庭の薔薇はこれで終わりです。フレグラント・アプリコットです。
以下、小出さんがすてきですね~
小出裕章さんスピーチ - バイバイ原発3.7きょうと
https://www.youtube.com/watch?v=y2_iWf21Zss
2015/03/08 に公開
小出裕章・京大助教 講演
演題「福島第一原子力発電所事故から被害者と加害者が学んだ教訓」
2015年3月7日(土)、円山 . . . 本文を読む
昨夜のスーパームーンです。
9月28日9時頃の写真です。
2階の窓からこれがわたしのカメラの限界・・
なぜか水色のものが入ってしまいました。
それより気になるのが、いちばん下の写真の右下に
赤い点があります。飛行機でしょうか??別の☆??
月があまりにも明るくて、別の★は見えませんでした。 . . . 本文を読む
9月20日の散歩写真18枚です。
この日は彼岸花を撮りに、北公園へ行きました。
北公園の彼岸花は、もうおわりでしたね~
このあとは、相模川の清流の里へ行きました。
彼岸花は、キャンプ場のところで満開でした。
また、別のカテゴリで載せます~
カメラは相変わらず、ニコンの一眼レフです。
. . . 本文を読む
新横浜のタリーズで選びようもなく、ここでひと休み・・・
でも、もうタリーズは利用しないでしょう。
この店の経営者で国会議員のMさん、戦争法案には賛成でしたね・・・
以下、沖縄の音楽に元気をいただいて、
午後から近場の日帰り温泉に行きます。
MONGOL800 / OKINAWA CALLING
https://www.youtube.com/watch?v=RHg7wlfX9uU
. . . 本文を読む
写真は新横浜で衝動買いした安い靴。500円だったか、わすれた~
でも、北公園の散歩で5000歩くらいなら、問題ない。
ただし、晴れた日だけの靴・・・
ぬれると色が落ちるんだって・・・
今朝は雨。
色が落ちる以前に、靴がぬれそう~
で、新しい靴をネットで見ている。
便利な時代になりましたね
. . . 本文を読む
小出裕章氏「原発と戦争を推し進める愚かな国、日本」出版記念講演会
https://www.youtube.com/watch?v=kFpf1W-n7Vk&feature=youtu.be
. . . 本文を読む
遅くなりましたが、16日の新横浜での「戦争法案」公聴会、
画像フォルダにたくさんの写真を保存したまま、
脱力していましたので、とりあえず写真を載せます~
ブーゲンビリアのブログにIWJの記事のせました。
http://blog.goo.ne.jp/naha_2006/e/170f4697cff139809b0894c388fcbf3b
12時には新横浜にいて疲れてしまったので、3時半ごろに . . . 本文を読む
遅ればせながら、こんな記事が気になります。
1機200億円余のオスプレイが尖閣防衛で役に立たない理由
http://diamond.jp/articles/-/77810
防衛省は8月31日、平成28年度(2016年度)防衛予算の概算要求を決定した。総額は5兆0911億円で、今年度に比べ2.2%増で過去最大となった。これには在日米軍の再編・移転に関する経費1472億円や政府専用機の140億 . . . 本文を読む
9月12日、沖縄・辺野古に基地はいらない!
止めよう!辺野古埋め立て 9・12国会包囲
私も2時間かけて参加しました。
写真をたくさん載せたいと思います。
新宿についたのが1時半~まずはベルクでひと休みです。
丸ノ内線で霞ヶ関駅まで行く予定でしたが、
ひとつ手前の国会議事堂前で降りることにしました。
地下鉄は予想に反して人がいないので、
戦争法案のときのように12万ではなく、
2万集 . . . 本文を読む
凄まじい写真です。
ぜひ観に行きたいのですが・・・
明日までという事は、
本日12日2時、国会包囲前に行くべきか・・・
これは昔の話ではなく、
日本軍はまだ安倍政権の中にいるのだと思います。
同じ事が繰り返される恐怖・・・
日本という国というよりも、日本人が問われている。
男たちだけでなく、今を生きる日本の女性たちは、問われないのかと思う。
つまり、自分に帰って来る問題なのだ。
戦争だからと . . . 本文を読む
写真は相模原公園の温室のブーゲンビリアです。
沖縄に行かれたらいいのですが、なかなか決まりません。
今朝は、以下のブログに出会いました。ツイッターの効用です。
落ち着いて、こんなふうに自分だけのための時間を持ちたいと思いました。
また書道をやろうかと思ったりします。
墨をする、静かな時間が必要だと、最近とくに思います。
2匹の子猫に振り回されているからでしょうか。
以下のブログは孫崎享さんの . . . 本文を読む
【山本太郎事務所編集】
Taro Yamamoto 2015.8.19①安保特「今回の安保法案は、
第3次アーミテージ・ナイ・レポートの完コピだ!」
https://www.youtube.com/watch?v=x_C3scx6dDg&feature=youtu.be
2015/08/20 に公開
※Translator's note 13:44(1), Taro Yamamoto re . . . 本文を読む
くろすけが・・・
どんどん、おっきく、なっていきます~
手が大きい~~~
でも、意外とおとなしいかも・・つめがでない~
ジャンプ力はすごいので、部屋の模様替えをしています。
大事なものは下に置かないと、棚の上が、危険があぶない。
最初から手が大きいから大きくなるなと思った。
頭痛が痛くて、お腹まで不調の今日この頃・・・
. . . 本文を読む
以下、たんぽぽ舎より転載します。
┏┓
┗■1.9月1日は、大地震と朝鮮人、中国人等虐殺の日
| 忘れまい、「地震」と原発事故に備えよう
└──── 柳田 真(たんぽぽ舎)
○9月1日は関東大震災=防災の日となっている。同時に1923年の関東大震災において、朝鮮人、中国人、日本人の社会主義者、労働組合活動家の大虐殺が行われた日でもある。
関東大震災は1923年9月1日、午前11時5 . . . 本文を読む