先日の作業はお疲れさまでした!!
布袋駅舎保存会会議ご案内です。
9/22(水)19:30~
ほていふれあい会館にて行います。
市民まつりブースについて
Tシャツについてなどなど
たくさんの案件ありそうですよぉ~
先日の作業はお疲れさまでした!!
布袋駅舎保存会会議ご案内です。
9/22(水)19:30~
ほていふれあい会館にて行います。
市民まつりブースについて
Tシャツについてなどなど
たくさんの案件ありそうですよぉ~
5/12に役員会を開催。
江南市と名鉄さんで協議中。契約が出来次第、部分保存へ。
6月中旬から動けるように準備。
次回5/28(金)19:30~ ふれあい会館
6/9 (水)19:30~ 総会
を予定してます。よろしくお願いいたします。
2009年度総会を開催いたします。
2009年6月26日(金)
19:30~
布袋ふれあい会館にて
引き続き2009年度第1回の
会議もありますので、よろしくお願いいたします。
日時 2009年3月27日(金) 午後7時30分~
場所 布袋ふれあい会館2階 第3会議室
議題 1、「布袋駅舎保存会」発足準備について
2、大仏ライトアップ&バーべキューについて
3、「ほてい・春・まつり」について
4、その他
お手伝いお願い!!
★3月25日(水)13:00~
ほていかわら版折り作業
場所:岩田燃料3階事務所
★3月28日(土) 9:00~
池のほてい葵 手入れ
場所:布袋小学校水広場
今年になって初めての会議です。
メンバーの方もメンバー以外の方もお待ちしております。
日時:2009年1月27日(火曜日)
19:30~
場所:布袋ふれあい会館 第2会議室
議題 1.布袋駅舎保存を考える会について
2.ほていかわら版4/1号について
3.ほてい・春・まつりについて
4.その他
11/25(火)布袋駅舎の保存を考える会
布袋駅舎の保存を考える会の今後について熱い討論。会議中、他団体との折衝なども考慮に入れて、新たに保存会をつくるなどという話もありました。最終的には結論は出ず、翌日のほていコミュニティ協議会へ預かり案件となりました
11/26(水)ほていコミュニティ協議会
前日行われた「布袋駅舎保存を考える会」の結果を踏まえて、今後の活動を今一度両団体の役職者で話し合い、次回も保存を考える会活動を行う方向でまとまりました。
続いて、フォトコンテスト展示日程の最終確認などを行いました。展示日程は前回ご案内のように決まりましたのでご報告いたします。
忙しさにかまけて、すっかり更新が滞ってしまいました。本当にごめんなさい。本日一般の方より封書をいただきました。さて、実はなかなかフォトコンテストの続きの活動ができていないのは、
1.応募いただいた作品を12月発行予定「ほていかわら版」に掲載予定であること
2.展示会場の調整に時間がかかっていること
があります。
12月発行の「ほていかわら版」は市の広報紙と共に布袋地区に、お配りしているんですが、印刷や折り込みの手間をいれると実際には11月初旬には原稿が完成していないといけないのです。実は現在、この作業に追われているわけです。人数が少ない上に、日々の仕事もあるわけで・・・
というわけで今しばらくお待ち下さい。ちなみに、お手伝いするよ!という方がみえましたら、大歓迎です!!連絡下さいね。
6/11(水) 19:30~
布袋ふれあい会館にて 開催いたします。
1.布袋駅舎を考える会について
2.布袋駅舎フォトコンテストについて
3.ほてい葵プロジェクトについて
4.サマーフェスタについて
5.出張コンサートについて
会費が未納の方は、お持ち下さい。