2009年4月です
偶には地元の鉄道を撮影してみようか? と思い
先ずは個人所有の7300系を撮影。 そして
大清水駅で撮影……左の看板が邪魔(汗)
良いアングルが期待出来ないので早速、場所移動。
大清水~老津間にある貨物駅の跡です。
一時期は高師にある車庫が此処に移転、なんて話もあったみたいですが。
老津駅に進入する1800形です。
三両固定は閑散時に無駄でラッシュ時に窮屈だと思うが。
何せラッシュ時四両・それ以外二両って時期を知ってたから――
三河田原駅です。
城下町をイメージした駅舎は中部の駅・100選にも選ばれてます。
新豊橋では賑わってる車内も此処まで来ると閑散としてます。
何せ愛知県は『クルマ社会』ですしね。
ついでに『サンテパルクたはら』に寄って600v時代のデキ・デワに面会し
高師駅に移動しました。
此処には渥美線の車庫があります。 (踏切より撮影)
1800形の変わった塗装(ラッピング)の編成です。 (同じく踏切より撮影)
しかし『昭和43年製』か。 良い加減、新車を投入しても良いと思うが……どうせ使い倒すんだからモトは取れると思うし。
1800形『なぎさ号』です。
――何時の間にシングルアーム・パンタにしたんだ?
ちょっと時間があったので
数本、撮影しましたが
車両のバリエーションが無いので
撮っててもつまらん(苦笑)
車庫の片隅に留置されてた『ホム』です。
おまけ
2001年1月です (許可を得て撮影)
今では駐車場になってる場所に停車してた1800形『なのはな号』です。
その右には600v時代の旧1800形が留置されてました。
杉山~やぐま台を走行する
1800形に
まだ残ってた
7300系です。
どうせ15分ヘッドなら別に7300系でも良かったんじゃね?
大体12分ヘッドなんて無謀な事をしなければ(以下略)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます