夜明けのダイナー(仮題)

ごった煮ブログ(更新停止中)

そうだ 聖地、行こう。 (β-11)

2016年01月12日 23時59分59秒 | グルメ・食事(ラーメン以外)
2015年11月27日です

  (『β-10』より)

商店街に戻りメガネレンズクリーナーも買ったは良いが、商店街に並ぶ飲食店を見たら
「何だか、腹が、減って来た」
あの~、確かに時刻は正午ですが10分前に揚げ物喰ったやん。
「更に言うと一時間前には『立ち食い蕎麦』喰ってたケドね」

『串カツ』は気になるし『立ち食い蕎麦』のハシゴってのも粋かな? うむ、『回転寿司』ってのも中々かな……なんて色々と悩みましたが


『堂島カレー』に決めました。
――悩んでて此処の前を三往復程してたオイラは怪しい中年のオッサン(苦笑)


カレーの他にもプレート(一つの皿にライスや具材が乗ったモノ)もあったのですが、『ハンバーグカレー』を注文。
しかも『大盛りも同額』と言われちゃ大盛りにするのが煩悩で生きてる人間としては当然の選択!


四人掛けテーブル席が三つ(だっけ?)とカウンター席がある比較的コンパクトな店舗に、ダンディなシェフと可愛らしいウェイトレスの二人で店を回してる感じで、その二人がキビキビ動いてるのが好印象。
そんな傍らでカウンター前に並べられた漫画本(『マスターキートン』……アニメも一見して面白いと思ったが購入には至って無い漫画の一つ)を読みながら待つ事暫し。 やって来ました


『ハンバーグカレー(大盛り)』
ライスが(洋食屋でありがちな)型で固められた状態なのが個人的に不満(出来れば固めない方が好み)だったが、カレールーの味がスパイシーで美味しく、ハンバーグもジューシーさは無いが肉々しさがあって美味い。
正直な所、価格設定が高めな感じがしたが、大盛りを注文した事も含め、喰って後悔する味じゃなかったので結果オーライ。


満足した所で、店を出ます。
……汗が出たから店外の空気が心地良い(汗っかき故)


  (β-12へ続く)

コメントを投稿