今月初めの週末、約10年振り(?)に

『廻鮮江戸前すし 魚魚丸』へ行って来ました。
色々と値上げラッシュの昨今、軒並み『100円回転寿司チェーン店』も価格が上がって、比較的高価格帯の回転寿司チェーンとの差が狭まって、だったら『100円寿司チェーン店』に行くメリットって薄まったよね?
とばかりに来た次第ですわ。

何か宣伝かタイアップなのか、某ト〇タの新型車のプルバックカーが回転してるんですケド(爆)

因みに以前はポインコ妹(と言うかNザウの時代ですが)と二人で来たのですが、過去記事検索してもヒットしなかったって事は、ブログネタにして無かったのか!?
まぁええわ、此処でネタにすれば良いだけだし……

早速、注文します。
此処は機械でシャリを握るのではなく、職人さんが握ってます。

そしてネタも厚みがあるので、ボリュームも旨味もあって『100円寿司』より結果として満足感は高いのよね。

ウチの連中が基本的に少食ってのもありますが、支払いの価格差が『100円寿司』とソコまで変わらない気がします。

ジブンも調子に乗って

好きなアナゴを注文。
この一貫で約二日分の昼食代(苦笑)

以前喰った時は名古屋駅スタンドと同じ味な気がした『きしめん』ですが、味が変わったのか違う気がしました。
あ、出汁が利いて旨かったのは間違いないですケドね。

『廻鮮江戸前すし 魚魚丸』は『コムライン』と言う会社が経営する、愛知県を中心に展開される回転寿司チェーンです。
――Hさんは毎週末行ってますが、羨ましいですね(泣)
支払いにクレジットカードが使用出来ると思ったら出来なくて、手持ちの現金があるかどうか焦ったのは、別の話(滝汗)

『廻鮮江戸前すし 魚魚丸』へ行って来ました。
色々と値上げラッシュの昨今、軒並み『100円回転寿司チェーン店』も価格が上がって、比較的高価格帯の回転寿司チェーンとの差が狭まって、だったら『100円寿司チェーン店』に行くメリットって薄まったよね?
とばかりに来た次第ですわ。

何か宣伝かタイアップなのか、某ト〇タの新型車のプルバックカーが回転してるんですケド(爆)

因みに以前はポインコ妹(と言うかNザウの時代ですが)と二人で来たのですが、過去記事検索してもヒットしなかったって事は、ブログネタにして無かったのか!?
まぁええわ、此処でネタにすれば良いだけだし……

早速、注文します。
此処は機械でシャリを握るのではなく、職人さんが握ってます。

そしてネタも厚みがあるので、ボリュームも旨味もあって『100円寿司』より結果として満足感は高いのよね。

ウチの連中が基本的に少食ってのもありますが、支払いの価格差が『100円寿司』とソコまで変わらない気がします。

ジブンも調子に乗って

好きなアナゴを注文。
この一貫で約二日分の昼食代(苦笑)

以前喰った時は名古屋駅スタンドと同じ味な気がした『きしめん』ですが、味が変わったのか違う気がしました。
あ、出汁が利いて旨かったのは間違いないですケドね。

『廻鮮江戸前すし 魚魚丸』は『コムライン』と言う会社が経営する、愛知県を中心に展開される回転寿司チェーンです。
――Hさんは毎週末行ってますが、羨ましいですね(泣)
支払いにクレジットカードが使用出来ると思ったら出来なくて、手持ちの現金があるかどうか焦ったのは、別の話(滝汗)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます