![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8b/cc0428be8c06d9e92749c2b430520601.jpg)
この写真でわかるかなぁ・・・。シャアの髭を見てください。
いつ頃からだったかは忘れてしまいましたが、シャアの髭がみんな途中で千切れてしまうようになったんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
最初に発見したときは、「あっ!髭が全部切れてるっ!!」と叫んで、彼氏をジトッと睨みました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
あんまり猫が好きじゃない彼氏が、ちょん切ったんだと思ったのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
彼氏は必死で「えっ!?俺じゃないよ!切るわけないだろ?」と訴えておりました。だよね。ごめんなさい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
シャアは元々野良ちゃんで栄養状態がよくなかったため、拾った時は身体も小さくて弱くて、分泌物異常とかいろんな体質があるんです。
だから、カルシウムの関係とかで髭も切れてしまうのかなぁ・・・なんて思っていたのでした。
ところが先日、ついに真犯人を発見しました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
トンネルにもぐって寝ていたシャアが、もそもそと起きてきてチョビのところに舐めてもらいに行きました。
(シャアはいつも、起きたら真っ先にチョビのところに行って甘えます
)
チョビはいつものように、シャアの顔や身体を舐めてあげていました。
それを何気なく眺めていたら・・・
顔を舐めている時に口に引っかかるシャアの髭を、チョビがはぐはぐと噛んでいたのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
お、お前だったのかっっ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
もちろん一度に全部を噛みちぎるわけではないのですが、毎日シャアがお昼寝から起きる度に数本ずつ噛みちぎり、おかげでシャアの髭はいつも長さもガタガタのまばらな状態になっていたのでした・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
猫は髭がなくなるとちゃんと歩けなかったり狭いところに入れないって思っていたのですが、家の中で平和に生活する分には、特に支障はないみたいです。
ガタガタの髭で、今日も元気すぎる程に走り回っています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
いつ頃からだったかは忘れてしまいましたが、シャアの髭がみんな途中で千切れてしまうようになったんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
最初に発見したときは、「あっ!髭が全部切れてるっ!!」と叫んで、彼氏をジトッと睨みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
あんまり猫が好きじゃない彼氏が、ちょん切ったんだと思ったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
彼氏は必死で「えっ!?俺じゃないよ!切るわけないだろ?」と訴えておりました。だよね。ごめんなさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
シャアは元々野良ちゃんで栄養状態がよくなかったため、拾った時は身体も小さくて弱くて、分泌物異常とかいろんな体質があるんです。
だから、カルシウムの関係とかで髭も切れてしまうのかなぁ・・・なんて思っていたのでした。
ところが先日、ついに真犯人を発見しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
トンネルにもぐって寝ていたシャアが、もそもそと起きてきてチョビのところに舐めてもらいに行きました。
(シャアはいつも、起きたら真っ先にチョビのところに行って甘えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
チョビはいつものように、シャアの顔や身体を舐めてあげていました。
それを何気なく眺めていたら・・・
顔を舐めている時に口に引っかかるシャアの髭を、チョビがはぐはぐと噛んでいたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
お、お前だったのかっっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
もちろん一度に全部を噛みちぎるわけではないのですが、毎日シャアがお昼寝から起きる度に数本ずつ噛みちぎり、おかげでシャアの髭はいつも長さもガタガタのまばらな状態になっていたのでした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
猫は髭がなくなるとちゃんと歩けなかったり狭いところに入れないって思っていたのですが、家の中で平和に生活する分には、特に支障はないみたいです。
ガタガタの髭で、今日も元気すぎる程に走り回っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
真犯人が解って良かったですね~。ぬれぎぬを着せられた方お気の毒。
それにしても息子さん達、仲がいいですねぇ~
二匹が、ではなくお二人がじゃれあっている様子が目に浮かびます。こちらまで楽しさが伝わってきますよ。
支障がないみたいなんで、髭が無いくらいは、ま、いっかーと思っている母です
シャー君も大丈夫そうで良かったですね
バニラちゃんのところからやってきました☆
「犬好きな人は自分の犬が一番好き、猫好きは全ての猫が好き」というのが持論で、色々な猫ブログをのぞいています。
おたくの子達にもデレデレです
またおじゃまさせて下さいね♪
(猫専ブログではありませんがウチの子達の画像を載せたりしています。お暇がありましたらどうぞ~
sariと申します(アセアセ・・・
うちのベルはうちに来た時お髭がなかったんです(笑)
ベルのママがグルーミングしながらはぐはぐと噛んでいたそうです(笑)
起きたら真っ先にチョビちゃんの所に行って甘えるなんて可愛いなー。
ほんと仲良し
今度どれくらいまでなら通れるか実験してみようかな・・・。
ホント、猫好きは全ての猫ちゃんが好きですね。
私もよく、道端に座り込んで野良ちゃんと遊びます。
またおいでくださいね。
私もお邪魔させていただきます
うちの子達だけじゃなくて、一安心です。
ママが噛むくらいだから、愛情表現の一つと思って良いかもしれませんね