こども百姓 「じねん童 」プロデュース、
「見えない学校」自然は無教育にして最大の教育者
葛粉(くず粉)作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/82/7d3c9feb4b8840ca85ae94c2e8ecc524.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/89/a53bc7f03311b12b5d9e31877d0f5e11.jpg)
「見えない学校」自然は無教育にして最大の教育者
葛粉(くず粉)作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/82/7d3c9feb4b8840ca85ae94c2e8ecc524.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/89/a53bc7f03311b12b5d9e31877d0f5e11.jpg)
▼裏山の、 見えない学校 @縄文式分校から
「クズの根」を掘り出して来たので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/eb/a1c7c44d60c47a7b35c43220ab9369a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/26/b2e3f31fcc39558171b5ad5915d067f7.jpg)
▼いつも何でも付いてくる(だから危ないってば・泣)
あんみつ(ネコ)も興味津々。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d6/99f9b01eb48ae97b6b4ba2e66a41af64.jpg)
▼きれいに洗った「クズの根」を小槌で叩く
(ちょうど良い石をいつも確保しておく)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0f/012edf8e678f7c41d24d7cb4c648b98c.jpg)
▼気を付けるポイントは猫を叩かないことかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/08/775b253fa54c4082732afb1ca6fb180d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/04/6a087d4d9341014025f2d7eea1287443.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d4/c0aa69db95cf9c79d43c3d5d60018cea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0a/c6aac8c00c317a5ebad367ac37e986af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d7/48d47924563c780b997cc03b18bea22f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/cd/a88cf32557e17a0ea67ced7af215cb29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/99/8a0cafd45005e77533c6cc3b66fbb967.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d0/bc0f5b907ce4f172aaf1882eccc4aba7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/99/239010a88db99b721eb67c2f7d2aff7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/98/444c96415590b4bb6348c7ca988824ba.jpg)
▼だから、猫ちゃん(あんみつ)が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/58/2baccb37929ec75cd801b7a50b84415b.jpg)
▼「クズの根」を、何とか細かく叩き終わり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/07/22db73cfa9099ed89531c6acb6531d84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/19/2e3578ce4a7f19f8cf39bbe976443faa.jpg)
▼水で「クズ粉」成分を洗い出す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9b/fdf812cc3eb226f79b3c4706e16cac7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/00/43724610b34486f18e81e0936aa1e294.jpg)
「クズ粉」作り、続きはまた今度・・・
葛粉で何を食べようか、今から楽しみ
▼#国連・家族農業の10年(2019~2028年)
#UN_Decade_of_Family_Farming
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3f/74f687d2e49a1f4c90227af362fc86bc.jpg)
#UN_Decade_of_Family_Farming
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3f/74f687d2e49a1f4c90227af362fc86bc.jpg)
●グラツィアーノ・ダ・シルバ氏(FAO事務局長)
「家族農業以外に、持続可能な食料生産のパラダイムに近い存在はない」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/52/327abc840aab147b1c36c40fd38570d0.jpg)
「家族農業以外に、持続可能な食料生産のパラダイムに近い存在はない」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/52/327abc840aab147b1c36c40fd38570d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1f/0acf837db506e8e3b164c736446dde1d.jpg)
●チャールズ・ボリコ氏(FAO日本事務所長)
「比べようもなく大きな学びの機会、家族農業は一つの学校であった」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/80/3a4ea608978fdc0b2e3369ce42a23e77.jpg)
●SDGs持続可能な開発目標(2016-2030年)
小規模・家族農業が中心的役割を果たすことを期待
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/29/e0501babbf3687d18623c54ec97458d6.jpg)
小規模・家族農業が中心的役割を果たすことを期待
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/29/e0501babbf3687d18623c54ec97458d6.jpg)
●「農的ワークライフバランス」を実現する家族農
老若男女共同参画「家庭円満農」
家族関係を大切にできる“農”のあり方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bd/3950ca5c4c6b77a5b2e73e2f0a127906.png)
老若男女共同参画「家庭円満農」
家族関係を大切にできる“農”のあり方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bd/3950ca5c4c6b77a5b2e73e2f0a127906.png)
●地球的危機の解決には、農による「新しい地球市民」としての意識改革を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c0/666712999d131e88ee9d196c316e31d2.jpg)