『ほのぼのマジック♪』Mr.MANE@山口県のおじ様。~出張パフォーマンス、出演依頼承りますよ~

Mr.MANEのプライベート満載のブログです。お問合せは080-3052-5609まで!担当者:山根が承りますね。

山口市きらら総合公園のなんでもマルシェ2024に参加した話

2024年09月26日 | 大道芸パフォーマンスの話
こんにちは!
ほのぼのマジックMr.MANEです🎵

約1年ちょいぶりのなんでもマルシェに参加してきました。


今回はなんでもマルシェとワンちゃんのマルシェのコラボです!

9月なので少しは涼しいかなーとか思ってましたけど暑かった。

空を見上げて曇りになるのを待ちながらバルーンで肉球スティックを作ってました。


「マネさん!」

呼ばれた先をみたらお久しぶりの夫婦が目の前にいたw

色々お話ししながら準備を進める

来場者も増えつつあったので1回目やってみる!


序盤の集客はそれなりに良いがマルシェだからか観客が増えたり減ったりを繰り返す。

ラストまで駆け抜けて汗だくになりました。

この日はスタートするタイミングを間違えていた気がします。

もうすこし待ってスタートしたらもっと良い感じだったのかもね


それからXで繋がった人達も見にきてくれました。

お昼前に気づいた事実!?

ワンちゃんの人気におじ様は敵わない。。。

まあそうなるわなw

色んなワンちゃんいて私も楽しめた!

空を見上げて曇りになるの待ってから2回目もスタート

天気を気にするあまりショーが終わる頃に来場者増えてる現実に思わず

「スタート時間しくじってるなw」

とか言ってた




お昼過ぎてお腹空いたのでホットドッグとドリンク購入して食べたがどちらも美味しいかった!

毎月開催してるなんでもマルシェ。

次回はもう少し広い場所でパフォーマンスできたら良いかなーって思った。

ラストパフォーマンスは滑り倒したので書かないでおくw

今回はワンちゃん多かったので肉球スティックを配りました!

ではでは!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護施設50周年記念を大道芸とバルーンアートで盛り上げるMr.MANE

2024年09月16日 | 大道芸パフォーマンスの話
こんにちは!
ほのぼのマジックMr.MANEです🎵

山口県周南市の介護施設にて50周年記念って事でお祭りに参加する事になりました。


50周年記念かー
私の方が少しだけ早く誕生したんだなw

今回の施設は特別養護老人ホームつづみ園さんなんだけど

イベント主催者やスタッフさんの対応が神対応に感心するばかり!

この施設に入所してる人達は家族も含めて安心だろなーって思った。

ここだけの話。
実は私もホームヘルパーの資格持ってたりで過去にも施設あちこち行って見てたりします🎵

私の年齢になれば目覚ましより早く起きるの日常茶飯事です。

予定時間より随分早く会場に着きました。

それは会場見てなかったので打ち合わせしよかなーって思ってたので。

イベント責任者さんに挨拶して現場説明されましたが、この日は夏日でした。
9月中旬なのに夏日。
スタッフさんと話し合い観客席が日陰になる場所に移動してパフォーマンスできるようにしてもらいました。

準備、練習と演者の場所はお日様容赦なく照りつける感じw

会場に音楽がなかったのでいち早く流してイベントって感じを作ります。

10時半スタートなのにパフォーマンス場所には人がほとんど居ない。

私の出番はイベント開始と同時でした。

館内でイベント開会式始まり私の紹介ありましてスタート準備してたらチラホラ集まり始めたのでここからスタートきります!

1時間のショータイム枠もらってましたがスタッフさんの計らいでショータイム30分でも良いですとの事だったけど観客との盛り上がりみながら進行する事にしました。

とそこに大道芸ファンも駆けつけてくれて嬉しいかぎりです。

東京からたまたま山口県に帰ってきてくれた男性いたり!

スタートはのんびりやりだして周りの観客の観察しながらショーを進める。

施設だから大人しく見てるのかなーとか思ってたら、そうでもなく普通に盛り上がってくれてました!

その中で目立ったのが後ろの方で見てる女の子の声援!

「あの女の子が観客の手本です!」

思わず言ってましたw
リアルタイムな発言ってウケも良い!

それからアナ雪の時にイケメーン!と1人だけ叫んでくれた東京からお越しの男性。
もう相思相愛なんやろかw
さすが都会に住んでるだけあって楽しみ方良く分かってらっしゃるー!

周りみてるといつも応援してくれてる人も遠目に見守ってくれていて私的には勇気をもらえます

バランス芸やる頃には凄い人数の観客で埋め尽くされてました🎵

とっさに思いついたドキドキ感の演出w

ベルトのくだり

あれ?意外とウケるんですねー

このネタは今後も使って行く事に決定しましたw

最後の最後まで盛り上がり、ここからバルーンプレゼントです。

スタッフさんの誘導で日陰に場所移しまして1時間のバルーンプレゼント!

滝の様に流れる汗と戦いながらバルーンプレゼントしていきます

前日の夜に仕込みしてたので多くの子供達にバルーン渡すことができました。

スタッフさんの

「バルーンリクエストなんでも良いのですか?」

の答えで1時間だけなので3種類に限定します!その方がより多くの人にプレゼントできますから

肉球ステック
花のブレスレット

男の子のほとんどは剣で女の子は肉球ステックが多かった


作ってる間もスタッフさんか並んでる人に説明してて神対応だなーって思った!

片付けしていたら施設長直々にご挨拶に来てくれました。

施設長様も神対応でしたなー

私のバルーンプレゼントが終わる頃にウォーターアートの玄ちゃん到着です。

ここから入れ替わりです。
バトンタッチ
玄ちゃんに挨拶するまもなく私は次の用事のために会場を後にしました。

最後の最後まで神対応のスタッフさんに感謝です。

後半戦はウォーターアートの玄ちゃんが盛り上げたやろねー

最後になりますが

50周年おめでとうございます!

そしてスタッフさんありがとうございました!

楽しくパフォーマンスさせていただきました!

ではでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表舞台から消えて3年が経とうとしてる時に書いた日記

2024年09月09日 | MANEのマジック道
こんにちは!
ほのぼのマジックMr.MANEです🎵

意外な話をしますが私が表舞台から消えて3年がたちます。

表舞台から消えるにあたって私にくるご依頼が勿体無いので後輩に受けてもらおうと

山口ゆめ花大道芸って団体を設立しました


これは山口県個人活動で動いてるパフォーマーがほとんどだけど団体として動いたらどうなるのかな?

そんな考えもあり団体立ち上げてデーターを取りたかったのもあります。

要するに団体名が山口県に浸透すればするほどお仕事の依頼も増える訳です。

それともう一つ!
出演料の底上げですね
単価の安定化を管理する為でもあります

ただこの団体は任意団体として現在活動しています。

年々知名度も上がりつつご依頼は増えていってます。 

ありがたい事です!

私は表舞台から消えてますが裏でこっそり活動はしていますw

芸をもっと極める為に大道芸できる場所のみで活動しています。

出演料もらえる現場は後輩にお任せして私は団体のPRの為に活動しています!

ただ私でないとならないご依頼はタイミングをみながら受ける事がまれにあります

現在ではこの活動に後半パフォーマーも積極的に取り組んでくれてて今後が楽しみな部分でもあります。


さてさて、ここからが本題です!

山口県で有名になろうと頑張っていたマジシャン時代と対象的に表舞台から消えてますが

何ででしょうねー

逆に表舞台に出ないからレア感あるのか私をネットで検索する率が増えているみたいです。

ありがたやー!

でももう少し表舞台には出ません。

出演料もらってぬくぬくしてるのでなくて全て自己責任の現場ばかりで芸は鍛えられますなー

この3年間県外活動がほとんどでした。

知らない土地で知り合いも居ない状況で大道芸できる場所を探していきます。
ですからその土地にいる芸人仲間に支えられて活動してます

苦労して手に入れた場所だからこそ毎回全力投球しますよね

県外で沢山の人に見てもらって色々と学んで今があります。

全く自覚はまだありませんけど存在感が備わってきてるのかもねw

期待して見てないからそれを裏切る存在感!

大道芸は積み上げていくパフォーマンスです。

経験値がモノを言います!

現在私のパフォーマンスを見てる人も県外の1流パフォーマーの大道芸みたらぶっ飛ぶと思うw

それが見れるのが11月後半から始まる宇部市のときわファンタジアである!

是非是非!1流パフォーマーを見てほしい所である。

山口県パフォーマーは毎年このシーズンにお勉強させてもらってます。

だから参加してるパフォーマーは次の目標ができたりショーアップできたりしています。

なので山口県内のパフォーマーは積極的に参加して欲しいところですね

言えば山口県で大道芸を教えてくれる人が居ないのが現状です!

県外の1流パフォーマーにあます事なくお勉強させてもらえる企画がときわファンタジアの大道芸イベントです

私は県外で活動しながらあれこれ学んでるので山口県の大道芸人の中ではトップクラスだとは勝手に思ってますwww

ですが県外に行くと物凄いレベルの芸人さんがゴロゴロしてる訳です

さて今回の日記で何が言いたいのかと申しますとー

ときわファンタジアの大道芸イベントだったりw


表舞台から消えて感じた事でショーアップは確実に向上してるってことです。

お陰で大先輩マジシャンとのバトルに勝利することもできました

やってるレベルははるかにマジシャンが上ですけど一般観客を見方につける事が勝敗の鍵でした。

これにより私はさらに自信をつける事ができたので広島に行ったら先輩マジシャンのお店に行こうと思ってます。

この3年間にやって来た事は間違って無かったと実感しました。

私に興味持った人はネットで探してくれて公式ラインに登録してくれたりします。

スケジュール発表で早いのは公式のラインだったりします。

登録者増えるたびに探してく!たんだなーって感謝します。

我が団体が有名になる為に大道芸ファンをもっと増やさないといけませんね

いえ!大道芸好きなクライアントを増やしていかないとねw

これだなw

頑張りまーす!

ではでは!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

suaokiのポータブル電源で起きたトラブルがこちら!

2024年09月07日 | 日常の日記
こんにちは!
ほのぼのマジックMr.MANEです♫
 
約4年前に購したポータブル電源ありまして。
 
この度充電中に充電用のACアダプターがお亡くなりになりました。。。
 
断線とかではなさそうだし中の回路が故障したんでしょうね。
 
修理にでも出そうとメーカーのホームページを探す。
 
suaoki s670


メーカーと型番である!
 
ネットで探していたらsuaokiってメーカー既に倒産してました!
 
これは困ったな。。。
 
でもまあ何とかなるかーって近くの家電量販店にACアダプターを持って行って修理もしくは同等品がないかを尋ねに行ったら
 
門前払いされちゃいましたw
 
隣の市にある家電量販店に行こうか迷ったが電話で聞いてみたら結論から言えば取り扱いのないメーカーの修理はできないとの事。
 
同等品もトラブルあった時に責任取れないからごめんなさい!との事でした。
 
私は電気関係の事は良く分からないACアダプターを調べてみたらアメリカで作られたものらしく日本での流通はないみたい
 
ポータブル電源の残量がなくなったらどうしよう!?
 
そう思っていたら車のシガーライターから充電できるコードがあったのを思い出した。
 
とりあえずどんなものか車走らせながら充電してみたらACアダプターの時は160wで充電されていたのに対して120wで充電されてるのでそれなりに役にたつかなーと思った
 
だが毎回車でフル充電するのは辛いのでやはりACアダプターを探す旅にでるのであった。
 
ちょうど近い時期に大阪に行く予定になっていたので大阪なら何とかなるのでは?
 
そんな思いでACアダプターと説明書を持って大阪へ
 
大阪市日本橋は電脳の街でもある!
 
裏通りにある電気店はお昼過ぎてるのにほとんど閉まってたw
 
電気パーツ専門店でACアダプターを取り出して見てもらって話を聞きました。
 
42v(ボルト)  4.0A(アンペア)
 
基本的に42ボルトのアダプターを選ばないといけないそうです。
 
それと4.0Aを超えるアダプターなら大丈夫だとか。
 
ただ店頭販売で42ボルトのアダプターはほとんどのお店が置いてないとの事でした。
 
後はポータブル電源への差し込み口が合うかどうかもチェックしないとねー
 
ダメ元でいつもお世話になってる広島県の修理業者に電話してみる
 
「ACアダプターの修理ってやってますかー?」
 
断線程度なら可能だけど最近のは一体型だから開けて中を見てみないと何とも分からない
 
しかも現在修理依頼が多くて時間がかかるとの事でした
 
とりあえず諦めて同等品を探す事にしました。
 
ACアダプターの差し込み口ノギスって道具で外径測ったら5.5ミリでした。
 
ACアダプター 42V  4.0A  充電用 5.5
 
この情報でネットで検索したら42Vはヒットするけど2Aのものしか出てこない。。。
 
4Aもあるんだけど品切れ中で手に入らない。
 
うーん。どおしようか。。。
 
3Aも見つけたけどこれだと充電時間かなり伸びるし差し込み口が合うのかも定かではないしなー
 
試しに5.0Aで検索してみたら
 
お!ヒットした!!
 
こ、これならいけるかも!?
 
お値段も2千円ちょいだしダメ元で購入してみました。
 
ACアダプターが届くまで待ちます
 
その間は車のシガレットから充電できるのでそちらで充電してたんだけどー
 
2回目の充電時にシガレット充電の方もお亡くなりに。。。
 
差し込み口が物凄い熱を持ってたので引き抜いて冷まして再度差し込んでみたものの充電はされませんでした。。。
 
終わった。。。
 
これでもはや充電できるものがなくなった。
 
後はAmazonで購入したアダプターが使えるかどうかになりました。
 
待つ事数日間。
発送されてるが多分海外から届くのかなかなかモノが届かない。。。
 
忘れた頃にモノが届いた。
 
これでダメなら諦めるしかないかなー
 
でもさACアダプターって万が一爆発事故とかあるので少し怖い気もしてる。
 
だが試してみないとどうにもならないしなー
 
そんな訳でまずポータブル電源本体にアダプターのプラグを差し込んでみた・・・
 
ん?んん??
 
入らないwww
 
終わった!w
 
使用するまでもなく終わりましたw
 
外径は5.5だったが内径が合わない。
この内径のを探すのは困難だろうからここで一旦やめて新品のポータブル電源購入する事にしまーす。
 
タイミング良く大道芸の先輩に良い情報聞いたので低下の50%オフで購入できた!

だが手元に届くのは1月半後くらいになるみたい
 
良い買い物したので教えてくれた先輩には会った時にご飯ご馳走します♫

でも10月中旬までポータブル電源使えないのも困るかなーってことで


【部品を自分で修理してみる】
どうせ廃棄になるんなら自分で直してみるかな~って直せそうなものはカープラグの充電ラインですな

カープラグの構造をネットで調べたらヒューズが入ってるタイプと入ってないタイプがあるの分かった。

プラグの方をこじ開けてみたらヒューズが入ってました!

これを交換すれば使えるかも!?

早速近くの電気店で探すが大きいので3Aしかないのでまあ分からないけどそれ買って差し替えて充電してみた結果!?

数秒電源はいるもすぐに消灯した・・・。

ヒューズを調べてみたら中で焼き切れてました・・・

てことは電圧に負けてるってことでもっと大きなアンペアのヒューズが必要って事だな

本体の充電プラグ差し込む所に10Aの表示がありました!!

これだな!って直ぐにネットで注文した。10Aのヒューズ注文。

それと同時にセカイモンってサイトで海外で売りに出されている壊れたACアダプターと同じものも取り寄せる事にしました。

セカイモンとは海外製品を輸入代行してくれるサイトみたい

約8600円の内送料が半分でした。ロサンゼルスからくるみたいw

【修理できました!】
 カープラグのヒューズ交換して早速車で充電して見た結果!?

あ!充電してる!

やったぜぃ!!
これで皮一枚繋がった。

後は海外からのアダプターを待つだけだなー

ここから急展開!?

カープラグのやつ使用3回目で熱によりまたもやお亡くなりになりました。。。

プラスティック部分が変化し過ぎて再起不能だわ。。。

最後の頼み!海外から届いたアダプターを使う事に。

見た目同じやつなのに差し込み口が少し違ってて接続できなかった。。。


終わったわ。。。

こうなったら時間ある時にアダプター分解してみるかなー

アダプターは2つ。

壊れた方の中を見たくて外側のケースをこじ開けてみた所!?

こ、これは・・・全くどうして良いのか分かんないw

電気の知識ないもんなー

そんな訳で

これより本体差し込み口のすげ替え手術をします!

壊れたアダプターの差し込み口を新しいアダプターに付け替えまする

こじ開けたお陰で中の電線は白と黒の2本だと分かった。

2つのアダプターの差し込み口の線をハサミで切断し中の電線を出して直接繋ぎます。



ビニールテープで裸電線を巻いて2本とも接続完了。

出来た!
これでダメだったら諦めよう。

アダプターのみ電源入れてみる。
ランプ点灯した、これを本体につないで充電するかどうかだなー

一旦コンセントから抜いて本体に差し込み口を繋ぎコンセントにさしてみた。。。

ウィーーーン。。。

本体点灯!

充電始動した!

おおーーーっ!やった!

しばらくこれで使っていこう。

これでまた故障したらもう廃棄だなー

ではでは〜
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月のスケジュール発表か!?

2024年09月07日 | イベント
こんにちは!
ほのぼのマジックMr.MANEです♫

夏も終わり秋に突入しますねー
秋と言えば食欲の秋と

大道芸の秋!ですよねw

そんな訳で少ないですがこちら!

【9月スケジュール】

★9月15日 つづみ園イベント
山口県周南市瀬戸見町12番30号特別養護施設つづみ園
10時半〜11時半
後にバルーンプレゼントあり



★9月22日なんでもマルシェ
山口県山口市きらら総合公園メイン通路
10時〜16時 3回実演


★9月29日 RE:萩ロック
山口県萩市石彫公園内
11時〜18時で数回実施

以上は一般公開のイベントです
応援宜しくー!


この他に入る所もあるかもしれませんがまたアップしますね

萩市でパフォーマンスするのは久しぶりだしロックフェスなので音楽も楽しみたいと思います。

近くだったら応援に来てくださいねー

ではでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山口県宇部市パナリフェスティバル2に飛び入り参加で大道芸披露するMr.MANE

2024年09月04日 | 大道芸パフォーマンスの話
こんにちは!
ほのぼのマジックMr.MANEです♪

山口県宇部市にパナリって民宿があるんです。
宇部市はときわ公園には良く行ってるんだけどパナリは初めて行きました!

実は去年に知って近いうちに行きたいかなと思っていたらタイミングよく夏のイベント開催みたいで呼ばれてないけどあわてて参加できるかオーナー様に連絡してみました。

イベントを手掛けていたのが音楽戦士ビート君でした!

ビート君から連絡きてオーナー様から是非来て欲しいとの事で参加できるようになりました。

ですがこの時点でイベントステージ全ての演者が決まった後だったのでその後の交流会時間の枠をもらいました。
すなわち出番はイベント終了後の20時半スタート!


イベント名「パナリフェスティバル2」


パナリは宇部市キワラビーチにある民宿、山口県に住んでても行くのは初めての場所です
こんな場所に民宿あるなんて!?
そう思いながら車を走らせて行きました。

現地到着。
駐車場が数台しか停めれないので荷物を降ろして車はキワラビーチの駐車場へ持っていきそこからパナリまでの送迎はトゥクトゥクってタイの乗り物で送迎してくれました。
トゥクトゥクはタイでも乗りましたが風を感じてテンション上がる乗り物です!

現在購入価格は200万くらいとか、高速道路も走れるみたいですw

パナリの庭に行くと既にイベントは始まっててお客さんで賑わっていました。
それからここは山口県宇部市なの?と思うほどに南国感あふれる民宿でした!
目の前に広がるキワラビーチに波の音!最高です!

音楽戦士ビート君にご挨拶して準備に取り掛かる。
初めて見る演者の数々、音楽、ダンスにシャボン玉にライブ感たっぷりのステージング!

実はこの日沢山の演者を見るために早めに行きました
私の出番は20時半なのでしばらくはのんびり楽しみますかね~
とか思っていたら何故かステージラストのナイトバブルでイルミネーションポイを音楽戦士ビート君とMr.MANEで回す話になってましてw

逆にそれって緊張するわ!w



さてビーチにくりだすと潮が引いた砂浜の砂がキメが細かくて締まってる感じで歩きやすかった夕日を背に写真撮影。


ステージの方ではシンガソングライターのRIONさんが演奏、歌ってました。


高校生の頃から知ってはいたが実際に生歌や演奏聞くのは初めてでした♪


ステージも後半戦!

ステージもライトアップされて盛り上がってきます。

クリスタルボウルって楽器の演奏やパンドラムの演奏。
とても癒される音色でしたね~

ベリーダンスは衣装に男性陣なんか盛り上がってたw
女性のしなやかさを表現してあの動きを私もやりたいのだができないw

沖縄音楽の三線は歌い手の迫力ある声に心つかまされました!
そして曲目も皆が知ってる曲目だから盛り上がりやすいよね
オーナー様も演奏に参加してとても楽しそうでした。

そしてナイトバブル。

照明落とされてイルミネーションポイとグラフィックポイの競演です。

ここからジャグリングです。


曲を聞きながら合わせてポイを回すw
回しながらビート君と次の展開の打合せしてたりしてました。

ナイトバブルやってる最中にステージに道具をセッティング。
マイクと音響チェックしながら準備を始める。

4時間も出番待ってたので色々と盛り上げるための作戦も練ってました。



【Mr.MANE】
喋りながら今日のステージを振り返りそれを喋ってました

「グループっていいものですよね。僕は今日1人で乗り込んで来ました!でも今この場に残ってみてくれてる皆さんとは1つのグループだと思っています!」

拍手が起こり始める。

「グループみんなで最後に盛り上がるステージを一緒に作っていきましょう!そして今日は大道芸と言う文化に触れあって体感してくださいね」


つかみはOK!いざショータイム!


バルーンアートを作ってたけど風船割れすぎて途中で断念してお詫びのマジック。

観客に盛り上がり方を教えながら徐々に盛り上げて行く。

アナ雪をしながら思った事がありました。学生くらいの女子2人がみてくれてたんんだけど真顔なんよね笑ってもない感じだしリアクションもない。

会場全体が笑ってる中で真顔な人って演者からみたら物凄く目立つんだよね

目標1つ増やしてこの2人を笑顔にさせる事を追加!

アナ雪終わりバランス芸。


会場は最高に盛り上がっていく。

学生女子2人の内1人はリアクションしてくれだした。

けん玉3回失敗して4回目に成功!

その後の7連けん玉の時に自分の思いを伝えながら成功させた。

会場は大盛り上がり!

でも学生女子の1人は表情固く目標達成失敗だなーって思った。。。

夜なのに汗だく・・・

でも凄く楽しかった!

イベントも終わり道具片付けていたらトゥクトゥクの到着待ってる女子学生いてあの2人は楽しめたのかな??

それが気がかりだったんだけどトゥクトゥク乗って目の前を走っていくときに2人ともすっごい笑顔でキャーキャー言いながら私に手を振ってきた。

良かった!目標コンプリート!

音楽戦士ビート君からもありがたいお言葉もらえてニヤニヤしながら帰宅。

「本当に「感動」しかありません✨
プロの凄さ実力トーク力…
憧れました!
またぜひご一緒させてください♪
またお声かけ僕もさせてください✨
おつかれさまでした🙇✨」

山口ゆめ花大道芸のPRとしては上出来ですな。

今回参加させてくれたオーナー様にイベント関係者の皆さん、そして暖かいお客様に感謝しつつ夏の終わりパフォーマンスこれにて終了です。

ではでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ときわサマーナイト2024を大道芸で盛り上げる!

2024年09月02日 | 大道芸パフォーマンスの話
こんにちは!
ほのぼのマジックMr.MANEです♫

8月31日と9月1日の土日は山口県宇部市ときわ公園イベント


ときわサマーナイト開催です。

台風でイベント中止になるのかなーとか思ってました。

後輩が

「マネさん!台風やばいっすね!イベント中止になりそうですね」

「んー。私が出るから何とかするので大丈夫!」

究極の雨男は雨を操れるようになるんですよねー

でも風は操れないし過去に台風には負けてましたが今回は勝てました!

当日は晴天なり。

前日との温度差激しく日中は暑い

今年の夏は本当に暑かった!

現場到着して道具を降ろしてパフォーマンスポイントに転がして行く。

ポイントに近づくと何やら私を知ってる風な家族がいた。

ん?誰だろ?

「マネさん、こんにちは。柳井ちょうちん祭りで乳母車を預かってもらった者です。」

あー!思い出した!
また見に来てくれたんですねー
この息子さんがあきひろ君のファンみたいw

話してみたら山口ゆめ花大道芸の公式ラインを登録してくれてましたw

ありがたやー!

あきひろ君も到着して順番は、じゃんけんで決める

ウォーターアート玄ちゃん
大道芸人あきひろ
Mr.MANE
の順番となった

17時半から20時半までに2回づつできる計算でした
残り30分は道具片付けて来場者を21時までに遊園地から退園させる時間にあてる

会場をみて指定された場所より良さそうな場所見つけたのでときわ公園に交渉してOKもらう!

【大道芸人あきひろ】

夕方まだ明るいけど気温的には暑さも弱まり良い感じ
来場者そこそこいるけどこの時間はあれこれ見て回る時間なのか集客に苦しんでた。
あきひろファンの家族は正面の席にいたw
気持ち短めの構成だけどこの回のあきひろ君はなんだか大人しく見えた。
あれは多分不完全燃焼ってやつやろw


【Mr.MANE】
日没時間だからライトロープを引いて始める。
ブルーのライトロープを使う芸人さん多いけど私はピンクです。

実はピンク色ってストレスを無くす効果があると聞いていたので使ってみたら気に入ってしまいこの色を使ってる
他の芸人さんからは珍しいと言われてますw

ライトロープのお陰で集客できましたのでスタートです。


この回の私が自身のスイッチをオンにしたのはラストのローラーバランスの時でした。
ここから一気にたたみかけました。


【大道芸人あきひろ】
辺りは暗くなりナイトショーです。
本人もノリノリな感じが伝わり良い感じですな


イルミネーションリングで最高に観客も盛り上がってからのクリスタルボールでしみじみと感度を誘う流れ。


とても雰囲気も良いショーだった!

私的にはとっても良いショーだった!


【Mr.MANE】
本日ラストのショータイム!
しかもナイトショーです。

バルーンアートで集客してエイトリングで盛り上げ

アナ雪で気持ち悪さを出してローラーで締める!

見てる観客に元気を注入するショーである。

観客をのせる声掛けしてるから観客もノリノリで盛り上がってくれる


この日久しぶりの剣玉だったのに毎回1発成功するの凄かったw

ショーの終わりの台詞をこの日から変えてみました。
反応はまずまずかな

今後使っていきまーす!

時計の針は20時40分です。
21時までに道具片付けて来場者を退園させないとねー

ショーの余韻に浸って片付けしようとしていたら

「写真良いですかー?」

おおー!良いショーができた時には写真撮影会始まります。

この団体様が実はイベント手掛けてる方でした。

良いご縁ありましたな。

そして私の公式ラインも山口ゆめ花大道芸の公式ラインも登録者増えてたw

ありがたやーありがたや!

去年のときわサマーナイトより成長を感じた夜となりました。

またどこかで一緒にはしゃぎましょう!

ではでは!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする