![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/b9/d251bceb13d39cdc49a798a19dd15532.jpg)
テンプレートを、夏らしく変えてみました〜
散歩写真です。
6月28日、北公園のいつものコースです。
赤いサルビアが咲いていました。
最近はブルーサルビアばかりで、赤いサルビアは懐かしいです。
ハーブ園が整備されて、新しいハーブも植えられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/16/e4ca116c8db28f335f101c854a640bf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/08/b0b08bd1c25799273e93f971df76c57f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8e/70bcfa7c950914c0b66fb60e356aaa2b.jpg)
紫陽花は、そろそろおわりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/74/717a673cc2e3561c8ffe89922595e547.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a6/c833e18e007d3547cd42ac02b028216e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/23/f14e4aa874d03400a1f81d48a2738117.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4b/f4cdfbfdb4bc76bd7c9d0ba432f6f8fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8c/5185092cf97b921667392658d62902f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2d/32956c6b7e78640c7020559899ce4f5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a6/ee70949761bfae5f366a086d99a98408.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/90/2b31868efbe6acd52a425fe020b37326.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/48/1144b47352541d37fcf166e1be7a4f89.jpg)
バラは二番花、返り咲きですね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/13/1e2546d9e29cff46d8ace9806fb4e9f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ba/b0ebbc42fb10c1b9ced55d708f34f244.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/67/0ffcc2b8a2bf4f20ee39961d9f0307b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/72/f922af5ca2184218619befecfa16d8b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ac/de02c131258082d7696299a52b9224d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c1/b0e22dc1804e8aa50dbc15165655cad5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5f/8e10efbb6bd84e4250062668982208c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8c/f038424d057c9af6f1c8e7bc607f6c29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/23/2d9507ba7ec2be9319226775c3a8232c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/00/ec99625304e005aac579d21f4b35af98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/15/e8a41449c6d07b4df141178dd1b08d91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f7/93675fbf40c58d52059c403452c8af7e.jpg)
この後、気になる場所に行ってみました。
やはり二番花の咲いている垣根がありました。
ジャクリーヌ・デュ・プレです。
でも、白い花は傷みやすく、6月の終わりによく咲きました。
想像力を刺激する小さな家の垣根と、
狭い庭には、バラの鉢が並んでいました。
かつては駐車場だったのかもしれません。
あまり、覗き込むのもどうかと思うので
素早く写真を、1枚撮って、逃げるように去りました。
誰かが見ていたら、相当おかしいおばあさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/11/9efca89f23c67fdd4fa6e93cdd2ea548.jpg)
では、チェロを聴きながら、
どこにも出かけずにコロナ禍を過ごしましょう。
もちろん、チェロは、伝説のジェクリーヌ・デュ・プレです。
散歩写真です。
6月28日、北公園のいつものコースです。
赤いサルビアが咲いていました。
最近はブルーサルビアばかりで、赤いサルビアは懐かしいです。
ハーブ園が整備されて、新しいハーブも植えられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/16/e4ca116c8db28f335f101c854a640bf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/08/b0b08bd1c25799273e93f971df76c57f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/8e/70bcfa7c950914c0b66fb60e356aaa2b.jpg)
紫陽花は、そろそろおわりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/74/717a673cc2e3561c8ffe89922595e547.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a6/c833e18e007d3547cd42ac02b028216e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/23/f14e4aa874d03400a1f81d48a2738117.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4b/f4cdfbfdb4bc76bd7c9d0ba432f6f8fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8c/5185092cf97b921667392658d62902f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2d/32956c6b7e78640c7020559899ce4f5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a6/ee70949761bfae5f366a086d99a98408.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/90/2b31868efbe6acd52a425fe020b37326.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/48/1144b47352541d37fcf166e1be7a4f89.jpg)
バラは二番花、返り咲きですね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/13/1e2546d9e29cff46d8ace9806fb4e9f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ba/b0ebbc42fb10c1b9ced55d708f34f244.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/67/0ffcc2b8a2bf4f20ee39961d9f0307b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/72/f922af5ca2184218619befecfa16d8b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ac/de02c131258082d7696299a52b9224d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c1/b0e22dc1804e8aa50dbc15165655cad5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5f/8e10efbb6bd84e4250062668982208c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8c/f038424d057c9af6f1c8e7bc607f6c29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/23/2d9507ba7ec2be9319226775c3a8232c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/00/ec99625304e005aac579d21f4b35af98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/15/e8a41449c6d07b4df141178dd1b08d91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f7/93675fbf40c58d52059c403452c8af7e.jpg)
この後、気になる場所に行ってみました。
やはり二番花の咲いている垣根がありました。
ジャクリーヌ・デュ・プレです。
でも、白い花は傷みやすく、6月の終わりによく咲きました。
想像力を刺激する小さな家の垣根と、
狭い庭には、バラの鉢が並んでいました。
かつては駐車場だったのかもしれません。
あまり、覗き込むのもどうかと思うので
素早く写真を、1枚撮って、逃げるように去りました。
誰かが見ていたら、相当おかしいおばあさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/11/9efca89f23c67fdd4fa6e93cdd2ea548.jpg)
では、チェロを聴きながら、
どこにも出かけずにコロナ禍を過ごしましょう。
もちろん、チェロは、伝説のジェクリーヌ・デュ・プレです。