私は結婚できなかった(しなかった)
最初、婚約した人とは壊れた。
相手の父親が頑固者だった。
それ以降は、踏み込めない。
打算が双方にある。
深い中になると、金の無心する人もいた。
面倒臭くなった。
所詮は人間であり自分が可愛い。
愛は惜しみなく与える?こんな人は稀?
息子の嫁に介護で長年世話になっていながら、ありがとうも言わない姑の話がある。
夫が思いやらないと、そのうち堪忍袋の緒が切れるに違いない。
人生50年の時代より、介護の悲劇は増えるだろう。
人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし。急ぐべからず。 不自由を常と思えば不足なし=徳川家康
ーーーーーーーーーーーーーーーー