植物大好き♫ 出会い・ときめき・癒し Ⅰ

自宅の植物や戸外で出会った植物をパチリ!
育てるのも好きです。 

ツマトリソウ(褄取草、端取草)開花ならず

2020-06-02 | ツマトリソウ & ヘンリーヅタ ほか

昨年の10月1日、根を掘り上げて植え替え

今年は ”なかなか芽が出ない” と待ち侘びていました。

芽に気づいたのは5月半ば頃かな?

 

先ずは現在の様子から

もう花には期待できそうもありません。

これからますます気温が上昇

地上部は枯れていってしまいます。

(サクラソウ科)

ツマトリソウ(褄取草、端取草) 2020/06/02

 

 

 


 

▼ 05/17

 

 


 

05/14

 

 

 

そんなわけで残念ながら花は咲かず

葉っぱの観賞で終わりそう

来年に期待して…

 

 


ツマトリソウ(褄取草、端取草):サクラソウ科ツマトリソウ属の多年草

AGP植物分類体系では、ツマトリソウ属はヤブコウジ科に移されている。

和名の由来は、花弁の先端にしばしば淡い紅色の縁があり、

その色の入り方が鎧の威色目の一つである褄取りに似ているため。

茎の高さは10~15cm。葉は茎に互生し、茎の上部に輪生状につく。

葉の形は広披針形で、先が尖り、葉身は長さ2~7cm、幅1~2.5cmになる。

花期は6-7月で、先端の葉腋から花柄を伸ばし、白色の径1.5~2cmの花を

上向きにつける。

花冠は7弁に分かれて咲き、雄しべは7個、雌しべは1個ある。

(Wikipediaより)

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツルウメモドキ(雄花と雌花) | トップ | 散歩での出会い(ネギ坊主・... »
最新の画像もっと見る

ツマトリソウ & ヘンリーヅタ ほか」カテゴリの最新記事