60歳からの人生迷想ブログ

スクールカウンセラー歴20年
仕事で感じることや日々の生活をつづっています。

今日は、台所の戸棚を片付けました。

2020-08-23 13:34:17 | 日々のこと

昨日、冷蔵庫を片付けたら気をよくして、

今日は、台所の棚の片づけをしました。

 

目の前の戸棚は、20年以上前から使っているものです。

仕事部屋にあったものを引っ張り出してきて、

ここに置くことにしました。

よく観れば、黒ずんでいるところもあるのですが、

一人暮らしの今は、新しいものを買うより

思い出のあるものと暮らしていた方が寂しくないような気がします。

 

あちらこちらに散らばっていたお茶類を

籐のかごにひとまとめにして、

いつでも好きなものを選べるようにしました。

 

雑誌やYouTubeなどでおしゃれな家具やおしゃれな部屋を見ると

いいな~ってあこがれますが、

若くてお金がなかったころに買った安い家具や、

子どもができて必要だからと買いそろえた家具など、

一つ一つのものに思い出があるので、

配置を変えることで新鮮さを感じて満足しています。

 

少しずつ部屋が整ってきていて、何だかうれしいな~。(^^)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿