2019年7月28日です
(その3より)
午後1時半を過ぎても駐車場に入れないクルマが並ぶ『ほうとう 歩成』を横目に次の目的地は、と言うと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9c/031f8cef59544b32da49e65e7a561e42.jpg)
『桔梗屋』の工場見学。
当然(?)某キャンプアニメに出て来た『信玄餅』が作られてる工場なのですが、嫁が
「工場見学出来るよ」
って言ったので興味本位と、工場見学をした事が無いポインコ妹の為ってのもあり、やって来ました。
工場横駐車場は観光バス優先なので、近隣の他の工場の厚意で駐車場が解放されてまして、そこにクルマを停め、少し歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/20/6f2b723d87c12bc809d5af25f9debfa0.jpg)
言われてみれば、内部の個別包装は手作業なんだね。 そりゃ機械でビニール縛るのは無理だよな。 だから人件費が掛かる➡️値段が高めな訳だ。
妙に納得してしまった(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8b/7298ca15cd53f4dd5c5a1c9033cabdff.jpg)
思ったよりポインコ'zが真剣に見学してたので、滞在時間が長くなったが炎天下に屋外に居るよりは良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b0/a33c7f36c0cc8c1e5d2e60da8fad2b00.jpg)
スイーツ(笑)が食べれるコーナーや土産コーナーもあったが、パス。
特に土産コーナーはレジが長蛇の列。 なので外の売店(弁当がメチャ安! 買わなかったケド)で土産やドリンク類を購入しました。
(その5へ続く)
(その3より)
午後1時半を過ぎても駐車場に入れないクルマが並ぶ『ほうとう 歩成』を横目に次の目的地は、と言うと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/9c/031f8cef59544b32da49e65e7a561e42.jpg)
『桔梗屋』の工場見学。
当然(?)某キャンプアニメに出て来た『信玄餅』が作られてる工場なのですが、嫁が
「工場見学出来るよ」
って言ったので興味本位と、工場見学をした事が無いポインコ妹の為ってのもあり、やって来ました。
工場横駐車場は観光バス優先なので、近隣の他の工場の厚意で駐車場が解放されてまして、そこにクルマを停め、少し歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/20/6f2b723d87c12bc809d5af25f9debfa0.jpg)
言われてみれば、内部の個別包装は手作業なんだね。 そりゃ機械でビニール縛るのは無理だよな。 だから人件費が掛かる➡️値段が高めな訳だ。
妙に納得してしまった(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8b/7298ca15cd53f4dd5c5a1c9033cabdff.jpg)
思ったよりポインコ'zが真剣に見学してたので、滞在時間が長くなったが炎天下に屋外に居るよりは良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b0/a33c7f36c0cc8c1e5d2e60da8fad2b00.jpg)
スイーツ(笑)が食べれるコーナーや土産コーナーもあったが、パス。
特に土産コーナーはレジが長蛇の列。 なので外の売店(弁当がメチャ安! 買わなかったケド)で土産やドリンク類を購入しました。
(その5へ続く)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます