何て言う事でしょう
このご時世、奴は(旦那)行くらしい。
職場の送別会へ

その話しを聞いた時、反対しました。
・万が一コロナに罹ったら?
・送別会の計画に反対する人間が旦那を含めて、職場には誰も居なかったのか
・もし陽性になったら子供達にも伝染る可能性があるが、そこは考えているか
・仮に子供達が感染して周囲に気付かれた場合の影響を考えた事は?
・だからそんなにヒゲが濃いのかっ!
旦那は目を瞑り、ダンマリと話しに耳を傾けていました。
そして何故か、
「1次会には行かず、2次会から参加します……」
と、謎の妥協案を提示。
「何で2次会から参加なんだよ!?
1次会に顔出して、2次会には参加せずに帰っておいでよ!」
本音は参加して欲しくない私の、コレが目一杯の譲歩だぞ!?
と伝えたら、
「2次会には行かせて下さい!」
と何やら必死。
その理由が、

私だってサーモン食べたい
旦那の悲しそうで必死な姿を見て、少し可哀相になってしまったので、

「早目の帰宅」を条件に送別会へ送り出す事に。
当日、マスクに抗菌化スプレーをバシュバシュかけて渡しました。

九字切り、ご存知ですか?アタクシは映画“孔雀王”で知りましたのよ😏
ブログ中では大分割愛していますが、落ち込んでしまった旦那の心に、更に粗塩を塗り込んだ発言をさせて頂きました(๑¯ ³¯๑)