こんにちは♫
ほのぼのマジックMr.MANEです。
普段!ピザしか食べた事のない私がピッツァを食べに行く!
ピザとピッツァの違いは良く分からないんだけどね笑
どうせなら本場イタリアのピッツァを食べたーい!
って事で近くを探して行ったのが
【久米ピッツァ ルマーカ】
久米と言えば私が生まれ育った所。
この辺りは私が小学生の頃は田んぼだったのに今では道路あったり銀行あったりスーパーあったりでもはや小さな町になってた。
ルマーカさんには駐車場が二台分しかなくて徒歩2分の場所に駐車スペースがありますのでそちらに駐車した方が広々としてよい。
本場イタリアだからマルゲリータを食べようとお店に乗り込むと・・・
「白いピッツァ」
え?白いピッツァって何?
ってなってる時点で店長の策略にハマってるんやろねー

ピッツァの生地を楽しむ為にソースやとけるチーズがのってない!?
え?これ美味しいんやろか?
でも、オススメNO.1になってるし!
白いピッツァとイタリアンジンジャーを注文。
ルマーカさんはイタリアから薪釜を取り寄せて店内で焼いてくれます。
先に出てきたイタリアンジンジャー!
生まれて初めて飲むやつ。
これが非常に好みの味だった。ジンジャーエールにカンパリを足した感じ。
一瞬で気に入った!
そして出てきた白いピッツァ!
ルーコラの葉が山盛りなのは良いが食べにくい!?
てか、どうやって食べたら良いの?って迷う。
結局は野生に戻ってかぶりつく笑
このピッツァが初体験だけどスンゲー美味い!
生地が美味しい!
生ハムの塩分が丁度よいハーモニーを産んでいた。
ルーコラはやはり食べにくいかったので最初にサラダのように食べたった笑
ピッツァもドリンクもどちらも気に入った。
そんな久米ピッツァ ルマーカさんの動画を作りましたので見てやって下さいませ
動画を見る
▽▽▽▽▽
山口県周南市で本場イタリアのピッツァが楽しめる「ルマーカ」
私はまた、このお店に行くなー
ではでは!
★ほのぼのマジックMr.MANE★
スケジュールを見てみる
▽▽▽▽▽
楽しめる余興のご依頼ならお任せ下さい!
ほのぼのマジックMr. MANE
山根幸司
080-3052-5609
manemagic2014@gmail.com
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます