![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/05/395b919b8fc28725a167074794aabc0f.jpg)
この日のランチは 風継ぐさん お薦めのお店だったので、行ってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
「土州屋」さん。
結構、濃い目の魚介類出汁でこってり系かな。
わりと見た目よりさっぱりしていて美味しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
そこでラーメンを食べながら、「今年の前夜祭はあ~だったね、こうだったね・・」なんてよさこい話が盛り上がっておりました。
県外者があつかましくも高知市内でよさこいを熱く語っておったわけですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
そこで
「○○チームは今年△×だったから、来年は◇○になるのだろうか
」
と言った瞬間・・・。
「そうなんですよ~
」
と同意してきたのは、お隣の席でラーメンを召し上がっていたファミリーのご主人様。
奥様と二人のお嬢様は、ゑびしばの衣装を身につけていらっしゃいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
なんとこのご主人、前夜祭の審査委員長さんだったのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
なんと、そのご主人も交えながらよさこい談義が始まり、裏話もちょっぴり聞けるし、とても興味深いお話の数々もあって、それはそれは有意義なランチタイムになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
こんな出会いが本当に楽しい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
楽しい時間をありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/54/f0a0d3c74a0aa5553a06750d1d16579b.jpg)
可愛い踊り子さん達です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/de/b7c0e592838822a3d75888d5935c2488.jpg)
その後、追手筋で演舞すると言うので観に行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/42/82514fe466c2e2236530612f2e755cc2.jpg)
高知のお子様は本当に踊りが上手いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/13/719e5bfb572026c17adb7ee6fd338ae0.jpg)
上手だし可愛いいし、いつも子供の踊り子さんには目が奪われます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/df/c2c1d80bf9f7f196a95e92b9256a3905.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/89/be66acd23b652051d96e7e6763bb660a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ff/40757217972524ae8aa245633910fca1.jpg)
お母様も踊りが上手で、とっても綺麗な方でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/91/d7e1ca50c1fc18447118de9dde8600d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/07/246362e0b2043f5789b473f6647a97d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8d/fde88dc7d57e9818bc42bfc1ba6eeb90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2d/2d17b472998da2bbc4f4e764fd199806.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3d/b6fa002adc7502a0df63834838d24d32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/45/04cb174c8c2ebdc29784cde1f599e13a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e8/e4b26c571a8a669384a684bfa2e0dfb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d0/71e055a50ae086912037b28075d8a62a.jpg)
ゑびしばさんも楽しい演舞をありがとう~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/34/38032b1d8fd751388c9b4144638d539d.jpg)
その後、帯屋町アーケードでこんな人にバッタリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3f/91e8513b8ccf31775b0c0348a9d609af.jpg)
地元に帰ってきているだけあって、普段とは全然違う「素」のお顔で楽しそうでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6e/50c09b88927d0f4f62d18ee84efff3ae.jpg)
![](http://www.dff.jp/pix/dffbanner2005_4.gif)
![](http://www.team-6.jp/entry/images/banner_square.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
「土州屋」さん。
結構、濃い目の魚介類出汁でこってり系かな。
わりと見た目よりさっぱりしていて美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
そこでラーメンを食べながら、「今年の前夜祭はあ~だったね、こうだったね・・」なんてよさこい話が盛り上がっておりました。
県外者があつかましくも高知市内でよさこいを熱く語っておったわけですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
そこで
「○○チームは今年△×だったから、来年は◇○になるのだろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
と言った瞬間・・・。
「そうなんですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
と同意してきたのは、お隣の席でラーメンを召し上がっていたファミリーのご主人様。
奥様と二人のお嬢様は、ゑびしばの衣装を身につけていらっしゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
なんとこのご主人、前夜祭の審査委員長さんだったのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
なんと、そのご主人も交えながらよさこい談義が始まり、裏話もちょっぴり聞けるし、とても興味深いお話の数々もあって、それはそれは有意義なランチタイムになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
こんな出会いが本当に楽しい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
楽しい時間をありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/54/f0a0d3c74a0aa5553a06750d1d16579b.jpg)
可愛い踊り子さん達です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/de/b7c0e592838822a3d75888d5935c2488.jpg)
その後、追手筋で演舞すると言うので観に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/42/82514fe466c2e2236530612f2e755cc2.jpg)
高知のお子様は本当に踊りが上手いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/13/719e5bfb572026c17adb7ee6fd338ae0.jpg)
上手だし可愛いいし、いつも子供の踊り子さんには目が奪われます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/df/c2c1d80bf9f7f196a95e92b9256a3905.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/89/be66acd23b652051d96e7e6763bb660a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ff/40757217972524ae8aa245633910fca1.jpg)
お母様も踊りが上手で、とっても綺麗な方でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/91/d7e1ca50c1fc18447118de9dde8600d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/07/246362e0b2043f5789b473f6647a97d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8d/fde88dc7d57e9818bc42bfc1ba6eeb90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2d/2d17b472998da2bbc4f4e764fd199806.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3d/b6fa002adc7502a0df63834838d24d32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/45/04cb174c8c2ebdc29784cde1f599e13a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e8/e4b26c571a8a669384a684bfa2e0dfb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d0/71e055a50ae086912037b28075d8a62a.jpg)
ゑびしばさんも楽しい演舞をありがとう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/34/38032b1d8fd751388c9b4144638d539d.jpg)
その後、帯屋町アーケードでこんな人にバッタリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3f/91e8513b8ccf31775b0c0348a9d609af.jpg)
地元に帰ってきているだけあって、普段とは全然違う「素」のお顔で楽しそうでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6e/50c09b88927d0f4f62d18ee84efff3ae.jpg)
![](http://www.dff.jp/pix/dffbanner2005_4.gif)
![](http://www.team-6.jp/entry/images/banner_square.gif)
なんかねぇ~・・・よさこい好きな人間の側にはやっぱりよさこい好きな人間が集まるということでしょうか
まぁ、そんな感じで本当に多くの方と知り合うことができました。
偉大な「高知のよさこい祭り」に感謝感謝です
『縁は異なもの味なもの』
今度いっぺん