午前中、小一時間フリーな時間が出来たので、久々に豊橋の市電に乗って来ました。
井原から乗ったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0c/fb559b8e64049a1952807f8ff60f22b2.jpg)
何時の間にか駐輪場が出来たんですね。
まぁ今まで赤岩口か競輪場前に行かないと駐輪場が無かった上に、近隣の店舗に不法駐輪とかあったし、これは良い事だと思ったわ。
んで780型に乗車し駅前電停で下車。
おや、何処からか『上様』の声が聞こえるんだ!? と思ったらば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b0/ab52116da511ea164321c4f1bde427b4.jpg)
ほう、観光案内とな。
最近始めた事でしょうが、こういった事はもっとアピールすべし!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1a/95ace61bc9c197efc0f9e9aa1311de12.jpg)
あんま時間無いので、ちょろ~んと『カルミア(駅ビル)』を回って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ae/12466f86b167ddd8d52a4115060d4c51.jpg)
再び市電に乗車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/64/f35ef9893aa97a6e58d73eac11544f3f.jpg)
帰りは『ほっトラム』に乗車。
……約5年振り!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c0/3b9d7aeb2c1f0b7d4614d1e3e34d13b4.jpg)
かぶりつき?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b6/5130fd3127b4fe987066769db7207bcc.jpg)
いやいや、『逆展望』で座って行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/69/b5dfb97aefe9276fdb1a2e3e95be397a.jpg)
しかし、地面スレスレの眺望って通常の鉄道じゃ無理だし、バスでも中々無いからスピード感までは求められないとしても新鮮な気がするわ。 と思うのはオイラだけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/08/2436cb7bd85503320c303a0df4643d6f.jpg)
なんか『豊橋鉄道創立90周年スタンプラリー』やってるらしく、こんなスタンプが車内にありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b3/81c2f786d21b5ab54211867ce3ae59d0.jpg)
たった一時間弱じゃあ、これが限界っす。
あ~あ、『18きっぷ』でも使って遠くに行きたいなぁ……
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e6/38a1093a9e914ad22624c5aa9952cbfd.jpg)
競輪場前で『ビール電車』と擦れ違った後、無線で
「(東田)坂上折り返しました」
と聞こえたので
「用事済んだから戻って来て」
そう嫁から電話が来たが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/36/a3422b2bf773bc6b3e43f12d12253291.jpg)
シカトして撮影(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/32/d63dd4c2d72a157693b104b775ea0573.jpg)
だって3200型になって『ビール電車』の走行写真って撮った事無いもの。
――そもそも井原で『ビール電車』撮る事自体が初めてだったが……
井原から乗ったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0c/fb559b8e64049a1952807f8ff60f22b2.jpg)
何時の間にか駐輪場が出来たんですね。
まぁ今まで赤岩口か競輪場前に行かないと駐輪場が無かった上に、近隣の店舗に不法駐輪とかあったし、これは良い事だと思ったわ。
んで780型に乗車し駅前電停で下車。
おや、何処からか『上様』の声が聞こえるんだ!? と思ったらば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b0/ab52116da511ea164321c4f1bde427b4.jpg)
ほう、観光案内とな。
最近始めた事でしょうが、こういった事はもっとアピールすべし!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1a/95ace61bc9c197efc0f9e9aa1311de12.jpg)
あんま時間無いので、ちょろ~んと『カルミア(駅ビル)』を回って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ae/12466f86b167ddd8d52a4115060d4c51.jpg)
再び市電に乗車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/64/f35ef9893aa97a6e58d73eac11544f3f.jpg)
帰りは『ほっトラム』に乗車。
……約5年振り!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c0/3b9d7aeb2c1f0b7d4614d1e3e34d13b4.jpg)
かぶりつき?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b6/5130fd3127b4fe987066769db7207bcc.jpg)
いやいや、『逆展望』で座って行きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/69/b5dfb97aefe9276fdb1a2e3e95be397a.jpg)
しかし、地面スレスレの眺望って通常の鉄道じゃ無理だし、バスでも中々無いからスピード感までは求められないとしても新鮮な気がするわ。 と思うのはオイラだけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/08/2436cb7bd85503320c303a0df4643d6f.jpg)
なんか『豊橋鉄道創立90周年スタンプラリー』やってるらしく、こんなスタンプが車内にありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b3/81c2f786d21b5ab54211867ce3ae59d0.jpg)
たった一時間弱じゃあ、これが限界っす。
あ~あ、『18きっぷ』でも使って遠くに行きたいなぁ……
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/e6/38a1093a9e914ad22624c5aa9952cbfd.jpg)
競輪場前で『ビール電車』と擦れ違った後、無線で
「(東田)坂上折り返しました」
と聞こえたので
「用事済んだから戻って来て」
そう嫁から電話が来たが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/36/a3422b2bf773bc6b3e43f12d12253291.jpg)
シカトして撮影(爆)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/32/d63dd4c2d72a157693b104b775ea0573.jpg)
だって3200型になって『ビール電車』の走行写真って撮った事無いもの。
――そもそも井原で『ビール電車』撮る事自体が初めてだったが……
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます