かるのも気に入らない。
私のお世話になっているホンダのディーラーの目の前が、以前、スカイラインを乗っていた時に世話になった日産のディーラーです。
ゴーンに変わった後の日産の営業マンの手の平返しの対応にヘドが出て、そのまま車で国道を横断してホンダに入って新車を買った事を、古いホンダの営業マンには語り継がれているそうです。
あの時代から日産は何も変わってない。
15
@立石たもつ
10 時間前
お疲れ様です💓😌💓
m(_ _)m
1
@青虫羽化
11 時間前
深田さんのような情報系インフルエンサーを募集育成するとの事ですが、深田さんは御本人の経験と資質がどれほど高いのかわかってないのでは?😅
無料部分もほぼ有料級で紙媒体にも書いてないことも惜しげなく出されてます😅
そしてそれは深田さんの正義感に裏打ちされた美しい容姿と声で動画配信されてるのです🎉
なので同等の同士を育成するのは非常に困難な事のように思えます、ごめんなさい😔
そしてそういう人は高給となるか、独立されるのでは?😣
(アシスタント程度なら大丈夫なのかも、、)
2
@田淵隆明
12 時間前
パナソニックは管理教育・思考停止教育の総本山の阪大系。いつかこうなる運命。
4
@nurbekuno9894
12 時間前
モ、今日も君はいつものように美しくて魅力的だね。ちなみに、市場の変化に柔軟に対応できる企業だけが生き残ると私は考えていますが、日産の経営にはそうした柔軟性がありません🖐😊
1
@運否天賦-s5z
11 時間前
日産って満州にあった時からなんも変わってないんだろうなw
3
@BlueZECKT
8 時間前
いや、一年持つお金があっても次はどうなるの?
売れる車が無いのだから、行き詰まるのは明らか。
車の開発は以前より短くはなったが3年はかかる。
つまり間に合わないよね。
2
@ダイナマイト関西
8 分前
神戸でもやってほしいなぁ
@vnoernnerbnovnviawrobger5906
11 時間前
ナショナルに戻せばいいだけ
31
@neco-neco
9 時間前
企業や社員や消費者の事じゃなくて、自分個人の利益を優先している経営者が情けないってこと?
3
@haru4593
3 時間前
トランプが正しい
1
@humungus7125
11 時間前
一般人から見ても、ホンダの売り上げ半分ぐらいなのに
役員が、ホンダや、トヨタの倍以上居るって💦
10
@長縄朋栄
5 時間前
❤❤❤❤❤
@user-qi4fg7vq5z
5 時間前
ナショナルの時代は買ってたけどパナソニックになってから乾電池とLEDくらいしか買ってないですねえ、だって家電が華奢で壊れるのだもの..
@Infobox57
11 時間前
日産とホンダではシナジー効果があまり無いのは納得。日産の可変圧縮比エンジンとホンダの可変ストロークエンジンを合体してマルチフューエル高出力低燃費、ホンダのハイブリッドシステム(エンジン駆動モードがある)を組み合わせた技術的に変態度の高い車を見てみたい気もする。
3
@goina7920
11 時間前
余りにも中国に偏りすぎ
8
@TingTong5656
12 時間前
終末感ただようものづくり大国日本ですな・・・こりゃ大増税しないと上級国民様の豊かな生活が危ない
7
@maimaisanta8474
10 時間前
日産は昔揉めたオリンパスみたいなものかな
1
@けんしんすずか
2 時間前
ソニーがブルーレイから撤退ってききました 関係ありますか⁉️
@nabe9
10 時間前
⭐⭐⭐⭐⭐
@Ism-j9y
12 時間前
日産は過去の栄光にすがりつくだけの日本そのものだな
9
@francisosuna4373
9 時間前
身元調査はきちんとしましょう。通名が非常に多くなっている為。
@sato-vt6hw
9 時間前
要するに ホンダの技術貰う気満😡何やっとん中国日産😡😡
@アルファ-v6z
8 時間前
パナは体質が旧くて改革しなきゃ無理ですよ。派遣社員を若い女性しか採用しない、とか。どこまで昭和意識?
1
@琵琶湖-d8q
2 時間前
パナソニック解散は誤報らしいですね😃
@kinchann11
9 時間前
原口一博議員はなぜ中国を絶賛するのですか?
1
@金内博英
11 時間前
萌絵さんと世界を変えたい❗️😂
2
@takatoshiando6758
11 時間前
ゴネて失敗 中国ホンハイかな
東芝がレノボもあるし
2
@ow61
6 時間前
昔は「技術の日産」と言われていたが、今では「プライドのオッサン」ですってか?
3
@琵琶湖-d8q
9 時間前
日産どうなるんや~😡
@ipsilon44
9 分前
日本が危ない
@Rocky-yy2kh
7 時間前
もう日本経済に期待しないです
@toki8606
8 時間前
ホンダとしては、東南アジアやトラックが強い三菱自動車と一緒になった方が良い
@takataka289
8 時間前
ちょっとやせたなぁ・・萌絵ちゃんちょっと休もう!
1
@SecretKA-x4w
8 時間前(編集済み)
松下の看板を下ろした時点で終わりだという意見はたくさんありましたのでね。
やはり、企業活動には理念や精神が必要なんですよね。
アメリカ辺りの経営理論からは嫌われていますけどね。
精神論ぽいのはね。
ドラッカーもアメリカでは嫌われてますからね。
企業継続のためのエートス、まあ、使命感がね。
どうしても企業の存続には必要です。
この企業としての魂を失ったら、まあ、衰退の一歩をたどるのみになりますのでね。
アメリカ辺りの数値に基づく、合理的精神だけでは企業の存続は難しく、まあ、身売りを繰り返すだけになってしまい、やがて消滅することになりますのでね。
あまりにもドライで合理的精神一辺倒の利害得失だけを考えた、魂を失った企業経営が多くてね。
まあ、不況だから仕方がないということなんですけどね。
うーん、もう一度、企業は何故存在するのか、社会との関係や社会を構成する人間の営為等の基本から考え直さないといけない時期に来ているのかなあ、と思います。
まあ、人間中心主義に戻るということですよね。
1
@大地のモリビト
3 時間前(編集済み)
知能指数の差があると会話が成立しない説…
本気のインフルエンサーを今から目指すのは悪手では?
モリタク先生のように、資本主義というシステムそのものの矛盾という壁を突破出来る人の話は、「普通の人」には到底理解できないよ。
@masarushimokawa4298
3 時間前
バブル期の久米豊社長時代まではまともだった。唯一労組が強すぎるのが難点だった。問題はその後の経営陣が車を分かってない、まともな車を作れなくなった商品企画・・・そこからトヨタに負け始めた。ゴーン改革でオワコン。魅力ある車はゼロに。そして今にい至る迷走ぶり。GT-Rのモデルチェンジができないことが全てを物語っている。
@kinchann11
9 時間前
メガソーラーのパネルは中国製ですか?
1
@yamiyappymin
12 時間前
聞くところ、
占星術視点で観たら、
やはり、みずがめ座時代的な変成風
2
@kkkkkkkkkkatsumi
12 時間前
破断、芽出度いです♪ 日産は独り立ちを目指そう。HONDA、NISSANが二振りの剣になってほしい。
あと、個人的には、スズキ主導で「軽」で世界制覇を目指しましょう!って言いたいww(愛車はジムニーw)
7
@ブレラ-b2n
8 時間前
日本沈没
1
@Kikutiyoto
11 時間前
炊飯器はパナソニックが1番良かったのになあ
4
@びこやま-z5u
10 時間前
もう少し話をまとめてから、自分の見解を述べて、
シャープもパナも日産も日産もぼんくらのサラリーマン社長、まるで危機感がない。
4
@kinchann11
9 時間前
Deep Seek に天安門事件のことを質問すると面白い答えが返って来るそうです。
1
@神戸陽子20才
5 分前
深田萌絵さん あなたは EV 車についてケチをつけていますが 公害の出ない 電池はあなたが開発したらどうですか
@UFC-
9 時間前
美人だな❤
2
@にっきーあき
12 時間前
GE とかSonnyのたどる同じ路になるかな、保険と金融 不動産に走るしか無いですかね!
@KONDOG.S
7 時間前
もっとはっきり言った方が良いと思う。
もちろん「謀略的な動き」なんて、普通の手段では証明できることじゃないので、
「憶測だ!」とことわった上での話だが。
例えば「取締役会議の面々」が何らかの形で「鴻海」or 「浙江財閥」などに籠絡されている!!とか。
仮令たんなる憶測でも、言明された方が、国民の覚醒に繋がると思う。頑張ってください。
@霧ヶ峰冷蔵
8 時間前
やばくなったら タンスにゴーン。
1
@umax5963
11 時間前
終わった感
2
@LamenDaisukiKoikeSan
11 時間前
せっこう財閥ってなに?
2
@liamsmith524
12 時間前
今日は眉毛書いただけ。でも可愛い
1
@磯村英夫
11 時間前
中身の無い話しやった。
1
========================
Youtube自動文字起こし:
0:00
破断と
0:01
パナソニック解散の裏側についてお話をし
0:04
たいと思いますその前にいつもご視聴
0:07
ありがとうございますチャンネル登録
0:09
そして通知設定をよろしくお願いします
0:12
はいえっとですねあまずはお知らせから
0:15
ですねえこちらえ2月22日土曜日え
0:20
tsmc水問題え今後リーガラクションを
0:23
取っていくということで今ちょっと色々
0:25
動いているんですけれどもその内容につい
0:27
てですね皆さんとお話をしていきたいと思
0:30
いますちょっと1年ほどあの整形
0:32
プラットフォーム立ち上げなどでですね
0:34
なかなか熊本の方に行けていなかったん
0:36
ですけれどもえもう熊本のことどうでも
0:39
良くなっちゃったのみたいなことを言われ
0:41
てですねちょっと気にしていたもんです
0:42
からあのえっと大してね進捗はしていない
0:45
んですがあの新しい新事実などが出てきた
0:49
ので皆さんにそのことを詳しくあの共有し
0:51
ていきたいと思っていますのでえ是非とも
0:53
2月22日土曜日熊本ジホールまでお越し
0:57
いただければと思いますえそして3月1日
1:01
ですね米中AI戦走は次のステージへと
1:05
いうことでチャットGPTの時代からです
1:08
ねえデープSEの時代に入りかけています
1:12
それそしてディープシークはどういうもの
1:14
なんだろうかっていうことをですね皆さん
1:16
とお話をしていきたいと思っています今日
1:20
7時20分からも整形会議なんですけれど
1:22
もそこでもですねジェイソンの方からあの
1:26
ディープシークって何なんだってことを皆
1:28
さんにですね詳しく話をしてもらおうと
1:31
思っていますえそしてですね3月16日
1:34
日曜日はですねえこれ日曜日だよね日曜日
1:38
え本気のインフルエンサー要請講座ですね
1:41
えこの本気のインフルエンサー要請講座は
1:44
何かって言うとあのまYouTuberを
1:48
あの要請するっていうまYouTubeで
1:51
どうやってえ整形を立てていくのか言論1
1:54
本で食っていけるのかっていうことをあの
1:58
皆さんにどどういうねハウっていうところ
2:00
ですよねどうやって整形を立てていこうと
2:03
いうそのノーハウっていうのをえ伝授して
2:05
いこうかなと思っています
2:08
でそのあの参加者の中で筋のいい人はです
2:12
ねえ是非ともまうちの整形
2:15
プラットフォームの方でも出演してもらい
2:17
たいなと思っていてそれは2つのえ種類
2:21
ですよねえ番組進行係りとしてえ出演して
2:25
もらうっていうケースとそしてえ専門知識
2:28
の高い方っていうのはストとして出演して
2:30
いただくっていうこの2つの可能性でえ今
2:33
考えていますので是非とも3月16日え
2:36
本気のインフルエンサー妖精交差これ3
2:39
時間ですえ普段は2時間なんですけれども
2:42
ちょっとやっぱり人手不足自分1人で回し
2:45
てる場合じゃないなっていうことでえ本気
2:47
でえやっていきたいっていう人のみを集め
2:50
たいなと思ってるのでえ是非とも本気でえ
2:55
言論やっていきたいこの国良くしたいえ
2:57
そのためにはどうやってえやっていけば
3:00
いいのかとかえ仕事しながらでもできるの
3:02
かとかいうご不安があると思うのでえ是非
3:05
ともあのご参加いただければと思いますま
3:09
ということでですねえまず今日のちょっと
3:12
ねえニュース色々あるんですけれどもえ
3:17
まずはえこちらですねえ日産本田2経営
3:21
統合競技の打ち切りを伝達両社長が怪談と
3:26
いうことでえこれ日産と本田がですね
3:31
まちょっと前から経営統合しようという
3:33
ことで話をしていたんです
3:38
よででまその結果ねま元々
3:42
その日産もねえ資金繰りはあの売上は
3:49
厳しいんだけれども手元キャッシュフロー
3:52
とかあとはそのコミットメントラインです
3:55
ねえ銀行との借入れの融資の枠なんかを
3:59
考えると1年1年はUに持つっていうま
4:03
そういう状態なのでえそのなんて言うん
4:08
だろううんそこまであの厳しい状態でも実
4:12
はないんですよその池田直先生によるとね
4:17
でなのでそのコミットコミットメント
4:19
ラインのことを知らなかった時はですね
4:21
結構これ日産やばいんじゃないのっていう
4:24
ねところをあの見てたんですけれどもその
4:27
リストラもばっさり行ってるので次はです
4:30
ね実はあの回復する可能性もあるんじゃ
4:33
ないのかなっていうところがえ見えてきて
4:36
いるんじゃないのかなとは思いますがまだ
4:39
分からないですよまだ分からないんです
4:40
けれどもあのこの
4:44
日産日産がおかしいんです
4:47
よ日産が明らかにおかしくてえ元々
4:52
おかしい会社なんですよね非常そのフ
4:55
テレビ的なところがあるいや正常してると
4:58
かじゃないですよ能してるとかじゃなくっ
5:01
てものすごくその風通しが悪くてですねえ
5:06
ものすごくそのまいろんな
5:10
この非合理非合理的な判断が非常に多い
5:15
会社
5:16
あなんだなっていうことはすごく前から
5:21
以前から色々ね聞いているとえ感じる
5:24
ところはあるんですけれどもそもそもEV
5:27
に家事を切る必要がなかったのにEVに
5:29
家事を切ってえ得意でもないですねその
5:33
自動運転の開発なんかをしてですねえまだ
5:35
マネタイズできていないえ得意のガソリン
5:39
車もですね開発に力を入れていないから
5:43
そっちで売り物がなくってチャンスを逃し
5:45
たっていうまこういう状態なわけでえ
5:48
決してその日産のそもそも日産がダメって
5:51
いうわけじゃないのにえダメにしたのは
5:53
経営者だったっていうところなんですよ
5:57
その割にはですねえホダに対してあの
6:00
子会社になるのは嫌だと対等で痛いんだ
6:03
みたいなねこういうことを言い出していた
6:06
のでま本田も手を上げたっていうところだ
6:09
と思いますま本田も本音としてはですねま
6:13
日産と本田ってそもそも似ている会社なの
6:16
でえその1つになってもシナジー効果が
6:21
ないんですよ強いところと弱いところが
6:25
あの同じなのでほぼ同じなのでえ本田に
6:30
とっては全然メリットがないそれなのに
6:33
日産内部のゴタゴタを引き継ぐことにな
6:36
るってこれれ自殺行為の統合じゃないの
6:40
かっていうことが言われていたわけなん
6:43
ですよ
6:44
ねまそのそうやってあの日産はですね今
6:48
経営が危ないとかねえ言われている割には
6:52
あの自分たちの立場をわきまえずにま結構
6:57
あのね強の交渉に来たなっていうそういう
7:02
印象なんですけれどもまこれはですねあの
7:07
日産からするとお断り価格ですねそもそも
7:11
断るつもりだっったっていうなぜかと言う
7:14
とこれあの背後にですね
7:18
え本配フォックスコンですねシャープを
7:22
買収したフォックスコンに身売りしたい
7:25
その方が役員に何らかの個人的なメリット
7:30
があるんじゃないのかなと思いますえこれ
7:33
以前もですねシャープをえFOXCONが
7:36
買収する時に確かねえ産業確信機構は
7:42
6800円を提示していたのにシャープの
7:47
役員はあのフックスコン3888円の
7:53
フックスコンを選んだんですよねこれ日本
7:56
の大企業がですね身売りをする時にえなぜ
7:59
か外子を選ぶとかえ価格が低い方を選ぶっ
8:03
ていうね非合理的なことを行う時はですね
8:07
え大体えそこに多額の退職金を積まれてい
8:11
るっていうこういうケースが多いんですよ
8:14
で今回もそういうケースじゃないのかなと
8:16
いうことを私は邪推してますこれ破断すし
8:21
たにし料ですねえフッコはずっとルノー
8:25
経営人と交渉しているのでえこれ破断後に
8:29
ですねえルノーはフォックスコンに売り
8:32
たいとかあ言い出すんじゃないのかなと私
8:34
はあのそういう風に思っていますそして
8:37
もう1つ変なニュースですねえ
8:39
パナソニックホールディングスが再編一部
8:41
事業で撤退検討家電会社も解散というこれ
8:45
ロイターのニュースなんですけれどもまま
8:47
もういろんなところが報じて
8:49
ますパナソニックホールディングスは4日
8:52
グループ経営改革に着手すると発表した
8:55
2025年度12定衆劇事業の方向付けを
8:59
する一部の事業は撤退などを検討し早期
9:03
退職を募る同年度末までに家電などを
9:06
手掛ける事業会社パナソニックも発展的に
9:09
解散
9:10
する楠社長は会見で再建する分野として
9:14
空室空調家電ハウジングソリューションズ
9:17
を上げたその中でテレビ調理家電産業
9:20
デバイスメカトロニクスは成長が見通せ
9:23
ない課題事業とし今後撤退や売却などを
9:26
検討する人員削減の対象とな事業やその
9:30
規模なども今後詰めるテレビ事業について
9:33
楠社長は今売却しても引き受けてくれる
9:36
ような企業はないと思うとの見方を示し
9:39
売却を決めたわけではなくそれ以外の手段
9:42
も考えていくと説明した車載電池に関して
9:45
は電気自動車の成長が鈍化していること
9:48
からこれまでの大型投資から少しなだらか
9:50
になるとの見通しを示したということでま
9:54
パナソニック解散っていうねこのキー
9:57
ワードがあの1人しちゃってたんです
10:00
けれどもあのパナソニック
10:04
ホールディングスではなくってですねこの
10:06
パナソニックですねパナソニック
10:09
ホールディングスの全体の中のえ子会社
10:12
ですね
10:13
子会社家電事業部をどうするのかAV事業
10:17
部をどうするのかっていうねそういう
10:19
ところを話をしているよていうところなん
10:22
です
10:24
がなんかこれも変な話だなと思ったんです
10:27
よあの
10:31
まこれ明日の今日の整形会議ではディープ
10:35
シークの話をするんですけれどもこの今日
10:36
の整形会議は先週末できなかった分の整形
10:40
会議で明日か明後日にはあのまた別の今週
10:45
末の整形会議開催するんでそこでちょっと
10:48
パナソニックがねえそんなに悪い状態じゃ
10:51
ないよっていうことをあの決算資料を見
10:55
ながらちょっとお話をしていきたいと思っ
10:56
てるんですけれどもパナソニック
10:59
そんなに悪くないんですあ悪いっちゃ悪い
11:03
ですよ利益は25%落ちてるのでえ良くは
11:06
ないんですよただそんなにあの慌ててえ
11:11
自分たちの方向付けをしなきゃいけないの
11:14
かっていうタイミングなのかと言うとえ
11:18
それ言うんだったらもう10年以上前から
11:21
ですねAV事業とかあのかなり厳しかった
11:25
わけなんですよもう10年ぐらい前から
11:28
ですねえそのテレビやモニターの部門って
11:31
いうのはフォックスコンですとか韓国税
11:34
中国勢にかなり押されていてですねえ
11:37
厳しかったわけなんですよなのでえこの
11:41
タイミングで何なんだろうっていうところ
11:43
はねえ色々私もあの邪をしているんですが
11:47
やっぱりこれもね
11:50
あのおそらくこれも石膏財閥絡んでいるん
11:54
じゃないかなって思ってます裏から出て
11:56
くるだろうなと思ってますなぜかと言うと
11:59
らが今あのパナソニックがね今え処分
12:03
しようとしている分野ですねえねテレビ
12:07
家電産業デバイスメカトロニクス
12:10
っていう部分ですよねその産業デバイス
12:14
メカトロニクスが成長が見通せないって
12:18
いうのもそもそも結構不思議な話ですし
12:21
えっとま全体としてのねパーセンテージは
12:24
低いんですがこれなくなったらですねあの
12:27
日本国内のサプライチェーン結構あの
12:30
インパクトがあるんですよそれをどこかに
12:33
売却するああるいはあの売却しても
12:37
引き受けてくれるような企業はないから別
12:40
に他の手段も変えていくよ考えているよっ
12:43
ていうのはそのままもうあのやめちゃう
12:45
よっていうことをこうねえほのめかして
12:48
いるんですけれどもまそうやって何か
12:51
ちょっとねえおかしな方向に進んでいる
12:54
なっていうこういうムードがあの
12:57
パナソニックの中でえ動いていますま特に
13:00
やっぱりねあのテレビやモニターっていう
13:03
部分はこの石膏財閥がですね積極的に狙っ
13:07
ていたところでえ
13:09
ITIT戦争の支配者たちでえかなり書い
13:15
たんですよね
13:16
あれIT戦争の支配者たちで書いたんだ
13:19
けどあ今手元にないなんあなんかないな
13:25
おかしいなIT戦争の支配者たちああ
13:28
ちょっとちょっとないですねあ今ごめん
13:30
なさい手元になかったちょっとIT戦争の
13:32
支配者たちでも書いてあるんですけれども
13:35
あの石膏財閥日本の企業を狙ってます日産
13:38
を狙ってるっていう話をしていましたが
13:40
あの私は次に狙われるのはNEC富士通
13:43
パナソニックあたりじゃないのかっていう
13:45
ことを言っていたんですよただ
13:47
パナソニックはですねえ結構石膏財閥に
13:50
近いのでえこれをわざわざあのねえスパイ
13:55
を送り込んでえ骨抜きにするっていうほど
13:58
のをそういうことはしなくてもいいぐらい
14:00
結構仲良くやってるわけですからまそう
14:03
いうことはないんじゃないのかなと思って
14:04
いたんですけれどもやっぱりその石膏財閥
14:08
が狙っているエレクトロニクス部門
14:10
メカトロニクス部門っっていうところをえ
14:13
ターゲットにしてえ再編するっていうこと
14:16
を言ってきたっていうのは何か動きがある
14:18
んだろうなと思っていますそれまあま
14:20
おそらく背景にはねトランプ大統領がです
14:23
ねえtsmcが大嫌いっっていうところが
14:27
ちょっとねあの背後にあるんですけれども
14:29
えま詳しいところは明日え整形会議でお話
14:33
をしたいと思いますこの後もう7時20分
14:35
過ぎちゃったんですけれども7時25分
14:38
からはですねえ整形会議DEEPseek
14:40
とnvdiaの関係についてジェイソン
14:42
さんの方から皆さんにお話をさせて
14:44
いただきたいと思いますということでええ
14:48
2月22日熊本公園3月1日米中AI戦争
14:52
東京公演そして3月16日本気の
14:55
インフルエンサー要請講座はえお申し込み
14:58
はこちらの説明欄のリンクからお申し込み
15:00
くださいということで本日も深田萌絵
15:02
テレビをご視聴くださいましてありがとう
15:04
ございました明日も深田テレビをよろしく
15:07
ねじゃあね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます