『ほのぼのマジック♪』Mr.MANE@山口県のおじ様。~出張パフォーマンス、出演依頼承りますよ~

Mr.MANEのプライベート満載のブログです。お問合せは080-3052-5609まで!担当者:山根が承りますね。

滋賀県大津市ビワコイ祭りで飛び入り参加として大道芸で盛り上げたMr.MANE

2023年09月11日 | 大道芸パフォーマンスの話
こんにちは!
ほのぼのマジックMr.MANEです♫

滋賀県に来てから2週間経ちまして最近トラブル続きでメンタルガタ落ちしてました。。

こんな場合どーしたら回復するのでしょうか?

過去にもこんな時がありました。
その時に私の心を救ってくれたのが大道芸パフォーマンスでした!

そんな訳で大道芸パフォーマンスしたい!となり朝から検索したら近くで大きなお祭りあるのを発見!

早速電話するが出ないw
こうなりゃ直談判だなー

14時に現地に到着して本部を探す。
駐車場からは少し距離ある場所なので既に汗だく。

本部に着いたら実行委員のお偉いさんがズラリ座ってたのでその目線より下になるように膝まずき交渉しました所許可降りました♫

スタッフさんに連れられて場所案内されたら自衛隊展示会場の横でしたw

実は私若い頃は自衛官だったw

港の側なので後ろは海です。
早速、準備に取り掛かる車まで戻っていきそこで気づいた!?

あれ??車の鍵が無い。。。
落としたみたい!?

やっちまったーーーっ!

先程歩いた道のりを地面見ながら鍵を探すが見つからずに本部まて到着したので鍵の落とし物ないか聞いたら奇跡的にありました!

良かったー!拾ってくれた人ありがとうございました!

改めて準備です。

スタッフの男性がずっとついててくれて見守ってくれてました。

準備終了五分前になる頃にスタッフさんが

「声かけして人集めましょうか?」

と言ってもらえましたが、集客も自分でやるので大丈夫ですとお話してマイクで集客しながら残りの準備をする。


【1回目のパフォーマンス】
時間は15時半回った所でまだまだ暑い。。

準備だけで一回パフォーマンス終わったくらいの疲労感w

呼び込むと人は集まり始める。
3週間ぶりのパフォーマンスかなー

まずはいつもの流れでやってみる。

雰囲気作り、盛り上がりは順調です♫

中盤のアナと雪の女王ミュージカルで笑いを作り

バランス芸でたたみかけます!

後方でずっと見守るスタッフさんw

やっぱ!大道芸最高ー!てなる!

終わった後にスタッフさんとお話し

「暑かったでしょー!最初から最後まで見てましたが僕もとても元気をもらえた素晴らしいパフォーマンスでした!」

おおー!ありがとうございます!


少し片付け水分補給して調子にのり2回目実施。


【2回目のパフォーマンス】
呼び込みする前に少し練習してたら足を止めて見てくれる人がちらほら。

呼び込んでみると正面から席が埋まり始める

「凄ーい!前例良くみたら女子率高すぎるでしょw」

9割女子でしたw

この日夜までに三重県に行くのでこの回がラストパフォーマンスです♫

とりあえず掴みネタのバルーンアートやったら半分くらいの客の心を掴みましたw

もらった!

風のチェックで皿回しするが時折ふく風でお皿が回らなくなる。

お詫びの芸として
バルーン飲みで更に観客増えだす。

エイトリングでひと盛り上がりさせて中国ゴマで声がひとつになった所でアナ雪やります。

観客爆笑してますw

ここからバランス芸に入る前にダイススタッキングで息抜き。

おじ様のバランス芸は危なっかしいのがウリです。

スマートに演じませんw
だがこれが私の持ち味だもんね

調子良いのかバランスとりながらの剣玉1発成功!

おまけの7連剣玉で最高に盛り上がる!

滋賀県最高ーーーっ!
大道芸も最高ーーーっ!
本日2回目w


この回は終わってから写真撮影がありました♫

「そう言えば、お名前何て言うんですか??」

と聞かれてショーの最中や自己紹介で自分の芸名言うの忘れた事に気付くw

「ミスターマネと言います!宜しくでーす♫」

「マネさんのショーを見て物凄く元気もらえました!旦那も喜んでました。」

嬉しいお言葉です♫

だが!何故か旦那さんとだけツーショット写真w

その後娘さん引き込んで女性陣だけで記念撮影。

他にも沢山の嬉しい言葉頂きました。

道具を片付けて本部に終わりましたとお礼のご挨拶をしてから三重県に出発です♫

滋賀県は去年はまだコロナ禍でなかなか大道芸パフォーマンスできる所ありませんでしたが今年は幸先よい感じです♫

凹んだメンタルも回復できたのも応援してくれた観客のお陰です!

実は演者も観客から元気をもらってます。

持ちつ持たれつの関係なんですよねー

この夜にマジシャンいっしん君と合流しました。

ではでは!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の終わりのハーモニー。手... | トップ | マジシャンいっしん君の卒業イベントに参加してきました... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大道芸パフォーマンスの話」カテゴリの最新記事