昨夜雨が降ったのか、今朝は地面が濡れていました。

ジューンベリーの葉が色づきました。あまり、きれいには、色づかず、残念です。

内科に薬をもらいに行きました。姑の受診も一緒にすませました。それから、西八王子の駅近くまで行き、ガス展に出掛け、ファンヒーターのカタログを貰いました。毎年、買おうかどうしようか…と、カタログとにらめっこです。そのあとに、布地屋のタンノさんに寄りました。来年のハロウィンに使いたいので、布地を買いました。今、使っているマントは生地がツルツルしていて、マントを着けて歩くと、滑って回ってしまい、よだれ掛けみたいになってしまいます。

なので、滑らない布を買いました。

来年のなんてねぇ。それから、燻製工房グーテさんのセールに行き、チーズやささみ燻、合鴨のブリュレ等々を買いました。

今日で、10月も終わりなので、車は冬タイヤに…近くのタイヤ屋さんに、先ずは普通車をお願いして、その間に、一昨日、壊れたオーブンレンジや、使わなくなった家電製品を処分しに処理場へ。帰ってから、眼科に受診。薬局に午前中の内科の薬と、点眼の処方をもらって、軽自動車のタイヤ交換に向かいました。戻ってから、やっと、お待ちかねのHopeとLifeの散歩にでましたが、ポツポツ雨が降り始めていました。

散歩していると、「こんにちは」と声をかけられました。八王子まつりの最後の日に、車椅子のご婦人を介助していた方のようで、「うちわをいただいて…」とのこと。すぐ近くが、お宅のようでした。嬉しい再会でした。帰宅してからは、知人が年賀状を届けに来てくれるのを待ちました。

HopeとLifeは、届けに来てくれた知人に、バンバンアタックして、大歓迎でした。そして、今日、最後のイベント…昨日、購入した、オーブンレンジが届きました。

さっそく、からだきしてから、使用しました。レンジないと、不便…昔は無くても暮らせたけど、今はムリです…多忙な1日が、終わろうとしています。これからご飯ですが、既にグーグー寝ています。


でも、「ごはん!」って聞こえたら、飛んできます。