今月半ばの週末ですが、夕飯を一人で食べる機会があり『Googleマップ』のネタ作りの為(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7f/e3e18b57d79d027a24fdd2d974b80011.jpg?1658648394)
約5年半振り(?)に『鴨屋』へ行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/17/1c2bd566265a4b04a096d0b25119815f.jpg?1658648394)
前回来た時は、そこまで旨い蕎麦じゃなかった記憶があるのですケド……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/31/848f734dece896b4bef25a2860683014.jpg?1658648394)
お、穴子天丼とな!?
そりゃ気になりますなぁ。
早速店内に入るも、順番待ちが五組程。
そのまま帰ろうかと思いましたが、案外と回転が良く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2d/c33d3f17090578ad7254cac0d7155d4e.jpg?1658648424)
約10分程で座敷に案内されました。
しっかし見事に『おひとりさま』はジブンだけ(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2b/fa0367700faed63e6da45bd79783926f.jpg?1658648394)
メニューは色々あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/93/23f94a006e7dd3711e45a820180c16e3.jpg?1658648394)
前回食べた『へぎそば』風の『板そば』以外にも普通の蕎麦があり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/dc/a0042700c9ed9be0e548ae7c6ecb3efe.jpg?1658648394)
能書きと言うか蘊蓄と言うか、色々書かれてます。
「もうちょっと言い方あるだろ」
じゃあ、説明って言えば良いですかね?
んで注文したのは当然ながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6d/d861babc4a01b81ea31db4a1f42d55f5.jpg?1658648394)
『穴子天丼』のセット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b7/0403a97fc678f55c1254ea41a8057905.jpg?1658648394)
前回喰った『板そば』みたいな噛み応えも無く、かと言って風味がある訳でも無い、残念な蕎麦(苦笑)
これの何処が『Googleマップ』のレビュー上で絶賛されてるのか理解不能。
道を挟んだ向かいに老舗の蕎麦屋があるんだから、そこで喰った方が絶対に旨いと思うのだが……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/df/2cc393bc3ba9219eaad14ad4906551cb.jpg?1658648394)
あ、穴子は思ったより良かった。
フワフワな穴子では無く、身がシッカリした穴子で味もシッカリしてて、汁の主張も控えめで、何よりボリュームもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7f/a567bfa057ad228fde66266ed7f316c7.jpg?1658648394)
うん、もう此処へ来る事は無いだろう(断言)
尤も、店のサービスが悪い訳では無い所はフォローして置きますわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7f/e3e18b57d79d027a24fdd2d974b80011.jpg?1658648394)
約5年半振り(?)に『鴨屋』へ行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/17/1c2bd566265a4b04a096d0b25119815f.jpg?1658648394)
前回来た時は、そこまで旨い蕎麦じゃなかった記憶があるのですケド……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/31/848f734dece896b4bef25a2860683014.jpg?1658648394)
お、穴子天丼とな!?
そりゃ気になりますなぁ。
早速店内に入るも、順番待ちが五組程。
そのまま帰ろうかと思いましたが、案外と回転が良く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2d/c33d3f17090578ad7254cac0d7155d4e.jpg?1658648424)
約10分程で座敷に案内されました。
しっかし見事に『おひとりさま』はジブンだけ(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2b/fa0367700faed63e6da45bd79783926f.jpg?1658648394)
メニューは色々あり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/93/23f94a006e7dd3711e45a820180c16e3.jpg?1658648394)
前回食べた『へぎそば』風の『板そば』以外にも普通の蕎麦があり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/dc/a0042700c9ed9be0e548ae7c6ecb3efe.jpg?1658648394)
能書きと言うか蘊蓄と言うか、色々書かれてます。
「もうちょっと言い方あるだろ」
じゃあ、説明って言えば良いですかね?
んで注文したのは当然ながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/6d/d861babc4a01b81ea31db4a1f42d55f5.jpg?1658648394)
『穴子天丼』のセット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b7/0403a97fc678f55c1254ea41a8057905.jpg?1658648394)
前回喰った『板そば』みたいな噛み応えも無く、かと言って風味がある訳でも無い、残念な蕎麦(苦笑)
これの何処が『Googleマップ』のレビュー上で絶賛されてるのか理解不能。
道を挟んだ向かいに老舗の蕎麦屋があるんだから、そこで喰った方が絶対に旨いと思うのだが……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/df/2cc393bc3ba9219eaad14ad4906551cb.jpg?1658648394)
あ、穴子は思ったより良かった。
フワフワな穴子では無く、身がシッカリした穴子で味もシッカリしてて、汁の主張も控えめで、何よりボリュームもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7f/a567bfa057ad228fde66266ed7f316c7.jpg?1658648394)
うん、もう此処へ来る事は無いだろう(断言)
尤も、店のサービスが悪い訳では無い所はフォローして置きますわ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます