60歳からの人生迷想ブログ

スクールカウンセラー歴20年
仕事で感じることや日々の生活をつづっています。

甘酒を作ってみました。

2017-04-26 01:20:49 | 食事のこと

昨日は、仕事から帰ってきて、
何だか疲れて寝てしまいました。トホホ…

こういう毎日を過ごしているから、
心が置いてきぼりになってしまうのだと思います。


今日は意識的に一度寝て、起きてブログを書くことにしました。
成功成功…

他愛もないことばかり書いていますが、
この時間を大切にしたい…。 

 

以前、買って飲んだ甘酒のおいしさが忘れられなくて、
先日、酒粕を買ってきて甘酒を作ってみました。

作り方は、写真に書いてあるとおりで難しくはありませんでした。
甘さを控えめにしてつくり、冷やして飲むと
もったりとしてとてもおいしいのです。

おいしい甘酒は、買うと結構高いですが、
写真の酒粕の量で500円。
これで充分楽しめます。 

酒粕は、冷凍しておくと1年保つとのこと。
残ったものは小分けにして、冷凍庫に入れておきました。

時々出して作ろうと思います。


辛子味噌と手作りこんにゃく

2017-04-22 00:03:53 | 食事のこと

先日、桜を見に行ったときに、
地元の人が手作りのお味噌やこんにゃくを売っていました。


久しぶりに買って帰って食べてみたら、
なんとこの味噌の辛いことからいこと。


それでも、何だか食欲をそそられて、
毎日、こんにゃくと野菜につけて食べています。


こんにゃくのきめの粗さも、手作り感があってまたおいしいのです。
それももう後わずかでなくなります。
 

スーパーに行けばおいしいものが何でも買える時代ですが、
逆にこういった手作りの荒さに惹かれることもしばしば。

作っている人の顔が見えるって良いな~。