昨日は早起きし、一人でお出掛け(笑) んで

『ジョイフル』で朝食。
朝だからアッサリと

『とり天定食』※当然ごはん大盛り
あっさり揚がった鶏天が(゚д゚)ウマー!
某、和食レストランより和食のメニューがあったりするので、結構気に入ってたりする。
そして

ドリンクバーのコーヒーも豆をその都度、挽いてるので
(コーヒーメーカーの上にある豆が、コーヒーを淹れる度に減ってくのが見える)
これまた気に入ってる。
そう言いながら食後に飲むのは『カフェモカ』だけどね。

気づけば、すっかり夜が明けた。
――『夜明けのダイナー(仮題)』(嘘)
実家に向かい冬用タイヤを携えて

やって来ました、怪しいタイヤ屋さんさん(爆)
それより

隣接する姉貴の母校が少子化による統廃合で無くなってしまうのが気掛かりだったりする。
跡地とか、どうすんだろ?
(ちなみに何故か姉貴の入学説明会だかに母親と共に同席した記憶がある。 その時、バス定期券の説明で先生が『豊鉄バス』を『とよてつバス』ではなく『ほうてつバス』って言ってたのが未だに印象に残ってる。 何せ当時は『とよてつ』読みしか知らなかったので『ほうてつ』って聞いて違和感を感じてたが、時を経て『ほうてつ』読みでも、オフィシャルで通用する事を知った時には驚いたもんだ)
おまけに、姉貴が通ってた当時は飯田線の本数が今より少なく、説明会の後、新城駅まで歩いて行った記憶がある(苦笑)
閑話休題。

作業は滞りなく済みましたが

外した夏タイヤって、セミスリックでしたっけ!?(すっとぼけ)
「『REGNO』ってサイドウォールに書いてあるやん!」
……今度、交換する時に購入するとしますか(汗)

『ジョイフル』で朝食。
朝だからアッサリと

『とり天定食』※当然ごはん大盛り
あっさり揚がった鶏天が(゚д゚)ウマー!
某、和食レストランより和食のメニューがあったりするので、結構気に入ってたりする。
そして

ドリンクバーのコーヒーも豆をその都度、挽いてるので
(コーヒーメーカーの上にある豆が、コーヒーを淹れる度に減ってくのが見える)
これまた気に入ってる。
そう言いながら食後に飲むのは『カフェモカ』だけどね。

気づけば、すっかり夜が明けた。
――『夜明けのダイナー(仮題)』(嘘)
実家に向かい冬用タイヤを携えて

やって来ました、怪しいタイヤ屋さんさん(爆)
それより

隣接する姉貴の母校が少子化による統廃合で無くなってしまうのが気掛かりだったりする。
跡地とか、どうすんだろ?
(ちなみに何故か姉貴の入学説明会だかに母親と共に同席した記憶がある。 その時、バス定期券の説明で先生が『豊鉄バス』を『とよてつバス』ではなく『ほうてつバス』って言ってたのが未だに印象に残ってる。 何せ当時は『とよてつ』読みしか知らなかったので『ほうてつ』って聞いて違和感を感じてたが、時を経て『ほうてつ』読みでも、オフィシャルで通用する事を知った時には驚いたもんだ)
おまけに、姉貴が通ってた当時は飯田線の本数が今より少なく、説明会の後、新城駅まで歩いて行った記憶がある(苦笑)
閑話休題。

作業は滞りなく済みましたが

外した夏タイヤって、セミスリックでしたっけ!?(すっとぼけ)
「『REGNO』ってサイドウォールに書いてあるやん!」
……今度、交換する時に購入するとしますか(汗)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます