こんにちは♫
ほのぼのマジックMr.MANEです。
12月7日、土曜日。
今回の公演は山口ジャグリング女子部の熱い思いがこもった公演でした♫
午前中は会場作りとリハーサル、午後から二回の公演でした。
観客が会場入りしてから本番まで観客席で沢山の人とお話しして回りました。
宇部市のときわ公園で私からチラシをもらった人が来てたり、県外から来てくれた人もいたりと本当に演者のテンションも上がります!
MCのゆりはなさん挨拶の後に前座開始です。
演者達がひとネタをランニング形式で見せて行きます。
観客のテンションが暖まったところで開演ブザーが鳴る。
本番スタート!
楓さん
軽快な音楽で中国ゴマを振り回す。
自然と手拍子入ります。
流れるような技の数々で観客を魅了します。
最後は中国ゴマを高く投げて見事にキャッチ!流石です! 拍手喝采!よいスタートです。
ジャグラーアカグラさん
お得意のラジオ体操からのボールジャグリング。
笑いからの本格ジャグリング! こういうギャップのある構成は流石ですよね〜
EMIKO&功さんの殺陣
客上げしてのほんわかムードの後に本格的な殺陣の演技!
迫力あり最後はどうなるの? 見事に女性が勝利を収める!
ジャグリングではない演目もあるのが新鮮で良かった。
Mr.MANE
カードマジックするのかなと思わせて全くやらずにリモコンとして活用。
クリスマス演出マジックからのお笑い。
やはりギャップは大事です。 「イケメーン!」観客に叫んでもらえて嬉しいやつ笑笑
楓さん
ボールジャグリングと皿回しの演技。
楓さんがミスするとアカグラさんが出てきてピコピコハンマーで叩かれるオマケつき
ミスする度にアカグラさんがが出てくるのか?
舞台袖を見てしまう楓さんにツボりました笑笑
EMIKO&Mr.MANE
ブゲンと百式のコラボレーション。
山口県ではこの2つのジャグリングは、なかなか見れないやつです。
ダークなイメージだから笑いを封印。
ブゲンはジャグリング、百式はマジシャンが考案した道具です。
やっすーさん
ジャグリング初めて1年。
フラワーステッキの演技、構成も良く考えてて良かったが、表情や表現も良く考えてた、かなりの練習量がうかがえる演技でした。
それと初舞台であれだけ堂々と演技できるのって大したもんだと感心した。
やっちゃん
ハットとコンタクトボールの演技。
ほんわかBGMにのせたハットジャグリングからコンタクトボール。
後半は4個のコンタクトボールを巧みに操る。 安定の演技でした!
ジャグラーアカグラさん
バルーンを使いひたすら想像力で笑いをとる演技に会場大爆笑!
CHISHAさん
ストーリーのある芸術的なバルーンの演技。
「人魚姫」その世界観に観客は飲み込まれます!
コンタクトボールジャグリングから少しダークな世界観に入り最後は感動的な展開に! あっと言う間の80分だった。
演者全員舞台に集まりエンディングです。
山口ジャグリング女子部!
初公演とは思えない完成度の高い公演だった♫
プロデュースしたEMIKOさん流石です!
飽きのこない構成と演出。
山口ジャグリング女子部は土曜日の夕方から山口市仁保の道の駅横の建屋で練習会をしています♫
女子部だけど男子の参加も大丈夫ですのでご興味のある人は代表のEMIKOさんに連絡して下さいませ〜
小林EMIKO
090-5691-5774
dragonmammy4250@gmail.com
楽しめる余興のご依頼ならお任せ下さい!
ほのぼのマジックMr. MANE
山根幸司
080-3052-5609
manemagic2014@gmail.com
★公式ホームページはこちらから★
http://totonoe.main.jp