方丈の里2

日々 徒然に里に親しみ 世の様々に喝!!

 駆逐せよ「平和ボケを装う反日集団」!!

2017年03月11日 | 政治

NHKニュース
共産党の志位委員長は記者会見で、稲田防衛大臣が「教育勅語の精神である親孝行など核の部分は取り戻すべきだ」などと発言したことについて、今の憲法の下で許されない認識で、大臣としての資質が問われる問題だとして、追及していく考えを示しました。
稲田防衛大臣は参議院予算委員会で、「教育勅語の精神である親孝行など、核の部分は取り戻すべきだと考えており、道義国家を目指すべきだという考えに変わりはない」と述べました。
これについて、共産党の志位委員長は記者会見で、「現在にも通用する徳目が書かれていると言って、教育勅語を肯定する議論があるが、教育勅語の本質を全く知らない無理解から生まれているものだ。全部の徳目の結論は、いったん事が起これば、天皇のために命を投げ出すという究極の命題につながっている」と指摘しました。
そのうえで、志位氏は「部分的にも真理があるなどといった認識は、絶対に日本国憲法の下で許されないもので、衆参両院の失効決議を全く無視するものだ。そうしたことを、防衛大臣が口にするのは、大臣としての資質が問われる問題だ」と述べ、稲田大臣を追及していく考えを示しました。

公安監視対象;恣意!
教育勅語の本質とは何ぞや・・
文章の中に 軍国主義に繫がる文言が何処に謳われている。
日本人全てが 決して見失っては為らない、こころが一言一句に込められている。
公安監視対象狂産党に 教育勅語の本質部分の 無理解などと言われる筋合いはない。
国家解体を 党是とするような反日組織に 政治に絡ませる危険性を、国民は等しく認識すべし!
同じことは、レン呆率いる民進も同様!
国益を大きく損なう 左巻き共の駆逐は、国民の至上命題と認識せよ!!


野党は内なる敵か 北ミサイルがわずか200キロに迫ったのに「森友」が大事?



政治 ブログランキングへ

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村


マジ阿呆!!<南スーダンPKO>デマノ井;山井「森友隠しではないか」

2017年03月11日 | 政治
民進党山井議員「森友学園で参考人招致を拒否するのは、 やましいことがあるので?」→日本国民「蓮舫の戸籍謄本開示はよwww」【政治いろいろ】



毎日新聞
政府が10日、南スーダン国連平和維持活動(PKO)に派遣された自衛隊部隊の活動終了を決めたことに対し、野党は「遅きに失した」(民進党の蓮舫代表)などと批判した。
 蓮舫氏は談話で派遣部隊の日報問題を挙げ、「稲田朋美防衛相は現地部隊が強い危機感を持って送っていた報告を重要視せず、悪化する現地情勢に対応しようとしなかった」と指摘。安全保障関連法に基づく「駆け付け警護」の任務付与についても「適切な判断だったか問わなければならない」と述べた。
 同党の山井和則国対委員長は、大阪市の学校法人「森友学園」への国有地売却問題と関連付け、「『森友隠し』ではないかとの疑念を感じざるを得ない」と記者団に語った。

スーダンからは即時撤退をしろと、散々喚いていた奴等が、政府が撤退を決めたら決めたで、一斉批判かよ・・
ハッキリしている事は こんなクズは日本には 全くもって不用な奴等でしかない!
政府を 批判するだけの穀潰しに国民の貴重な血税を貪られていることを、国民は重視すべきではないのか・・
森友よりもはるかに悪(わる)!
税金詐欺そのもの!!
阿呆なデマノ井が また 低脳デマを飛ばしている。
スーダン撤退と森友と・・何処に整合性が有る・・ドアホ!
ネット情報が大きく進歩している時代に、森友隠しなどという姑息な手法が通用するはずもない!
そういう阿呆な発想が浮かぶのは デマノ井等民珍の低脳共しかいない・・
幼稚園児からも 嗤われるよな知能!!
最後に 一言・・
お前等 阿呆じゃ~~!!



政治 ブログランキングへ

にほんブログ村 政治ブログへにほんブログ村

「3月11日」 あの日は決して忘れてはなりません! 「合掌」

2017年03月11日 | こころ
【東日本大震災】最後の砦、自衛隊



「3月11日」
あの日は決して忘れてはなりません!

「合掌」



哀しみの

心のうちを

照らすよに


灯火の

ゆれる炎を

双の手で


そっと包んで

永遠にこの火を


絶やすまじ

祷るこころに


忘れまじ

あの日を




政治 ブログランキングへ

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村

3月10日(金)のつぶやき

2017年03月11日 | マスゴミ