今日は昼から献血に出掛けて来ました。
予約して献血に行ったのは初めてですが……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/54/49f61ca386da82fb4b80e87a1acb0771.jpg)
豊橋駅西口を出て、今回も徒歩で向かいますが以前に豊橋で献血した時と違いグーグルマップでの最短距離を歩いて行きました。
西口前も再開発で、以前は本屋があったりした場所に20階建て(?)のマンションが建設中。
因みに以前は画像の更に右あたりに豊橋駅の駅弁屋である『壺屋』の製造元があったのだが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f6/2560279343ea321ea419fc4875373e2b.jpg)
今では船町駅付近にある踏切横に移転してるんですよね。
(移転したのって何年前だっけ!?)
※画像は帰宅時に撮影したモノです
さて、マップの指示通り進んで行きますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/af/54fb28f0ac3f4df286430da532bef07b.jpg)
フツーに路地裏を案内されるのね(汗)
まぁ徒歩移動だから狭かろうが関係無いが、片側一車線の道路を横断するのに横断歩道も無い場所を渡れと言うのは如何なものか?
尤も、交通量が少ないから別に良いんだけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/74/25adc5ff0c9438f86bc76cc10dfffa62.jpg)
流石に片側二車線ある様な通りは横断歩道を利用しましたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c0/569620f01f6cb9cf0aa8c3a23b920598.jpg)
流石は最短経路だけあって20分チョイで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0d/981b360ddc46a61478f6bec5093239c9.jpg)
献血会場へ。
予約時間より少し早く到着したが直ぐに受付してくれて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f7/08e57be5d1f459dab96325c469d11999.jpg)
小一時間で終了しバスで帰宅します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0b/b7bd9dd8e78bb6bc6ab6156b394ac43f.jpg)
バスの出発時刻一分過ぎに着いたが、此処の道路は何時も渋滞してるので、やはりと言うべきかバスは遅れて来たので余裕で乗車(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d5/640cfe1afa2e4d5f0982aa8d6c5abec9.jpg)
しかしバスは結構混んでたので座れず……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ec/24394408b50f72a7d0c7956ca88ec246.jpg)
15時過ぎたのでサッサと改札に入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/49/fa9a59da8f91c9d45b3b767edc1a430f.jpg)
『壺屋』で『おやつタイム』(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d3/fd0b9f0e474c80edb80771f2aec606c0.jpg)
天ぷらでもトッピングしようかと思ったが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/40/4cf5d5206cef033afe887b93b7d60999.jpg)
フツーに『そば』喰いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/45/f43cc6f84cb41991239adeaefff8b226.jpg)
んで改札内のキヨスク見たら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f0/3d1aa6a7bd01ff87eb4e25d0a0512b4c.jpg)
『鬼滅の刃』コラボの『信玄餅』売ってたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/76/85e2f175a4d1e378c1467d7497a3c83b.jpg)
ネタとして買わない訳には行かないでしょ(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4b/2ac2233d66fa3fa8d794b324734e8416.jpg)
んで311系の普通に乗車し帰宅しますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/96/6204210fafcb2ab3f6f03cc98792cbd8.jpg)
近くに他の乗客が居たので遠慮して窓を開けれなかった。
『武漢テドロスコロナ』対策って言う大義名分で開けても良かったんだけどね(小心者)
予約して献血に行ったのは初めてですが……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/54/49f61ca386da82fb4b80e87a1acb0771.jpg)
豊橋駅西口を出て、今回も徒歩で向かいますが以前に豊橋で献血した時と違いグーグルマップでの最短距離を歩いて行きました。
西口前も再開発で、以前は本屋があったりした場所に20階建て(?)のマンションが建設中。
因みに以前は画像の更に右あたりに豊橋駅の駅弁屋である『壺屋』の製造元があったのだが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f6/2560279343ea321ea419fc4875373e2b.jpg)
今では船町駅付近にある踏切横に移転してるんですよね。
(移転したのって何年前だっけ!?)
※画像は帰宅時に撮影したモノです
さて、マップの指示通り進んで行きますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/af/54fb28f0ac3f4df286430da532bef07b.jpg)
フツーに路地裏を案内されるのね(汗)
まぁ徒歩移動だから狭かろうが関係無いが、片側一車線の道路を横断するのに横断歩道も無い場所を渡れと言うのは如何なものか?
尤も、交通量が少ないから別に良いんだけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/74/25adc5ff0c9438f86bc76cc10dfffa62.jpg)
流石に片側二車線ある様な通りは横断歩道を利用しましたが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c0/569620f01f6cb9cf0aa8c3a23b920598.jpg)
流石は最短経路だけあって20分チョイで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0d/981b360ddc46a61478f6bec5093239c9.jpg)
献血会場へ。
予約時間より少し早く到着したが直ぐに受付してくれて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f7/08e57be5d1f459dab96325c469d11999.jpg)
小一時間で終了しバスで帰宅します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0b/b7bd9dd8e78bb6bc6ab6156b394ac43f.jpg)
バスの出発時刻一分過ぎに着いたが、此処の道路は何時も渋滞してるので、やはりと言うべきかバスは遅れて来たので余裕で乗車(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d5/640cfe1afa2e4d5f0982aa8d6c5abec9.jpg)
しかしバスは結構混んでたので座れず……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ec/24394408b50f72a7d0c7956ca88ec246.jpg)
15時過ぎたのでサッサと改札に入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/49/fa9a59da8f91c9d45b3b767edc1a430f.jpg)
『壺屋』で『おやつタイム』(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d3/fd0b9f0e474c80edb80771f2aec606c0.jpg)
天ぷらでもトッピングしようかと思ったが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/40/4cf5d5206cef033afe887b93b7d60999.jpg)
フツーに『そば』喰いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/45/f43cc6f84cb41991239adeaefff8b226.jpg)
んで改札内のキヨスク見たら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f0/3d1aa6a7bd01ff87eb4e25d0a0512b4c.jpg)
『鬼滅の刃』コラボの『信玄餅』売ってたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/76/85e2f175a4d1e378c1467d7497a3c83b.jpg)
ネタとして買わない訳には行かないでしょ(苦笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4b/2ac2233d66fa3fa8d794b324734e8416.jpg)
んで311系の普通に乗車し帰宅しますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/96/6204210fafcb2ab3f6f03cc98792cbd8.jpg)
近くに他の乗客が居たので遠慮して窓を開けれなかった。
『武漢テドロスコロナ』対策って言う大義名分で開けても良かったんだけどね(小心者)
えー、グーグルマップのルート検索を使いましたか・・
車で検索してるのに、幅員1.8mの路地を3kmとか、幹線道路があるにも関わらず、農動や堤防管理道路?を指示されるって・・
自分の常に走るルートじゃないか!(笑)
徹底的に分析されているなぁ。
壺屋さん・・もう、10年近く前だと思います・・もう、そんなになるのかなぁ・・
>>グーグルマップ
これもAIに支配される世界の入り口(怖)
あと、グーグルマップのナビは『兎に角最短経路を』取る性格もあるらしく、とある連休にマップに抜け道を案内された何十台にもわたるクルマが擦れ違い困難な山奥に誘導され立ち往生……なんて事もあったらしいですよ(汗)