朝からどんより
雨が降ったりやんだりの
絶好のサツマイモ植え付け日和!!
先週半死半生だった子達も
なんとか葉っぱを出してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/01/02a3e981737591be91e174176c20b81c.jpg)
先週植えつけ分とあわせて
普通の畝が6本と長い畝1本
ほとんどサツマイモ畑!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2c/973d91a5d4db2c6f087162e1294a36c2.jpg)
夏は葉物も出来ないし、
毎年3~4畝なにも育てずに
草むしりだけしていたことを思えば
雑草対策にもなるし、
何より、去年は干し芋用に取っておいた分まで
すべて食されて、年も越せなかったくらい
芋好きがいるので、当然の増産かも知れません。
今年は早めに保管用の籾殻手配しよう!!
その前に、豊作でありますように!!
あなたも、おいも大好きだもんね!
雨が降ったりやんだりの
絶好のサツマイモ植え付け日和!!
先週半死半生だった子達も
なんとか葉っぱを出してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/01/02a3e981737591be91e174176c20b81c.jpg)
先週植えつけ分とあわせて
普通の畝が6本と長い畝1本
ほとんどサツマイモ畑!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2c/973d91a5d4db2c6f087162e1294a36c2.jpg)
夏は葉物も出来ないし、
毎年3~4畝なにも育てずに
草むしりだけしていたことを思えば
雑草対策にもなるし、
何より、去年は干し芋用に取っておいた分まで
すべて食されて、年も越せなかったくらい
芋好きがいるので、当然の増産かも知れません。
今年は早めに保管用の籾殻手配しよう!!
その前に、豊作でありますように!!
あなたも、おいも大好きだもんね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます