暗中模索/放浪記

ネット社会の落とし穴


その画面は本物か?偽物か?
パスワードを変更した後に50万円銀行口座から盗まれた話。
50万円は1日の上限金額。
犯人は外国らしい。
カネは返ってこない。

パスワード変更画面は犯人が用意した画面だった。
犯人にパスワードを教えたことになる。

ネット社会は、巧みな騙しが乱立。
各々方、御油断めさるな。

◆フィッシング詐欺
メールやSMS、SNSなどのメッセージ機能を利用して、実在する企業や組織を装った偽サイトに誘導し、個人情報やクレジットカード情報などを盗み取る犯罪。
ーーーーーーーーーーーーーーーー


最近の「1:日記」カテゴリーもっと見る