昔から読んで下さっている方はご存じですが、爺はコレクション用ポケモンも一応戦う力が必要という考えです。
もっとも、極端な話ゲーム序盤に登場する野生ポケモンlv.3にでも勝てればOKといういささか志しが低い趣味ですw
ポケモンXYのビストロドキワミあるいはアルファサファイア、オメガルビーのハピナス基地のような便利なレベル上げ施設がサンムーンには無くひたすら四天王周回が最も効率が良いレベル上げの方法ということで半分泣きながらコレクション用新ポケモンのレベル上げをしましたw
四天王 ヒコウtype使いのカヒリには、電気タイプのデンジュモクを用意しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/54/1ef536fea5382358b842d393cb5c98b8.jpg)
10まんボルト
ほうでん
パワーウィップ
さいみんじゅつ
持ち物は担当四天王順におまもりこばんを使いまわすの周回ではアイテムを持たせません。
続いてゴーストtype使いのアセロラにはあく技DDラリアットが強力なガオガエンを用意しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d2/14f1e335190a123e57a6da6cfcf91536.jpg)
DDラリアット
クロスチョップ
ブラストバーン
げきりん
いわtype使いのライチには水ポケモンアシレーヌを用意しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/34/b3bea54b0b7c6ddae1cf7d919c23fa52.jpg)
うたかたのアリア
れいとうビーム
シャドーボール
ムーンフォース
かくとう使いのハラには、エスパーポケモンネクロズマをぶつけましたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e5/58488eef6bea0fb87edda492989ed1a6.jpg)
サイコキネシス
スマートホーン
しぼりとる
プリズムレーザー
もう、お気づきでしょうがこの4体の技はできるだけ技タイプを散してあります。
ランダムで選ばれる挑戦者に、この4体で対応するためです。
周回の戦闘用ポケモンが4体ですので肝心のレベル上げ対象ポケモンは同時に2体連れていくことが可能です。
こうして、保管用新ポケモンのレベル上げ終了後は、全技マシン収集をしました。
更に、皆さんもご存じかと思いますが、トレージャーハント★2を利用した銀のおうかんGETの裏技を使って銀のおうかんを8個新たに入手しました。
さて、いよいよバトルツリーに挑戦ですが、下のメンバーでひどいめにあいました。
まあ、孵化厳選どころか努力値振り分けさえしてないので当たり前って話もありますがw
メガゲンガー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b7/a18e100f2bc64cb6d000832801756881.jpg)
テツカグヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/81/104f92c73a71d9fcc9fb3faa9b3f3937.jpg)
ミミッキュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d2/1497ef64ce840df004fac6c1305de8ac.jpg)
そして四天王戦使ったアシレーヌを流用して、バトルツリーに挑戦したのですが、最高12人抜きという情けなさw
ということで、バトル用ポケモンを少し力を入れて2体育成しました。
まず、カプ・コケコ
種族値は攻撃と素早さが高いので努力値振りは攻撃252、素早さ252、HP4にしました。
また、守り神ポケモンは準伝説ですので3V確定ですが、私のカプ・コケコの個体値は攻撃・HP・防御が3Vでした。
持ち物は育成論無視でかいがらのすずを持たせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/10/2df9dded7e03ef62dcbc5c1c902bb84d.jpg)
しぜんのいかり
とんぼがえり
ワイルドボルト
ブレイブバード
もう1体も守り神ポケモン、カプ・テテフを育成しました。
カプ・テテフの種族値は特攻・素早さが高いので努力値振りは、特攻252、素早さ252、HP4にしました。
そして、私のカプ・テテフの個体値は、特攻・特防・素早さが3Vでした。
厳選どころか全く選んでいないのにこの個体値はまずまずラッキーと言えるでしょう。
持ち物はメトロノームを持たせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a0/282e8ad5a28fe041f134dc6a4aae6191.jpg)
サイコキネシス
10まんボルト
シャドウボール
ムーンフォース
結果、シングルバトル20連勝でクリアできました。
ただ、これでは対人戦に使うにはちょっと厳しいので100レベルに上げた後、すごいとっくんに有り余る銀のおうかんをつぎ込んで、パラメーター最高にしなければと思っているのですが、レベル上げがあまりにも大変なので、心はちょっと曇り空の爺でしたw
明日、貴方に素晴らしい出会いがありますように~♪
次回も見て下さいね。
もっとも、極端な話ゲーム序盤に登場する野生ポケモンlv.3にでも勝てればOKといういささか志しが低い趣味ですw
ポケモンXYのビストロドキワミあるいはアルファサファイア、オメガルビーのハピナス基地のような便利なレベル上げ施設がサンムーンには無くひたすら四天王周回が最も効率が良いレベル上げの方法ということで半分泣きながらコレクション用新ポケモンのレベル上げをしましたw
四天王 ヒコウtype使いのカヒリには、電気タイプのデンジュモクを用意しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/54/1ef536fea5382358b842d393cb5c98b8.jpg)
10まんボルト
ほうでん
パワーウィップ
さいみんじゅつ
持ち物は担当四天王順におまもりこばんを使いまわすの周回ではアイテムを持たせません。
続いてゴーストtype使いのアセロラにはあく技DDラリアットが強力なガオガエンを用意しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d2/14f1e335190a123e57a6da6cfcf91536.jpg)
DDラリアット
クロスチョップ
ブラストバーン
げきりん
いわtype使いのライチには水ポケモンアシレーヌを用意しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/34/b3bea54b0b7c6ddae1cf7d919c23fa52.jpg)
うたかたのアリア
れいとうビーム
シャドーボール
ムーンフォース
かくとう使いのハラには、エスパーポケモンネクロズマをぶつけましたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/e5/58488eef6bea0fb87edda492989ed1a6.jpg)
サイコキネシス
スマートホーン
しぼりとる
プリズムレーザー
もう、お気づきでしょうがこの4体の技はできるだけ技タイプを散してあります。
ランダムで選ばれる挑戦者に、この4体で対応するためです。
周回の戦闘用ポケモンが4体ですので肝心のレベル上げ対象ポケモンは同時に2体連れていくことが可能です。
こうして、保管用新ポケモンのレベル上げ終了後は、全技マシン収集をしました。
更に、皆さんもご存じかと思いますが、トレージャーハント★2を利用した銀のおうかんGETの裏技を使って銀のおうかんを8個新たに入手しました。
さて、いよいよバトルツリーに挑戦ですが、下のメンバーでひどいめにあいました。
まあ、孵化厳選どころか努力値振り分けさえしてないので当たり前って話もありますがw
メガゲンガー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b7/a18e100f2bc64cb6d000832801756881.jpg)
テツカグヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/81/104f92c73a71d9fcc9fb3faa9b3f3937.jpg)
ミミッキュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d2/1497ef64ce840df004fac6c1305de8ac.jpg)
そして四天王戦使ったアシレーヌを流用して、バトルツリーに挑戦したのですが、最高12人抜きという情けなさw
ということで、バトル用ポケモンを少し力を入れて2体育成しました。
まず、カプ・コケコ
種族値は攻撃と素早さが高いので努力値振りは攻撃252、素早さ252、HP4にしました。
また、守り神ポケモンは準伝説ですので3V確定ですが、私のカプ・コケコの個体値は攻撃・HP・防御が3Vでした。
持ち物は育成論無視でかいがらのすずを持たせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/10/2df9dded7e03ef62dcbc5c1c902bb84d.jpg)
しぜんのいかり
とんぼがえり
ワイルドボルト
ブレイブバード
もう1体も守り神ポケモン、カプ・テテフを育成しました。
カプ・テテフの種族値は特攻・素早さが高いので努力値振りは、特攻252、素早さ252、HP4にしました。
そして、私のカプ・テテフの個体値は、特攻・特防・素早さが3Vでした。
厳選どころか全く選んでいないのにこの個体値はまずまずラッキーと言えるでしょう。
持ち物はメトロノームを持たせました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a0/282e8ad5a28fe041f134dc6a4aae6191.jpg)
サイコキネシス
10まんボルト
シャドウボール
ムーンフォース
結果、シングルバトル20連勝でクリアできました。
ただ、これでは対人戦に使うにはちょっと厳しいので100レベルに上げた後、すごいとっくんに有り余る銀のおうかんをつぎ込んで、パラメーター最高にしなければと思っているのですが、レベル上げがあまりにも大変なので、心はちょっと曇り空の爺でしたw
明日、貴方に素晴らしい出会いがありますように~♪
次回も見て下さいね。