夜明けのダイナー(仮題)

ごった煮ブログ(更新停止中)

るんっ♪ ってしないなぁ

2019年08月03日 23時59分59秒 | グルメ・食事(ラーメン)
とりあえず『限定』ってモノに……まぁ、そこまで執着心は無いですが好奇心はあるので


『スガキヤ』の『豚骨醤油ラーメン』を喰って来ました。

味? 正直言ってビミョー(苦笑)
それは普段喰ってるラーメンと比較しての話で、やっぱ舌が馴染んでるモノの方が旨く感じますよね(言い訳)

これがラーメンを片手間でやってる様な店で500円程度の価格で売られてると思えば。
「まぁ、こんなもんか」
と思えるだろうが……

チャーシューがペラいのは良いとして、これなら『肉入りラーメン』的に普通のチャーシューが多く乗ってる方が食べやすいし旨い。
スープも濃い感じはするがズッシリ感は少な目で
「とりあえず作ってみました」
ってな感じが浮かんでくるのは、少しコメントに棘があるか?(汗)



――『豚骨醤油』
個人的には『味噌』や『豚骨』に比べたら、優先順位が落ちるのよね。

「『山岡家』や『横綱』もジャンルから行けば『豚骨醤油』だぞ?」
その『豚骨強め感』が少ないのも、このラーメンに対する評価が辛口になる理由だったりして。
(『スガキヤ』本来の『魚介豚骨』風味が強ければ評価は変わったカモ!?)

コメントを投稿