2006年11月です
この年のSUPER GTの最終戦でした

今回は天気も良く、肌寒かったですがレース観戦日和でした
先ずはフリー走行のシーン

GT300・RE雨宮アスパラドリンクRX-7 シリーズチャンピオンの掛かってた最終戦でした

同じくGT300・クスコ インプレッサ
物販スペースへ移動し、散策してますと ヨコハマタイヤのブースで

KONDOレーシングの(左から)荒選手・近藤監督・柳田選手のトークショーが
時間になったのでピット・ウォークに行きます

プリヴェチューリッヒ・紫電

吉兆宝山・Z

アクティオ・ランボルギーニ ムルシエラゴ

エブロ・ヴィーマック

フォードGT

クスコ・インプレッサ

此処のサービスは良く、ピットに停まってる車に触れる事が出来ました
(って良いのかなぁ……GT500の日○勢なんて機密保持の為かガレージのシャッター閉めた位だし)
以上がGT300勢で、以下がGT500勢です

ARTA・NSX

ZENT・SC430
レクサスSC430はデビューイヤーでした よって過渡期って事で

トリプルa SARD・スープラや

エクリプス・スープラが残ってました(スープラにとっても最終戦でした)
……SARDはやっぱDENSOカラーだろ? パチンコ雑誌の広告は今シーズンだけだったが
今回はドライバーのショットも少しですが――

RE雨宮ピットの(左から)井入選手・雨宮監督・一人挟んで山野選手です
山野選手は三年連続のチャンピオンが掛かってました
……まさか2011年シーズン、RX-7引退と共に雨宮レーシング撤退とは――ショック!!

TAKATA DOME・NSXの小暮選手と道上選手です
TVアニメの宣伝までして、大変そうですね

ARTA・NSXのラルフ・ファーマン選手です

アネブル(シーズン途中までディレクシブ)・ヴィーマックの谷口選手です
2011シーズンの谷口選手は初音ミク・BMW Z4で走るらしいです!

エブロ・ヴィーマックの黒澤選手です
2000年のCART(現・インディーカー)時代、ロングビーチ市街地コースで一時トップを走ってたのはピット戦略の都合とは言え驚きましたね

モービル1・SC430 の飯田選手です
何故かアップで撮れました

ZENT・SC430の高木選手と立川選手です

クスコ・インプレッサの菊池選手と、一人置いて小林選手です
(此処でもGT500の○産勢の写真が無いのは……)

ピット・ウォーク終了し、ホームストレートを撮影し第一コーナーの席に座ります

レース開始!
……レース観戦に夢中で画像が少ない(苦笑)

EPSON・NSX

レイブリック・NSX

レース終了
GT500はEPSON・NSXが優勝し、シリーズタイトルはトムス・SC430が獲得
GT300はTOY STORY Racing・MR-Sが優勝し、シリーズタイトルは最終ラップの混乱でRE雨宮・RX-7が獲得し、山野選手は見事に三年連続の個人タイトルを取る事が出来ました!
……う~ん、走行シーンの画像をどうにかせねば(笑)
撮影するにしても機材や腕が(以下略)
この年のSUPER GTの最終戦でした

今回は天気も良く、肌寒かったですがレース観戦日和でした
先ずはフリー走行のシーン

GT300・RE雨宮アスパラドリンクRX-7 シリーズチャンピオンの掛かってた最終戦でした

同じくGT300・クスコ インプレッサ
物販スペースへ移動し、散策してますと ヨコハマタイヤのブースで

KONDOレーシングの(左から)荒選手・近藤監督・柳田選手のトークショーが
時間になったのでピット・ウォークに行きます

プリヴェチューリッヒ・紫電

吉兆宝山・Z

アクティオ・ランボルギーニ ムルシエラゴ

エブロ・ヴィーマック

フォードGT

クスコ・インプレッサ

此処のサービスは良く、ピットに停まってる車に触れる事が出来ました
(って良いのかなぁ……GT500の日○勢なんて機密保持の為かガレージのシャッター閉めた位だし)
以上がGT300勢で、以下がGT500勢です

ARTA・NSX

ZENT・SC430
レクサスSC430はデビューイヤーでした よって過渡期って事で

トリプルa SARD・スープラや

エクリプス・スープラが残ってました(スープラにとっても最終戦でした)
……SARDはやっぱDENSOカラーだろ? パチンコ雑誌の広告は今シーズンだけだったが
今回はドライバーのショットも少しですが――

RE雨宮ピットの(左から)井入選手・雨宮監督・一人挟んで山野選手です
山野選手は三年連続のチャンピオンが掛かってました
……まさか2011年シーズン、RX-7引退と共に雨宮レーシング撤退とは――ショック!!

TAKATA DOME・NSXの小暮選手と道上選手です
TVアニメの宣伝までして、大変そうですね

ARTA・NSXのラルフ・ファーマン選手です

アネブル(シーズン途中までディレクシブ)・ヴィーマックの谷口選手です
2011シーズンの谷口選手は初音ミク・BMW Z4で走るらしいです!

エブロ・ヴィーマックの黒澤選手です
2000年のCART(現・インディーカー)時代、ロングビーチ市街地コースで一時トップを走ってたのはピット戦略の都合とは言え驚きましたね

モービル1・SC430 の飯田選手です
何故かアップで撮れました

ZENT・SC430の高木選手と立川選手です

クスコ・インプレッサの菊池選手と、一人置いて小林選手です
(此処でもGT500の○産勢の写真が無いのは……)

ピット・ウォーク終了し、ホームストレートを撮影し第一コーナーの席に座ります

レース開始!
……レース観戦に夢中で画像が少ない(苦笑)

EPSON・NSX

レイブリック・NSX

レース終了
GT500はEPSON・NSXが優勝し、シリーズタイトルはトムス・SC430が獲得
GT300はTOY STORY Racing・MR-Sが優勝し、シリーズタイトルは最終ラップの混乱でRE雨宮・RX-7が獲得し、山野選手は見事に三年連続の個人タイトルを取る事が出来ました!
……う~ん、走行シーンの画像をどうにかせねば(笑)
撮影するにしても機材や腕が(以下略)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます