夜明けのダイナー(仮題)

ごった煮ブログ(更新停止中)

伊豆・日光の旅(前編)

2012年09月11日 21時11分02秒 | 鉄道・乗車記(アナログ)
1990年の夏休みの事、親父に誘われ一泊旅行をしました。 
但し行き先・旅程共に俺がプランニングしました(笑)
初日は新幹線『こだま』(当然0系)に乗り


熱海駅で下車。
113系に連結された二階建てサロが真新しい。


185系5両編成の普通を見て1番線の伊東線ホームで列車を待ちます。
伊豆へリゾートに行く乗客も見受けられます。 暫くしますと


2100系『リゾート21』が入線。
画面右には24系25形ブルトレが停ってますが、『富士』か『はやぶさ』のどちらか忘れた。


当然、展望席に陣取ります(但し二列目)


185系普通が発車した後


伊豆急下田に向けて、こちらも出発です。


下田ではロープウェイに乗って、(さして興味は無かったが)蓮杖写真記念館を見学。
約二時間(だったか)の滞在後


251系


『スーパービュー踊り子』に乗車しました。


二階建てグリーン車に興味がありましたが、そんな贅沢は出来ず(いくらプランナーでも遠慮はするっさ)


――乗車ドアは限定されてるので、普段使用しないドアに窓はありません。


9号車『カスタムユニット(固定ボックス席)』に乗車しました。
この日、展望席はおろか普通座席も満席で、仕方なく『進行方向と逆方向』の座席で我慢の旅です。
……ととまる氏なら酔っちゃうなぁ(苦笑)


ちなみに初期型ですのでワイパーが三本あります(二次車は二本)


この『SVO』のマークのキーホルダー、車内販売で買ったけど……何処に行ったんだろう?


これが10号車・普通車パノラマ席です。
出来ればこれに座りたかったが、指定取ったのが数日前じゃあ無理だわな。


途中の伊豆熱川では


同じ251系『スーパービュー踊り子』と離合しました。


――今までは新幹線移動が(日中では)当たり前の『熱海~東京間の移動』でしたが、相模湾を眺め、カーブに差し掛かれば列車後部が見え(進行方向逆向きだから9号車から1号車まで編成全体がカーブになると見える事も)、東京に近づくにつれ建物が増え高さも増し、最後は京浜東北線と並走したり……「あ、この区間の在来線の旅も良いかも」と思いました。
(ちなみに251系は割と好きな車両です)

東京駅から上野へ移動し、そこから地下鉄銀座線に乗車。 浅草駅から鬼怒川温泉駅まで


東武100系『スペーシア(きぬ)』に乗車しました。
初めて乗ったけど、良いね! これも。 
豪華なシートに身を包めば、隅田川を渡り複々線区間を快走。 関東平野を突っ切り、下今市までノンストップの快適な旅でした。
鬼怒川線に入ったら、ノンビリ身をくねらせる走りでしたが、あっと言う間の乗車体験でしたね。

この日は鬼怒川温泉のホテルで一泊しました。

コメントを投稿