植物大好き♫ 出会い・ときめき・癒し Ⅰ

自宅の植物や戸外で出会った植物をパチリ!
育てるのも好きです。 

ヒサカキ(姫榊 非榊)

2020-04-01 | 我が家の植物

1週間以上前から、庭に出ると変な匂いが漂ってきます。

そうだ! またヒサカキの花の時期だ! と思いましたね~

物置の裏手に植わっているので木は見えず

匂いで花に気づかされます。小さな花がビッシリ

 

ヒサカキ(姫榊 非榊)▼ 03/25

 

 

花の中を覗いても雄しべばかり、雄花です。

花弁の縁が傷んでいいまいち

過去にアップした花の方が綺麗かも

当然実は見た事ありません、雄株の雄花

 

しとしと雨の中撮ったものです。

ですが、やっぱりうまく撮れません。

物置の壁にへばりつくように植わっています。▼ 03/29

撮影日:2020/03/25 03/29  自宅にて

過去にアップした花の方が傷みがなく綺麗なような気がします

ヒサカキ(姫榊 非榊):サカキ科ヒサカキ属 常緑広葉低木

樹皮は灰褐色、葉は濃い緑で光沢があり、縁に緩やかなギザギザがあります。

雌雄異株で雄花は白、雌花は少し紫を帯びて下向きに咲きます。

 


 

こちらは本日神社で

花が小さ過ぎて 見えな~い!(○○〇ルーペ (笑))

ヒサカキ(姫榊 非榊)の雌花▼ 2020/04/01

 

 

もう少し寄ってみましたが

ボケボケでダメでした。

実は見当たりませんでしたが、過去に黒い実を確認しています。

 


 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ユーフォルビア2種(育ててい... | トップ | 野に咲く花たち(ノボロギク... »
最新の画像もっと見る

我が家の植物」カテゴリの最新記事