2021年10月8日です
今日は夜勤明け。
んで本来なら今夜も夜勤なのですが『武漢テドロスコロナ』の影響で夜勤なのに休み(苦笑)
そんな夜勤明けの帰宅時、ふと東海道線の踏切を見ると、保守間合いの時間帯の筈なのに警報機が鳴ってるのが見えた。
まさか、と思って見たら
上り『サンライズ』が通過して行った(汗)
――下りなら地震の影響で、なんて思うのだが何故に上りが遅延してたのか、謎だ……
そして帰宅後、なんやらかんやらで昼まで寝て、起きた後おもむろに某サイトを見たら
『下りSRC遅延』
と書いてあった。
地元駅通過予測時間を計算して、それまでに用事を済ませ

手軽に地元駅へ出撃(爆)

同業者のジャマにならない様に場所を確保しますと

EF210-121牽引の

5060レが通過して行きました。

そして何本か列車が通過して行き

15時丁度、クモハ313-313を含む313系2連×2が側線に来た(滝汗)
まさかの『カブリ』かと思ったが

5分後、何も退避せず行ってしまった(笑)
んで更に5分後

本日の本命

送れ51レ『SRC』が

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

時間があれば浜名湖にでも行けば良かったとも後で思ったが、贅沢言ってはイケナイ(戒め)

その後8091レのレール運搬返却が来るかと思って暫く待ってたが、来なかった。
(結局、翌日になったらしい)
普通に夜勤だったら寝てただろうで、撮影出来たのは『怪我の功名』と言うか、何と言うか(苦笑)
今日は夜勤明け。
んで本来なら今夜も夜勤なのですが『武漢テドロスコロナ』の影響で夜勤なのに休み(苦笑)
そんな夜勤明けの帰宅時、ふと東海道線の踏切を見ると、保守間合いの時間帯の筈なのに警報機が鳴ってるのが見えた。
まさか、と思って見たら
上り『サンライズ』が通過して行った(汗)
――下りなら地震の影響で、なんて思うのだが何故に上りが遅延してたのか、謎だ……
そして帰宅後、なんやらかんやらで昼まで寝て、起きた後おもむろに某サイトを見たら
『下りSRC遅延』
と書いてあった。
地元駅通過予測時間を計算して、それまでに用事を済ませ

手軽に地元駅へ出撃(爆)

同業者のジャマにならない様に場所を確保しますと

EF210-121牽引の

5060レが通過して行きました。

そして何本か列車が通過して行き

15時丁度、クモハ313-313を含む313系2連×2が側線に来た(滝汗)
まさかの『カブリ』かと思ったが

5分後、何も退避せず行ってしまった(笑)
んで更に5分後

本日の本命

送れ51レ『SRC』が

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

時間があれば浜名湖にでも行けば良かったとも後で思ったが、贅沢言ってはイケナイ(戒め)

その後8091レのレール運搬返却が来るかと思って暫く待ってたが、来なかった。
(結局、翌日になったらしい)
普通に夜勤だったら寝てただろうで、撮影出来たのは『怪我の功名』と言うか、何と言うか(苦笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます