2013年2月前半です
昼食後

ミュージアムに入ります。

エントランスの天井には、アンパンマン達がお出迎え。
室内には

迷路(?)や

滑り台があったりして、万が一の雨天でもオッケー?

ちょっとした広場では、お遊戯も出来たりします。

そして

アンパンマンの世界観が模型となってました。

なんやかんやで半日が過ぎ

土産を買って帰る事にします。
――ちなみに玩具店で販売されてるアンパンマングッズって、微妙に高くない?
他のキャラクターグッズに比べて、妙に強気なのは何故なんだろう……
再び高速に乗ったらNザウが寝たので

伊勢湾岸道・刈谷PAで休憩し、俺も昼寝。

カミさんとザウ一号は観覧車に乗ったりして時間を潰しました。
Nザウが起きたら『えびせんべいの里』で買ったせんべいで、おやつの時間。
そっから再び帰路に着きました。
昼食後

ミュージアムに入ります。

エントランスの天井には、アンパンマン達がお出迎え。
室内には

迷路(?)や

滑り台があったりして、万が一の雨天でもオッケー?

ちょっとした広場では、お遊戯も出来たりします。

そして

アンパンマンの世界観が模型となってました。

なんやかんやで半日が過ぎ

土産を買って帰る事にします。
――ちなみに玩具店で販売されてるアンパンマングッズって、微妙に高くない?
他のキャラクターグッズに比べて、妙に強気なのは何故なんだろう……
再び高速に乗ったらNザウが寝たので

伊勢湾岸道・刈谷PAで休憩し、俺も昼寝。

カミさんとザウ一号は観覧車に乗ったりして時間を潰しました。
Nザウが起きたら『えびせんべいの里』で買ったせんべいで、おやつの時間。
そっから再び帰路に着きました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます