goo blog サービス終了のお知らせ 

方丈の里2

日々 徒然に里に親しみ 世の様々に喝!!

「証人喚問」じゃないと意味がない!森友学園問題  衆院予算委で証人喚問へ

2017年03月16日 | 政治
籠池氏「国会で話します」 総理“寄付”政府は否定(17/03/16)



 学校法人「森友学園」(大阪市)の籠池泰典氏は16日、同法人が開校を目指していた小学校の建設費に関し、「安倍晋三首相の寄付金が入っている」と述べた。大阪府豊中市の小学校用地を視察した参院予算委員会理事らに語った。首相は寄付の事実を否定した。
 学園理事長を退任する意向の籠池氏と面会した参院予算委の福山哲郎理事(民進)は16日のテレビ東京番組で、籠池氏が「平成27年9月に首相の昭恵夫人を講演に招いた際、『首相からだ』として100万円を受け取った」旨の説明を受けたと明らかにした。
*中略
籠池氏は参院予算委とは別に民進など野党4党の議員とも豊中市内の自宅で面会し「国会で全て話す」と語った。籠池氏の「首相の寄付」発言を受け、自民党の竹下亘、民進党の山井和則両国対委員長は電話で会談し、23日の衆院予算委で偽証罪が適用される証人喚問として籠池氏を招致することで一致した。



野党は 参考人招致でお茶を濁そうという魂胆だろうが、偽証だと罪に問われる「証人喚問」に持ち込む自民党の作戦勝ちの感あり!
遣るのだったら 「証人喚問」でなきゃ意味がない。
証人喚問で 化けの皮が剥がされ、特捜が事件として取り上げ、一巻の終り。
野党共は 何の助けにもならない。
クダラヌことで 議会を空転させている愚行は、いい加減に終わらせること。
安倍政権の関わりが無いことを証明できた段階で、間髪を入れず 一気に解散総選挙!!




政治 ブログランキングへ

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村



籠池終了!「安倍晋三首相から寄付金」別に何も問題はない!

2017年03月16日 | 政治

 学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地払い下げ問題をめぐる参院予算委員会の16日の現地調査で、籠池(かごいけ)泰典理事長への聞き取り調査を終えた舟山康江氏(民進)は記者団に「(籠池氏が)安倍(晋三)首相から、夫人を通して100万円をもらった、と語った。時期は2015年9月ごろ」と説明した。
安倍総理から寄付金があったとの主張まで報道陣に出し逆リーク・・。
献金を受けていたのならば、兎も角。
話は 全く逆!
寄付を受けた側が 善意の寄付行為を、いかにも不正行為と印象を与える・・愚かさ!
寄付したから何なのか、己の不徳が軽減される訳でもあるまいに。
森友の教育方針に 賛意を示していた人間をも 完全に敵に回してしまった。
後ろ足で砂をかけるような人間は 世間様は決して許さない。
己は 野党やマス塵によって人権侵害を蒙っている被害者面・・
その天敵を 自宅に招き入れるとは、どういう了見?WW
籠池某・・完全に終わった。
あと 待ち構えるのは 塀の中でしょ・・




政治 ブログランキングへ

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村






こんな人物が絡んだ時点で森友終了!「閣僚が籠池氏に現金数百万」 インタビューの作家語る

2017年03月16日 | 政治

学校法人「森友学園」(大阪市)が開校を目指していた小学校の設置認可をめぐる問題で、理事長退任を表明した籠池泰典氏に単独インタビューしたノンフィクション作家の菅野完(たもつ)氏が15日、東京都内で報道陣の取材に応じ、籠池氏とのやりとりの一部として「現職閣僚1人が籠池氏に数百万程度の現金を渡していたと聞いた」と述べた。籠池氏は取材に応じなかった。
 菅野氏は閣僚の名前を明らかにしておらず、「物証はなく証言しかない」とした上で、「籠池氏は現金授受の日時や場所を克明に記憶しており、信ぴょう性は高い」と感想を語った。籠池氏は菅野氏に対し、寄付として受け取り小学校の建設費に充てたと説明し、国会や野党の調査チームに証言する意向も示したという。
 籠池氏は15日に予定していた日本外国特派員協会での会見をキャンセル。都内の菅野氏の関係先でインタビューに応じたという。

菅野完でググったら 出てくるわ出てくるわ・・得体の知れない部分が?
何処をどう捉えて ノンフィクション作家なんて冠を付けて居るのやら・・マス塵は!
「現職閣僚1人が籠池氏に数百万程度の現金を渡していたと聞いた」
 菅野は閣僚の名前を明らかにしておらず、「物証はなく証言しかない」
胡散臭い人間が まさに語るに落ちるとはこのこと・・
ノンフィクション作家なんて嘘っぱち・・
物証がなければ  まさしく フィクションそのものではないの?
垢非マス塵も こういった手合いを、識者などという触れ込みで、番組に登場させるお粗末。
ともあれ 森友;籠池も こんな人物に助けを乞う始末では、最早 終了!
教育方針に賛意を示しテいる人間も、一気に引いてしまうと思うがな?




政治 ブログランキングへ

にほんブログ村 政治ブログへ
にほんブログ村




3月15日(水)のつぶやき

2017年03月16日 | マスゴミ