朝、天気予報で雪の可能性ありと言ってたので何時もより10分早く出勤。
……とは言うものの通常でも余裕持った出勤だから関係無いケドね。
んでクルマの外気温度計を見たら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/28/09d132f1d587046260bac9a121e2ad72.jpg)
-5℃
そりゃ寒い訳だ。
ウチの辺りは風に乗った雪がチラついてましたが積雪は無し。
山を越え隣の市に入ると、何時もの様に温度計は1℃上がる。
何せ隣の市は海に面した以外の周囲三方を山に囲まれた温暖な気候がウリの街。
しかし……段々と積雪量が増えてくのは何時もと違う。
二度目の峠越え後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ce/cb5a9152a080c9e41297e30a00fdb8fe.jpg)
何処だよ此処は!?
「会社の近くだろ?」
確かにそうだケド、まるで長野にスキーにでも行く感覚で通行(汗)
交通量の少ない時間帯だったからスムーズに来れたケド、ラッシュにハマったらアウトなのは確実だったね。
そんなこんなで仕事を開始するも、今日から始まった新しい仕事のシステムに四苦八苦。
何かトラブルある度に係長に報告しエラーを解除。 そんな事やってたら午前中の休憩が取れなかった(泣)
まぁ、午後からは慣れた所為もあってスムーズに行けたケド、マジで疲れたわ。
おまけに今日は相方が有給で、代打のフォローもあったから余計に疲れた。
――来月末、有給取ろうかなぁ……
……とは言うものの通常でも余裕持った出勤だから関係無いケドね。
んでクルマの外気温度計を見たら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/28/09d132f1d587046260bac9a121e2ad72.jpg)
-5℃
そりゃ寒い訳だ。
ウチの辺りは風に乗った雪がチラついてましたが積雪は無し。
山を越え隣の市に入ると、何時もの様に温度計は1℃上がる。
何せ隣の市は海に面した以外の周囲三方を山に囲まれた温暖な気候がウリの街。
しかし……段々と積雪量が増えてくのは何時もと違う。
二度目の峠越え後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ce/cb5a9152a080c9e41297e30a00fdb8fe.jpg)
何処だよ此処は!?
「会社の近くだろ?」
確かにそうだケド、まるで長野にスキーにでも行く感覚で通行(汗)
交通量の少ない時間帯だったからスムーズに来れたケド、ラッシュにハマったらアウトなのは確実だったね。
そんなこんなで仕事を開始するも、今日から始まった新しい仕事のシステムに四苦八苦。
何かトラブルある度に係長に報告しエラーを解除。 そんな事やってたら午前中の休憩が取れなかった(泣)
まぁ、午後からは慣れた所為もあってスムーズに行けたケド、マジで疲れたわ。
おまけに今日は相方が有給で、代打のフォローもあったから余計に疲れた。
――来月末、有給取ろうかなぁ……
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます