石垣の上で沢山咲き誇っていたノコンギク
薄紫の花の中に白花も少しだけあり
いいタイミングでの出会いに
ノコンギク(野紺菊)▼
こちらが
わずかに咲いていた白花 ▼
赤や緑の実がツヤツヤ、何年振りかの出会い
(ナス科ナス属 つる性植物)
ヒヨドリジョウゴ(鵯上戸の実)▼
4年前の9月に出会っていた花
動きを感じますね!
ヒヨドリジョウゴの花 ▼
(キク科アザミ属 )
種類は?のアザミ (薊) ▼
(タデ科イヌタデ属の草本)
ミズヒキ(水引)▼
撮影日:2020/10/28 神社付近散策