『ほのぼのマジック♪』Mr.MANE@山口県のおじ様。~出張パフォーマンス、出演依頼承りますよ~

Mr.MANEのプライベート満載のブログです。お問合せは080-3052-5609まで!担当者:山根が承りますね。

<告知>広島LECTのクリスマスコンサート

2017年12月18日 | イベント

皆さん、こんにちは♪
ほのぼのマジック Mr.MANEです。

12月24日。この日はあちらこちらでイベントがありますよね~

そんな中で今年は広島LECTのイベントに出演致します。

全米デビューを果たしたソウル&ゴスペルシンガーNobさんが来ます!
お馴染みのチャーリーダンススタジオさん。

岩国市のシンガー原田侑子さん。

クラッシックの山本一喜さん&小林知世さん。

などなど初めてお会いする方の方が多い!

イベント自体は昼の部11:00~ 夜の部15:00~となっていますね~

私の出番はお昼12:00~12:20と夜の部16:20~16:40の予定です♪

皆さん、是非是非!遊びにきてくださいませ~

楽しめる余興ならお任せくださいね♪
ほのぼのマジックMr.MANE
080-3052-5609
LINEからのご依頼はこちらから

友だち追加

ではでは~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡県よ、また会う日まで!

2017年12月16日 | 日常の日記
皆さん、こんにちは♫
ほのぼのマジックMr.MANEです。

新幹線の中で記事を書いてます。

只今、静岡県から山口県に帰っています。
行きは車で移動だったけど、帰りは新幹線で帰っています。

生まれて初めて新幹線の駆け込み乗車をやりました!
一本遅らせた新幹線だと山口県に到着時間が3時間も違うんだもん。
そりゃ走るよねー( ̄▽ ̄)

帰ってきたら、地元のお仕事たまりにたまってますので、年末までノンストップで整理しながら片付けて行きますねー。

とりあえず!散髪行きたいです。。。
髪が伸びて伸びてサッパリしたい!

楽しめる余興のご依頼はこちらから
ほのぼのマジックMr.MANE。
080-3052-5609
ラインでのご依頼はこちらから
友だち追加

ではでは〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜松餃子と言えば?

2017年12月15日 | 山口県グルメなお店情報♪
皆さん、こんにちは♫
ほのぼのマジックMr.MANEです。

静岡県浜松と言えば、うなぎと餃子!

地元民に聞いたら石松餃子がオススメって事で行って来た(≧∀≦)

ビール飲みたかったがグッと我慢( ̄▽ ̄)


いわゆる餃子定食1080円なり。

浜松餃子と肉餃子の2種類が楽しめます。
お口の中に入れたら、アンがスルリと喉を通る感じ。あまり噛まなくても食べれるやん!そんな印象の餃子でした♫
タレは少し甘めでしたな( ̄▽ ̄)
次回、来たらビールと餃子のみやな!

浜松駅内にあるので電車で来ても良いなーって思いました。

ちなみにうなぎは毎晩食べてますよー

安くて美味しいお酒が進みます笑

ではではー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡県のさわやかって!?

2017年12月13日 | 山口県グルメなお店情報♪
皆さん、こんにちは♫
ほのぼのマジックMr.MANEです。

静岡県伊東市を後にしまして、静岡県磐田市に移動しました。
磐田市と言えばサッカーチームのジュビロ磐田の本拠地でもあります。

下調べでは、うなぎ、餃子が有名ですが〜
地元民にが言うには「さわやか」がオススメって複数の人が言うので早速行ってみました!

さわやかってお店の名前でした( ̄▽ ̄)
げんこつハンバーグがイチオシみたい。
まん丸のハンバーグを目の前で真っ二つ!


中は赤身だが、大丈夫か!?
そんな思いで一口食べる!
おおー!美味いぞー!
外側は弾力あるように焼かれてて中は赤身のままですが、とても美味しかった。
うーん。山口県にはないハンバーグでした。

とりあえず、磐田市初日終わります

ではでは〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊東マリンタウンで大道芸を見る

2017年12月10日 | 大道芸パフォーマンスの話
皆さん、こんにちは♫
ほのぼのマジック Mr.MANEです。

山口ゆめ花博。企画の勉強としての第2弾。
静岡県で大道芸を勉強する( ̄▽ ̄)

伊東マリンタウンって道の駅で毎週日曜日に大道芸をやってます。
この日はジャグラーDAISUKE殿。
私はジャグリングをしないのでショーの構成や喋りを研究する。


その前に前回の大道芸人の時も思いましたが、音響設備が良いです!
集客から始めてお客を呼び込み為の芸。
メインの見せ場の芸。

大道芸人を見てて凄く思うのですが、会場の空気を作るのがとても上手ですよね〜
そして、芸を始めるとシャキシャキした演技あったり、笑いあったりで楽しいし。

ショーの中間あたりで観客席の整理を始めます。これはより多くの人に楽しんでもらえるのと盛り上げやすいからでしょう。

今回のジャグラーさんも安定しててとても良かった(≧∀≦)
これらをふまえて私なりのショーを作らないといけないな。

でも、大道芸のライブ感を楽しめたらとても楽しそうなので挑戦していきます!

楽しめる余興のご依頼はこちらから
ほのぼのマジックMr.MANE
080-3052-5609
ラインからのご依頼はこちらから
友だち追加

ではでは〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊東市の居酒屋まるげん

2017年12月08日 | 日常の日記
皆さん、こんにちは♫
ほのぼのマジック Mr.MANEです。

静岡県伊東市。
昨晩、居酒屋に連れてってもらいました( ̄▽ ̄)

駅から海に下った場所の

まるげんってお店。

一品メニューのタイトルが斬新過ぎてよーわからんお店∑(゚Д゚)

店員を呼んで聞いたら、凄く丁寧に説明してくれます!

そう、ここはツッコミ所満載のメニュー名で店員とコミュニケーションが売りのお店。

ホントにそんな想像するやろ!?



カツオのタタキもカツオのタタキとは書いてないし笑


最後に食べたデザートはバナナの天ぷらアイスクリーム添え。
これ美味しかった♫

1時間ちょいでかなり飲んだのでそのまま帰るの巻。

伊東市きたら寄って見て下さいねー。

まるげんってお店。

検索ですぐに出てくるやん!

楽しめる余興のご依頼はこちら。
ほのぼのマジック Mr.MANE
080-3052-5609
ラインからはこちらです。登録してねー
友だち追加

ではでは〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<告知>太鼓集団 山城組 「空」の公演

2017年12月06日 | イベント
皆さん、こんにちは♫
ほのぼのマジック Mr.MANEです。

山口県田布施町から発信の太鼓集団「空」

プロとして活動すると宣言してからメンバーの本気度が変わりました( ̄▽ ̄)

山口県に太鼓集団って沢山あるけど、私のみてる感じでは県内トップです!

プロとして活動してからしばらくして、こっそり見に行きましたが〜
太鼓の音、迫力、パフォーマンスどれもレベルが桁違いにアップしてました(≧∀≦)

そんな「空」の今年最後の大舞台はおなじみのサンビームやないで開催されますよん。

何故、私が「空」を応援するのかって??

そりゃー!ファンですから( ̄▽ ̄)

一度、体感すれば分かりますって!
太鼓の鼓動の心地よさ。若い男女の気合の入った掛け声。
あ、女性は笑顔で演奏してる人と真剣な表情で演奏してる人がいるんだけどねー

やはり1番は〜

楽しそうに演奏してるので見てる側ものめり込みやすいって所です。

だから、また見たい!ってなりますわな。

私のパフォーマンスも楽しさでは負けてませんけどね笑

さてさて〜肝心な情報は?

日時:12月17日の日曜日 開場13時、開演14時

場所:サンビームやない

チケットの問い合わせは
担当者 中市まで
090-2295-1779
この電話番号にかけるのが1番手取り早いです笑

でわでわ〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊東市について思う事

2017年12月05日 | 日常の日記
皆さん、こんにちは♫
ほのぼのマジック Mr.MANEです。

静岡県伊東市。

お隣の熱海市は有名だが人口は約3万人。
伊東市は約7万人。
このデーターにちと驚いた。

7万人も住んでるのに、食事と言えば観光地価格のお店が多い。

どこにでもありそうな有名店がありません。
丸亀製麺、餃子の王将、CoCo壱番屋などなど。
わさびが有名だからか、蕎麦屋が多い。

昨日飛び込んだ食堂。
オススメは何ですか?と聞いたら。
何でも美味しいです。とお姉さんが言ったのでー

オムライスを注文!

すると、プッっと笑いながらお姉さんがつぶやいた。。

「ウチは蕎麦がウリなんですけどねー笑」

( ̄▽ ̄)それ!先に言えよ!オススメは?って聞いたやん!

ですが、オムライス食べたかったので変えません。

いやー!ケチャップ味がたまらなく美味しかった♫

でもね。周りのお客さんのを見てたけど、蕎麦食べてるの1人だけだったよ笑

でも、蕎麦はメッチャ美味しそうだった!
次回は蕎麦を食べまする!

楽しい余興のご依頼はこちら♫
ほのぼのマジックMr.MANE
080-3052-5609
ラインの人はこちらから
友だち追加

ではでは〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡県で大道芸をお勉強。

2017年12月03日 | 大道芸パフォーマンスの話
皆さん、こんにちは♫
ほのぼのマジックのMr.MANEです。

静岡県は山口県より暖かいです。
こちらに来てからヒートテックのインナーシャツを脱ぎました。

そのくらい暖かいです( ̄▽ ̄)

さて、来年開催の山口ゆめ花博の企画の為に静岡県の大道芸を見に来ています。
静岡県と言えば大道芸のワールドカップを毎年開催してる県です。

なので、本場の大道芸を見て感じるべし!

それを企画に盛り込んで行きますね。
締め切りは12月末。
山口県に帰ったら仕上げて提出しないとね。

本日見たのは、大道芸人 SUGER殿です。

集客から最後の演技までとても安定してて、会場の雰囲気を作るのが上手でした♫

最後に今月のラインナップはこちら


楽しめる余興のご依頼はこちらから
ほのぼのマジック Mr.MANE
080-3052-5609
ラインの人はこちらから
友だち追加

ではでは〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまりばーBREAK

2017年12月02日 | マジックの見れるお店 in 山口

皆さん、こんにちは♫
ほのぼのマジック Mr.MANEです

山口県周南市。初のマジシャンがマジックをするお店ができました(≧∇≦)

周南市在住のプロマジシャン㐂助(きすけ)殿
彼と初めて会ったのは広島県福山市。
思えば彼のマジックに対する思い考え方、演出が私にかなりのヒントを与えてくれたと思う。

プロになる!って決意してからホントに良くやってます( ̄▽ ̄)

マジックもだけどトリックの知識もハンパないので是非!一度足を運んで下さいませ〜

実は私もまだ行けてないので、行く前に㐂助殿がいるかどうか電話して行くと良いかもね。

どうしても1人で行きにくい時は私に連絡して下さい。お供しますから笑

少し前に電車の待ち時間に散歩していたら開店の飾りを見つけたので載せておきます笑

サンプラザビル4階
〒745-0031 山口県周南市銀南街63
たまりばーBREAK
電話は090-7899-2019
です。

ではでは〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする