2020年1月12日です
(前編より)
暖冬の影響か、クルマの外気温度計は10℃近く。
沿道に例年なら有る筈の積雪が全く無い。
お陰で快適なドライブとなりましたが……
国道20号を東に進み、山梨県に入り国道52号へと進みます。
普段なら昼食後の昼寝時間故に段々と眠気が襲って来る。
仕方ないので『道の駅 しらね』で仮眠しようと思い、道を曲がると何故か眠気が一気に覚めた(笑)
なので、そのまま南下し

『道の駅 富士川』へ寄り

トイレ休憩し、お土産を購入します。

しかし、個人的に『富士川』と聞くと、確かに河川としては山梨県から流れて来てますが『テツ』として東海道本線・富士川駅と富士川橋を思い浮かべてしまいます。

建物は新しくトイレも清潔でしたし

土産も種類が沢山ありました。

……盆栽は買わないよ(汗)
食堂もありましたが、今回はパス。
ここから東に進み、険しい山道を進む事、約20分

『四尾連湖』に到着。

此処は紅葉の名所でキャンプ地でもあります。
因みに此処に至る道路がメチャ狭いので、ご注意を(苦笑)

駐車料金(400円)を支払います。 するとポインコ妹が

「ボートのりたい」
って言うので『手こぎボート(一時間千円)』か『足こぎボート(30分1500円)』の、どっちにする? と聞くと
「足こぎボート!」
と答えたので

父ちゃん、頑張って漕ぐ事に(汗)

足こぎボートなんて、ポインコ姉とも乗った事無いのに……

なんだかんだポインコ妹もアシストして

小雪舞う四尾連湖を楽しく一周(?)しました。
その間カミさんとポインコ姉は

『水明荘』の中で寒さから逃げてました(爆)

「ちょっと待て、此処も某・キャンプマンガの聖地か!?」
そらそうよ(笑)
まぁ、積雪有ったら来るの厳しいだろうから、来れて良かったよ。
それより寒いのにキャンパーさん達が割と居たのに驚きだよ……
此処でジブン用の土産を購入。

『清酒 大冠』です。
「まぁ日本酒も好きだからねぇ」

「……ちょっと待て、このラベル」

結局、これ目当てか(苦笑)
ポインコ妹は『ゆるキャン』で『グビ姉(鳥羽先生)』が酒呑む度
「かあちゃんだ!!」
と言って笑ってます(爆)
(後編へ続く)
(前編より)
暖冬の影響か、クルマの外気温度計は10℃近く。
沿道に例年なら有る筈の積雪が全く無い。
お陰で快適なドライブとなりましたが……
国道20号を東に進み、山梨県に入り国道52号へと進みます。
普段なら昼食後の昼寝時間故に段々と眠気が襲って来る。
仕方ないので『道の駅 しらね』で仮眠しようと思い、道を曲がると何故か眠気が一気に覚めた(笑)
なので、そのまま南下し

『道の駅 富士川』へ寄り

トイレ休憩し、お土産を購入します。

しかし、個人的に『富士川』と聞くと、確かに河川としては山梨県から流れて来てますが『テツ』として東海道本線・富士川駅と富士川橋を思い浮かべてしまいます。

建物は新しくトイレも清潔でしたし

土産も種類が沢山ありました。

……盆栽は買わないよ(汗)
食堂もありましたが、今回はパス。
ここから東に進み、険しい山道を進む事、約20分

『四尾連湖』に到着。

此処は紅葉の名所でキャンプ地でもあります。
因みに此処に至る道路がメチャ狭いので、ご注意を(苦笑)

駐車料金(400円)を支払います。 するとポインコ妹が

「ボートのりたい」
って言うので『手こぎボート(一時間千円)』か『足こぎボート(30分1500円)』の、どっちにする? と聞くと
「足こぎボート!」
と答えたので

父ちゃん、頑張って漕ぐ事に(汗)

足こぎボートなんて、ポインコ姉とも乗った事無いのに……

なんだかんだポインコ妹もアシストして

小雪舞う四尾連湖を楽しく一周(?)しました。
その間カミさんとポインコ姉は

『水明荘』の中で寒さから逃げてました(爆)

「ちょっと待て、此処も某・キャンプマンガの聖地か!?」

まぁ、積雪有ったら来るの厳しいだろうから、来れて良かったよ。
それより寒いのにキャンパーさん達が割と居たのに驚きだよ……
此処でジブン用の土産を購入。

『清酒 大冠』です。
「まぁ日本酒も好きだからねぇ」

「……ちょっと待て、このラベル」

結局、これ目当てか(苦笑)
ポインコ妹は『ゆるキャン』で『グビ姉(鳥羽先生)』が酒呑む度
「かあちゃんだ!!」
と言って笑ってます(爆)
(後編へ続く)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます