Hope & Life

ラブラドール・レトリバー・・・飼い主の日記帳 母犬Hopeと娘犬のLife 

Lifeとの遠出。泉勝院に・・・

2018-04-02 23:12:04 | ペット
今日の休み、午前中は、姑の受診付き添いでした。朝7時から受付して順番は6番目。帰宅してからちょっと座っていたらご飯まだかなぁ、と思ってるかな?ご飯あげて急いで散歩にでました。晴れて今日も暑くなりそうです。姑の受診が終わると今度は飼い主の受診。帰宅したらもうお昼を過ぎてしまいました。さあ、行くよ~目指すは勝沼の泉勝院。高乗寺高尾霊園でHopeの追善供養をしてくださる導師様が泉勝院の方とうかがい、Hopeがいなくなって初めてのLifeとの遠出の場所に選びました。中央道に乗りいざ山梨へ。去年の春にはHopeとLifeと一緒に桃の花を見に行きました。それ以来かな。13時過ぎに談合坂サービスエリアに到着。桜が咲いてきれいでした。Lifeは、何人かの方にお声かけいただき、撫でていただきました。以前に犬を飼っていたけど2年前に亡くなって、とお話し下さったご家族もいらっしゃいました。ドッグランにはワンちゃんがたくさんいました。トイレを済ませてドッグランでは遊ばずに出発。山々は春色です。勝沼で降り目的地へ。原茂ワインのすぐ近くに、泉勝院はありました。周りは葡萄畑が広がっていました。どこかに寄ってみようと、ぶどうの丘の案内があり行ってみました。見張らしは良くてきれいでしたが、入浴施設とかでしたのでLifeは降りず。桜がきれいでした。去年行った八代ふるさと公園に行ってみることにしました。途中、桃の花が一面に広がりきれいでした。去年、Hopeと来たね~今年は桜もかなり散って、桃の花もちょっと見頃を過ぎてしまった感じでした。山梨はいいよね~今日は朝から、外出中も、スマホが充電不良で、しかもどんどん放電していきました。電池残量20%を割り、度々警報音が鳴り・・・いよいよダメか・・・今日は疲れたね~

桜も終わりです

2018-04-01 20:39:29 | ペット
散歩するのにはよい気候になりました。飼い主は、すっかり気持ちがさっぱりして、今日1日を気持ちよく過ごしました。夕方は忙しくしていて散歩に出られなかったので、夜になり散歩に出ました。月がぼんやり笠を被っていますが、明日の天気はどうでしょうか?桜の花びらが地面にたくさん落ちていました。Lifeはすぐにグーグーとイビキをかいていました。

追善供養

2018-03-24 23:21:50 | ペット
この1週間、blog書きかけで、毎日、寝落ちしていた飼い主。寝室の電気もつけたままで、朝、4時頃に気づく・・・体調も整わないよねぇ。今日はちょっと寝坊するはずがいつも通り5時には目覚めました。でも、もう少し寝ようとしましたが、6時7時8時と目が覚めて、それでもごろごろしていたら、さすがにLifeがしびれを切らしたのか飼い主のところにやってきて、飼い主の顔をごそごそしました。起きてるよぅ~朝の支度をしてご飯をあげて、散歩に出ました。いい天気だよぅ。飼い主は午前中、エレクトーンのレッスンに。終わったらそのまま受診。帰宅したらちょこっとお昼を食べて、Hopeのお骨を持って高乗寺高尾霊園で行われる追善供養に出掛けました。以前、追善供養の時に、導師様が、勝沼のお寺からお手伝いに来ているとのお話がありましたが、お寺の名前がきちんと聞き取れず、今回の追善供養の申し込みを電話でした時にうかがいましたがご住職がいらっしゃらずわからないとのこと。今日、式場の案内の係りの方にうかがい、導師様に聞いていただき、泉勝院というお寺だとわかりました。桜のつぼみが膨らんでいました。猫のクロマティのお参りに行きました。こちらの桜は開花していました。帰宅してから、Lifeを連れて、網代動物病院に出掛けました。今日は耳掃除と肛門腺しぼりです。来月は注射だね。帰宅したらそのまま散歩に出ました。近所の公園の桜が開花していました。今年は開花が早いのかな?夜になり、山形の声楽家 池田美保さんから、励ましメッセージをいただきました。最近は仕事のことで行き詰まっていたので、ありがたかったです。少し元気がでました。先日、竹内園芸さんでいただいたつつじが開花し始めました。かわいらしいです。