6月3日に梅酒を漬けました。
梅仕事~今年はブランデーで作りました。
火曜日に生協パルが来て、小田原の梅が来ました。
さっそく作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/90/858532b64b35cd08570c6d006d3fdbdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5f/9d023f5efe201336d24ec43f04c3bc3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/98/2d0d906c8b93726b71fedfe1e205eb94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/87/b2b9d9198087dc23a17be66469312479.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7f/3930c2f32a4aef95ba80929c8f61c96e.jpg)
パルのフェイスブック「梅しごと」に、
写真を5枚投稿したのをきっかけに、
自分のFBにも同じ写真を載せ、さらにツイッターでも・・
そして母屋のブログ、ブーゲンビリアにも。
あずまやの「ミモザおばさん」が最後になってしまいましたが、
本来は、ここに最初にのせるべきだったと思います。
なかなか、頭が切り替わらない今日この頃、本日も体調不良です~
昨日の牛乳と今朝の寒さ、温泉に行きたい~~♪
梅酒の作り方は簡単ですから、
ここで書くまでもありませんが、
梅1キロ、氷砂糖500グラム、ブランデー1・8ℓです。
梅は水でざっと洗ってから、
ひとつひとつ丁寧にふいて、へたを取ります。
ビンの熱湯消毒はしっかりとね・・・
3カ月後が楽しみです~
梅仕事~今年はブランデーで作りました。
火曜日に生協パルが来て、小田原の梅が来ました。
さっそく作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/90/858532b64b35cd08570c6d006d3fdbdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5f/9d023f5efe201336d24ec43f04c3bc3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/98/2d0d906c8b93726b71fedfe1e205eb94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/87/b2b9d9198087dc23a17be66469312479.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7f/3930c2f32a4aef95ba80929c8f61c96e.jpg)
パルのフェイスブック「梅しごと」に、
写真を5枚投稿したのをきっかけに、
自分のFBにも同じ写真を載せ、さらにツイッターでも・・
そして母屋のブログ、ブーゲンビリアにも。
あずまやの「ミモザおばさん」が最後になってしまいましたが、
本来は、ここに最初にのせるべきだったと思います。
なかなか、頭が切り替わらない今日この頃、本日も体調不良です~
昨日の牛乳と今朝の寒さ、温泉に行きたい~~♪
梅酒の作り方は簡単ですから、
ここで書くまでもありませんが、
梅1キロ、氷砂糖500グラム、ブランデー1・8ℓです。
梅は水でざっと洗ってから、
ひとつひとつ丁寧にふいて、へたを取ります。
ビンの熱湯消毒はしっかりとね・・・
3カ月後が楽しみです~