2019年7月28日です
(その1より)
再びクルマを転がし、向かった先は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c7/0562df2048d4baaee2a6ee2bc4690fbc.jpg)
『ほうとう蔵 歩成 フルーツライン店』です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/df/f5ecb1f2ae53b375852f41e590217f0f.jpg)
いやぁ、折角来たからには旨い所で喰いたいと思い、色々ググってたら此処を見つけた次第ですわ。
時間は11時半。
上手い事駐車場も停めれて座敷にもスムーズに案内されて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e7/90a35c6d5403d4c01168513fc653e058.jpg)
注文しました『黄金ほうとう(豚肉入り)』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/47/fadc0355c50a2e3ba784059e612a1297.jpg)
麺は適度な噛み応え、スープも味噌の深みがありながらズッシリとまでは行かない優しい風味。 そして自家製(?)野菜の旨い事。
今まで喰った『ほうとう』の中で一番旨かった。
人気店だけあって普段は行列も出来るらしく、食事を済ませ店を出る時には駐車場は満車で、停めれないクルマが列を作ってました(汗)
(その3へ続く)
(その1より)
再びクルマを転がし、向かった先は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c7/0562df2048d4baaee2a6ee2bc4690fbc.jpg)
『ほうとう蔵 歩成 フルーツライン店』です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/df/f5ecb1f2ae53b375852f41e590217f0f.jpg)
いやぁ、折角来たからには旨い所で喰いたいと思い、色々ググってたら此処を見つけた次第ですわ。
時間は11時半。
上手い事駐車場も停めれて座敷にもスムーズに案内されて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e7/90a35c6d5403d4c01168513fc653e058.jpg)
注文しました『黄金ほうとう(豚肉入り)』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/47/fadc0355c50a2e3ba784059e612a1297.jpg)
麺は適度な噛み応え、スープも味噌の深みがありながらズッシリとまでは行かない優しい風味。 そして自家製(?)野菜の旨い事。
今まで喰った『ほうとう』の中で一番旨かった。
人気店だけあって普段は行列も出来るらしく、食事を済ませ店を出る時には駐車場は満車で、停めれないクルマが列を作ってました(汗)
(その3へ続く)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます