中学校の時、一緒に学校に行っていた近所の友達。
高校になり、学校が違って、進む道も違って、いつしか・・疎遠になってしまっていました。
その彼女が、母が病気になって以来、遠くの私に変わって、時々、顔を母のもとに、だしてくれるようになり・・
母が亡くなってからは、手紙やはがきで、近況をしらせあったり、しています。
不思議なことに、彼女のご主人は、私の高校の同級生。
知り合って初めて、私の高校のクラスメートだったということを、知ったそうで。
私は、さらに、その15年以上あとに、知ったんですが・・
とっても、夫婦仲良くて、旅行とかのお土産を母のところにもってきてくれたりしていたんです。
その彼女が、熊本の地震で、福岡も揺れたと、知って、心配して、TELしてくれたのです。
留守電に入っていたので、今日TELしました。
本当に、45年ぶりくらいに、声を聞き、話ができて、また、縁が、つながりました。
友達って、あいがたいな~。縁って、繋がるんだな~って、思いました。
高校になり、学校が違って、進む道も違って、いつしか・・疎遠になってしまっていました。
その彼女が、母が病気になって以来、遠くの私に変わって、時々、顔を母のもとに、だしてくれるようになり・・
母が亡くなってからは、手紙やはがきで、近況をしらせあったり、しています。
不思議なことに、彼女のご主人は、私の高校の同級生。
知り合って初めて、私の高校のクラスメートだったということを、知ったそうで。
私は、さらに、その15年以上あとに、知ったんですが・・
とっても、夫婦仲良くて、旅行とかのお土産を母のところにもってきてくれたりしていたんです。
その彼女が、熊本の地震で、福岡も揺れたと、知って、心配して、TELしてくれたのです。
留守電に入っていたので、今日TELしました。
本当に、45年ぶりくらいに、声を聞き、話ができて、また、縁が、つながりました。
友達って、あいがたいな~。縁って、繋がるんだな~って、思いました。