今日もお疲れ様です😌💓
ブログへのご訪問ありがとうございます💖
本日の家庭学習は家庭科?
山菜を採り、調理して
自然の恵みをありがたく頂く
ところが、、、
いつにもまして抵抗を示す息子君
ゲームの時間が無くなる
山菜採りの山まで遠くて行き帰りがひま
山なんて歩きたくない
山菜なんて絶対食べない❗
とまあ嫌な理由を並べ立てて
思いっきり抵抗する😅
ただ
ゴールデンウィークの潮干狩り、釣り、山菜採りは我が家の恒例行事なので問答無用😁
今回の収穫は
代わりにコシアブラにとてもよく似た
少し小さめの木の芽発見❗
調べた結果
エゾウコギ🌱
らしい
コシアブラとは同系統とのこと
確かによく似ている

天ぷらにしてみる👀
なんかかき揚げみたいになってしまった😅
でも
うまい🍴😆✨
なにこれ⁉️
めちゃめちゃ美味しい❤️😋
揚げたてを塩で食べたらもう最高〰️

ゼンマイたちは下処理中
ゼンマイは30秒茹でた後半分に裂いて一晩水にさらす
明日煮物にでもしようかな?😊
さて、問題の息子君はというと、、、
山についても
「あるかどうか分からないのなんて探すのヤダ
」

とか言って車の中でYouTube

まあ、最後少しだけど山の中歩いたから
よしとするか

エゾウコギの天ぷらも
「そんなの食べて下痢でもしたら
どうするの
」

と真剣にびびって絶対食べない
と言い張るのでまあ、新しい物を食べないのは何時ものことだし、とりあえず、私が美味しかったアピールをいっぱいして今回は終了😊

子どもの頃ってアクのある食べ物が苦手なことも多いから今は食べなくても、とにかく親が楽しんでやっているところを見せてあげましょ

本日も最後までお付き合いしてくださってありがとうございます💖