2015年のお正月休みも終わりましたね。
皆さんは、どのようなお正月を迎えられたでしょうか?
お節や、お雑煮。
聞くところによると、地域で色々
また家庭によっても特色があるのではありませんか?
お節ばかりだと飽きるので外食も増えませんか?
一般にお雑煮は
関西は白味噌仕立て
関東はすまし仕立てと言われています。
またお餅にしましても、
関西は丸餅、関東は角餅が一般的とか。
皆さんのご家庭ではいかがでしょうか?
我が家の場合、関西ですが父方のお雑煮を
引き継ぎすまし仕立てです。
父は関東出身ではなく、兵庫県の神戸出身なんですが。
(祖父は神戸、祖母は山口県下関)
ただ具材が餅以外はなんと、水菜だけという
いたってシンプル、簡素です。
お餅は、当時のし餅を切っていましたので、
角餅でした。
しかし、今はパックの餅なので、
角餅も丸餅も使っています。
ただ、お正月には丸餅を使っていますね。
写真の通り、シンプルそのものです。
母方は、大阪出身で一般的な白味噌仕立てでした。
ただ、やはり父方のお雑煮を主として、
たまに白味噌の雑煮を作ってくれました。
具材は、はっきりとは覚えていませんが、
人参、小芋、シイタケ等入っていたと思います。
皆さんのご家庭でのお雑煮とお餅はどのようなのでしょう?
良かったらお聞かせください。
いわれや出身地等理由をご存知でしたらそれも教えてください。
次に我が家の、今年のお節です。
長男が独立して、同居家族は嫁と次男の3人ですが、
正月には長男夫婦が帰ってきます。
今年は1/1の夕方でした。
そこで、嫁は張り切って作るのですが・・・
長男はお節を好みません。
長男が文句を言っては、毎年嫁が怒ってます。(笑)
今年のお節には、年末に嫁の田舎から
薩摩揚を頂いたので、それも入れております。
我が家のお節には、海老フライが定番になっています。
長男の好物です。
まあ小さい海老で、背も曲がっておりますが・・・(笑)
ところが・・・長男の嫁は、海老が食べられないのです。
決して甲殻アレルギーではありません。
1/1長男家族が来て、夕食は家で焼肉
油が飛ぶので、テーブルの上は新聞紙が・・・
家で焼肉をすると・・・
部屋の焼肉臭が抜けない。
換気扇を回す程度では全くダメ。
3日ぐらい臭いますね。(^^;;
2日は、尼崎の母(今年90歳)の所(高齢者施設)に寄って、
私の弟家族と合流し母を連れて外食です。
お店は、JR尼崎駅前の
です。
私の家族が孫を入れて6人と弟家族3人と母です。(合計10人)
母は認知症で孫の名前も出てきません。
ひ孫なんて、名前どころか性別も、誰の子、
誰の孫か全く分かっていません。
毎回説明するのですが・・・
そのうち、子供である私や弟のことも分からなくなるでしょう。
今は、穏やかに長生きしてくれれば良いと思います。
この日は、この後神戸の義兄宅に行きます。
そこでは、毎年恒例の神戸牛のすき焼きです。
姪っ子の主人が、酔ってるのかおどけています。(笑)
我が家が孫を含めて6人と義兄家族8人です。(合計14人)
1/3の昼は、近くのトンカツ屋さんに。
私は味噌カツ定食を。
このお店は、愛知県田原市が本社です。
その為メニューに味噌カツがあるのでしょう。
1/4の昼はイタリアンレストランへ
予約していって正解でした。
ピッツアを焼くのは、本格的な薪窯です。
外食以外は、ほとんどお節で済ませました。
この連休中は、よく飲んでよく食べた。
おかげで体重は・・・休み前より4kg増!
こりゃヤバイ!
しばらく昼飯抜きにしよう・・・
4日の昼ご飯後、長男家族は帰りました。
少し寂しくもあり、ホッとしたのが本音ですね。(笑)
私事にお付き合いいただき、
ありがとうございました。
こんばんは。
すまし汁に角餅、関東風のお雑煮ですねえ。
おお、具材もたっぷり入っていますね。
栄養満点で、美味しそうです。
お餅は1個ですか?
まだお若いのに、たっぷり食べて元気付けなければ!
私なぞ、もう年ですから・・・当然お餅は1個です。、
こんばんは。
返コメ遅くなり、申し訳ありません。
具材の種類は半端なく多いですねえ。
ボリュームたっぷり、豪華なお雑煮ですね。
我家の質素なお雑煮とはえらい違いです。
あら、mocchi~さんは、お餅があまりお好きでない!?
まあお餅が無くても十分すぎるボリュームでありますが。
ところ変われば、同じお雑煮は無いようですねえ。
皆様の色んなお雑煮やお節を聞きますと、
食べてみたいものです。
昔はお餅が2個入ってましたが、最近はそこまで食べられないので1個が標準となりました(笑)
大根、ニンジン、ゴボウは千切りにし、ゆでて凍らせておく。
焼きハゼを入れて、柔らかく煮てだしを取り。
凍み豆腐は湯でもどして短冊切りに、ズイキはもどして2cmの長さに切り、引き菜を加え、さっと煮る。それに焼いた餅を入れ、お椀に引き菜を敷き、餅を入れ、ハゼ、板かまぼこ、伊達巻き、ナルト、ハラコ、セリを盛り、最後に汁をたっぶりかけてのボリュームたっぷりのお雑煮ですね。
しかし、mocchi~くせに、雑煮には餅を入れない方が好きな私でした。
餅は角餅です。
m(__)m
こんにちは。
醤油系に角餅は、関東系ですね。
こうやってお聞きしていますと、大阪、兵庫ぐらいが白味噌ですかね。
関西というより、範囲が狭そうです。
まあ、大規模調査ではありませんが。
お爺さまは、納豆餅ですか。
水戸より北のほうですかねえ。
私は食べたことありませんね。
納豆は食べていますが。
お節はみんな甘辛く煮たものが多いですね。
甘いおかずはダメですか・・・
お酒に合い難いからでしょうか?(笑)
昔はお節作られていたのですね。
流石ですねえ。
こんにちは。
やはり大阪出身ということでしょうね?
白味噌のお雑煮。
具材はやはり色々な種類が入るのですね。
お餅も丸餅。
今年は入手できず?
最近のパック餅は角も丸もあるので自由に選べますが・・・
片方しかないと仕方ないですね。
関東なので、丸餅の流通が少ない?
やはりお正月は賑やかなのがいいですよ。
年に2、3回しか会わないですから。
4kgも体重増えてビックリですよ。
個人的な設定体重より、連休前既に1kgオーバーしており、
合わせて、5kgオーバー(^^;;
昨晩で、設定体重+3.5kgに回復しました。
何とか早く戻します。
若い方にとって、お節は美味しくないのでしょうねえ。
ヴェル24さんも、若かった!(笑)
我が家は醤油系に角餅ですね~
具は鶏肉に三つ葉となるとです。
祖父は宮城なので東北系だと思います。
もっとも祖父も餅といえば、雑煮よりも納豆餅です。
これもやっぱり東北では食べられてるみたいですね~
そしておせち・・・・
息子さんの気持ちが良く分かります!
甘い物で飯なんか食えるか!!!
私も作ってた時期がありますが、今はもう・・・・作りませんね~
三つ葉と丸餅です。今年は丸餅が入手出来ず角餅でした。
お孫さんも含めて大勢で楽しいお正月だったようですネ。4kgで収まったのは日頃のセーブの習慣のお陰でしょうか?(^^)
お節に文句を言うくだりは昔の自分のようです(^^;;母に怒られたものです(^^;;
私の場合、嫌いな物ばかりでした。いつの間にか食べられるようになり文句言わなくなりました。歳のせいかな?(^^;;
こんばんは。
すまし系というのは、実家の方のお雑煮ですかね。
具材は凄いですね。
いっぱい入って豪華です。
お餅を事前に茹でるのですか?
それは初めて聞きました。
我が家は、先に焼いてからすましに入れますね。
すき焼きは家では滅多にしませんが、お正月の神戸牛すき焼きは
定番なんです。
久しぶりのすき焼きで、食べ過ぎます。(^^;;
こんばんは。
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
順番を飛ばしてしまい、申し訳ありません。
お雑煮は同じでしたか。
シンプル系ですね。
関東風です。
でも中部も同じようですね。
関西というか、大阪では白味噌ですよ~
知らなかったのですね。
こんばんは。
お正月には、長男家族が帰ってくるので賑やかになり、
2日には弟家族と母、義兄家族と2連ちゃんが定例なんです。
北海道は、大晦日がご馳走を食べるそうですね。
随想さんも投稿されていましたし、札幌の別のお友達もFacebookにご馳走の写真を
アップされていました。
お正月は訪問する親族も決まってきますので、日程も固定されてきますね。
これだけの親族と会うのは、お正月とお盆の2回。
困るのは渋滞なんですよね。
神戸への行き来は、いずれも15~20kmの渋滞なんです。
お雑煮は、おすましで丸餅なんですね。
我が家と同じようなシンプルなお雑煮ですね。
こんばんは。
勝ちました!(笑)
休みになりますと、通勤で歩いていたのがガクッと減りますからねえ。
ワンコの散歩には行くのですが、平日の半分以下です。
それに食べる量も増えますから・・・飲む量も・・・
一昨日、食べ飲み過ぎのせいか、お腹を下しまして・・・1.5kgほどはリカバーしました。(笑)
3が日、古太郎さんがお雑煮作って神棚に供えるのですか。
これって、お近くのご家庭ではみんな同じようにされているのかなあ?
具材はいっぱい入って豪華ですね。
えっ!香川で白味噌はいいとしても、あん餅を入れるのですか!?(驚)
甘そ~う
やはりお正月は賑やかなのが良いです。
海老フライも和洋折衷でいいですよ。
みそカツがお好きですか。
このお店、調べると・・・四国は香川県の丸亀だけですねえ。
残念。
こんばんは。
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
ここでは、今年初めてでしたね。
お雑煮は既製品ですか。
これも最近は増えましたね。
我が家は嫁が頑張っています。
既製品は、マレーシア赴任時に伊勢丹デパートがあったので、そこから届けてもらってました。
暑い中での、お正月でしたよ。
休みは1月1日だけで、正月気分になれなかったですね。
お雑煮は角餅、おすましと正しく関東風ですね。
はば海苔、何かと思いネットで調べると、千葉房州産って出ました。
材料難とかで価格が上がってるようですね。
全形3枚で\3,240 (@_@)・・・高い!
お雑煮にまぶすのですね。
美味しそうですねえ。
食べてみたいなあ・・・
ほっ・ほぉ~!papaサン家はすまし系でしたか・・・。
我が家もすまし系+丸餅+ブリ・豆腐・はまぐり・大根・ほうれん草に
加え、花かつおのトッピング付きです(笑)
多分一番の違いは、お餅を茹でるところじゃないでしょうかねぇ~。
焼き餅にしてすまし汁INとかすまし汁にそのままINというパターンは聞いた
ことはありますが、茹でるのはあまりないのでは?
家内も相当びっくりしたようですが、田舎の雑煮を再現してもらっています。
すき焼き・・・。
最近食べていないなぁ~。
吉牛のすき焼き膳が精一杯です(笑)
こんばんは。
山口出身でしたね。
お雑煮は同じように、おすましでしたか。
やはり、わがやのお雑煮は祖母が山口から持ち込んだものですかね。
元旦はおしるこですか。
お餅はブログに載せられた、餅つき機で作ったお餅ですね。
お雑煮は無しですか?
こんばんは。
今年も宜しくお願い致します。
え~っ!お節もお雑煮もあまり食べていないのですか?
好きじゃないですか・・・
私の長男もお節は好みませんね。
今の若い方にはお節じゃあっさりして物足りないのかなあ?
お雑煮は、おすましですか。
いちご_15さんは、関東でしたかね?
やはり地域性でしょうね。
そして豪華。
前に書いたと思いますが、我が家は年越しの晩に御馳走(?)
を並べて、いつもより少し豪華に紅白歌合戦を見ながら年を越
します。
1日は、妻の実家に行くのが恒例行事になっています。
今年は、三男夫婦を三男の嫁さんの実家に送り届けなければ
ならなかったので、送り届けた後、義兄(妻の兄)と酌み交わしました。
2日には、我が家に姪の子どもがきて、賑やかな一日を過ごし、
翌日、映画を見て帰っていきました。
我が家の雑煮は、妻の実家が餅つき機でついた丸餅を、年越し
蕎麦用に造ったつゆ(醤油仕立て)を、多めに造って、それに餅
や三葉などを入れて出しています。
古太郎の年末年始での体重増は…、3kgでございました。
きつめだったスーツのホックが締めにくい気がします(笑)
まこと、シンプルなお雑煮ですね♪いいと思います。
わが家の雑煮は3が日の毎朝、男、古太郎が作り神棚に供える習慣です。
中味は、いりこ出汁に塩と醤油で味付けをし、餅は年末についたもので丸餅オンリー。
具は、かぶ・豆腐・かまぼこ・シイタケは必須で、ほかにエノキ・じゃこ天・ねぎなどを入れます。
根っからの愛媛県の原住民ですが、白みそは使いません。
お隣の香川県では、白みそに丸いあん餅という甘めの雑煮があります(友人談)。
ご家族みなさんで、にぎやかなお正月だったんですね(^^)
これが一番です。理想的!
エビフライ入りのおせち料理も美味しそうです♪
が、みそカツ定食にくぎ付けですよ~、大好物(^^;
今年もよろしくお願いします。
わが家のお節は既製品で済ましています。(^^;)
お雑煮は角餅の醤油仕立て?具は鳥肉と野菜!
特徴的なのは、はば海苔をいっぱい掛けること。(^_^)/
はば海苔は千葉でも海の方だけかと思います。
うちはお雑煮は写真と通りのものでしたよ~
関西は、白みそなんですね。びっくり・・・笑
今は 元旦は自家製おしるこ+変形自家製餅ですが(笑)
私は今年はおせちもお雑煮もろくに食べてないです・・・
子どもの頃から、そこまで好きではなくて^^;
お雑煮は我が家は、すまし仕立て。
由来は・・・今度、母に聞いてみます(笑)
こんにちは。
ええっ!?お雑煮まだでしたか・・・
今日は1月7日、七草粥ですよ~
行事が次々に・・・(笑)
例年だと、おすましですか。
これは山口県での標準的なご家庭では同じなんでしょうか?
ひょっとして祖母が山口県から伝えられてきたのかなあ?
疑問が解けるかも・・・
お餅は、丸餅ですね。
連休になると、いつも体重増ですね。
平日はセーブしてるのですが、休みになると・・・
歯止めが利きません。
今は制限して太ってはないのですが、
太りやすい体質なので、手を抜くと・・・
お正月はいつもこのメンバーが集まります。
お盆の時も同じですが、2回に分ける時も。
餅は丸もちです。
お祖母さん山口県出身なんですね~
4キロ太っちゃいましたか、自分は体重計に乗るのが怖いので
測っていませんがかなりに太ってると思います。
にぎやかで楽しそうなお正月でしたね~
こんにちは。
やはり白味噌なんですね。
奥様のご両親は、すましだったんですか。
関東と関係があったのでしょうか?
お節は、元旦はお重に入れますね。
食べる人数も少ないですし。
元旦は次男と3人だけでした。
その後は、面倒になって作り置きの分はお皿のまま出すことも。
4kgオーバーですが、その前に私が設定しています基準体重より+1kgなので
実質5kgオーバーになってしまいました。
でも、一昨日正月の暴飲暴食がたたったのか、お腹を下して1.5kgは戻りました。(^^;;
真珠彩さんは、アルコールだけですか?
デザートも結構食べておられるような・・・
元に戻りますか?
羨ましい。
こんにちは。
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
毎年親族が集まるのは2日ですね。
昨年は例外で1日になりましたが。
やはり白味噌なんですね。
2日の水菜雑煮も白味噌なんですか?
お餅はつかれてるのですね。
我が家はずいぶん前から、パック餅になってしまっています。
お節も最近は出来合いのものとかありますが、
作られてるのですね。
我が家は海老を煮つけなどにすると、子供が嫌がるので
海老フライにしています。
夜は鍋がいいですね。
焼肉は・・・臭いが残ってしまって・・・コリャ正月から焼肉臭がプンプン!(笑)
来年は却下かな?
味噌カツはたまに食べるのはいいですね。
行ったお店は、『かつさと』と言います。
横浜市にもありますよ。
本郷台店です。
懐かしいみそかつはいかがでしょうか?
http://www.katsusato.com/shop/
お昼のランチは、味噌かつ丼+お好み1品(4種から選択)で¥600(税抜)です。
味噌かつ定食(昼夜)は¥700(税抜)⇒これはテイクアウトもできます。
私は、お店のマワシモノ!(笑)
私の所は白みそですね、妻の親が居てる時は、すまし汁に餅と玉子が入ってました。
御節も綺麗に飾られて正月気分が出ますね。
私の所は重箱に詰めても・・・あっと言う間に無くなるので大皿です。(笑)
4kgオーバーよく食べましたね。身の成るばかり食べたのでしょう?
私は殆ど水分なので・・トイレに行けば体重は戻りますよ。(笑)
本年もよろしくお願いいたします。
親族そろって賑やかなお正月ですね♪
我が家も関西風ですよぉ。
元旦は、白味噌雑煮、二日は水菜雑煮が定番になっています。
餅は丸餅です。
今では、近くに住む義弟の家族と一緒に年末に餅つき(餅つき機ですが)をする習わしになってます。
おせちは縁起物として一応定番物を奥方様が作ります。
海老は煮付けですが、子どもたちが好きではないので、今年は二匹だけでした。^_^;
朝と昼はおせちですませ、夜は鍋物がデフォルトになりつつあります。
元旦、義弟宅で持ち寄りでカニ鍋、二日はすき焼き、三日はしゃぶしゃぶでした。
味噌カツ、懐かしいです。名古屋にも住んでいたことがあるので、トムぢいは八丁味噌大好きです。
そして・・・同じく3Kg太りました。^_^;