今日から、山口県11ヶ寺を巡ってお説教をする「巡教」が始まりました。今日初日は、小郡の海善寺さま。約30年ぶりぐらいなので、何となく記憶が残っている程度でしたが、いざお邪魔すると、昔の思い出がよみがえりました。
入り口にはお地蔵様が並んで、待っていてくれました。そして、そこには、お賽銭が置いてあります。ここに置いておくと、誰かがイン・マイ・ポケットするのではないかと心配したのですが、ここではこういう心配は不要なのでしょう。このお地蔵さんの表情は、面白いです。何か、しゃべっているような感じがします。

